運転席側フロントビュー、右ハンドル車です。 |
運転席側サイドビュー、ボルボらしさが溢れた眺めです。リアのオーバーハングが結構あって |
運転席側リアビュー、トランクリッドの高さに合わせたサイドのモールがフロントまで一直線に伸びて実寸以上に大きさを感じられます。 |
リアビュー、グレードエンブレムにある、TACKは、スウェーデン語で「ありがとう」の意味で、最終モデルとなるため粋なネーミングを付けられたようです。 |
助手席側リアビュー |
助手席側サイドビュー、フライング・ブリックと呼ばれる理由そのままの形です。 |
助手席側フロントビュー |
フロントビュー、フロントグリルが黒い樹脂モールディングですので93年式後期モデルです。前期のメッキグリルと比べると一段とシックに感じられます。 |
ルーフ運転席前方から。とてもきれいな塗装面です。レインガーター(運転席側)もきれいな状態です。助手席側も同様の状態です。 |
ルーフ運転席サイドから、ルーフラックは御覧のようにしっかりと固定されています。 |
ボンネット、映り込みからわかりますようにきれいな塗装面です。 |
フロントウィンドウは歪み無く表面が平滑な状態です。モールの状態も良好です。 |
運転席側のドアウィンドウ、歪み無く表面が平滑な状態です。ドアバイザー付きですので雨天時の換気等にとても助かる装備です。 |
リアウィンドウ周囲の映り込みから分かりますように平滑でクリアな状態が確認できます。モールの状態も良好です。目視ですが熱線に切れは見られませんでした。 |
リアウィンドウは縦走り式のカーテンが付きますので暑い時期は効果あると思われます。 |
トランクフード、映り込みからわかりますようにきれいな塗装面です。 |
トランクはかなり広く、手入れも行き届いていてきれいな様子です。ウェザーストリップの状態も良好です。 |
トランクのカーペットを捲った様子、こちらもかなりきれいな状態です。 |
灯火類は光量出ています。 |
運転席側フロントドア内張様子、ファブリック部、樹脂パーツ部ともにきれいな状態です。 |
運転席側フロントドアラッチ回り、サビ見られずきれいな状態です。他のドアも同様の状態です。 |
運転席側フロントドア下回り、サビ見られずきれいな状態です。他のドアも同様の状態です。 |
助手席側リアドア内張様子、ファブリック部、樹脂パーツ部ともにきれいな状態です。リアは手回し式のウィンドウレギュレーターです。 |
運転席側サイドシル下回り、腐食見られません。助手席側も同様の様子です。 |
ダッシュボード全景、直線基調のシンプルな造形です。時計の下にある240 TACK LIMITED EDITIONロゴは国内限定500台の1台である証です。インパネは上段に計器類、オーディオ、エアコン吹き出し、センター中段にスイッチが配されています。 |
ステアリング、10時10分あたりにテカリが見られます。 |
メーターは左から回転計、速度計、水温計、燃料計の並びです。メーターの下列にウォーニング類が配されて見やすいです。走行距離はメーター読みで109,347kmです。 |
グローブボックス内様子、ランプ点灯します。 |
シフトレバー基部はブラシでカバーされています。 |
オートマチック車ですので2ペダル、ABペダルになります。フロアマットが敷かれています。 |
リアのフロアにもマットが敷かれています。 |
ダッシュボードにはカバーが掛けられています。カバーを取るとイラストが描かれていますが、以前の所有者のころからのものとのことです。 |
ダッシュボードの割れ |
ドライバーズシート、高年式とは思えません。とてもきれいな表面状態です。 |
パッセンジャーズシート、一層きれいな状態に見受けられます。 |
リアシート、きれいな状態であまり使用感見られません。 |
天井 |
エンジンルーム真上から、ストラットの位置からもオーバーハングの長さが分かります。このスペースがクラッシャブルゾーンに充てられ高い安全性が担保されています。ボンネット開時はダンパーによる支えではなくヒンジ部に繋がるスプリングの張力で保持するタイプです。 |
エンジンルーム運転席サイドから |
エンジンルーム助手席サイドから |
ラジエターフィンの様子 |
フロントタイヤ、MICHELIN ENERGY SAVER 185/70 R14 88Tを履いています。 |
フロントタイヤトレッド面、山は十分残っています。他のタイヤもほぼ同等の状態です。 |
マクファーソン・ストラット式フロントサスペンション、ナックル回り、アーム類。通常の使用での汚れは見られますがブーツ類の破れやグリス漏れはありません。 |
フロント下回り様子 |
リアタイヤ、MICHELIN ENERGY SAVER 185/70 R14 88Tを履いています。 |
リアタイヤトレッド面、山は十分残っています。他のタイヤもほぼ同等の状態です。 |
5リンクコンスタントトラック式リアサスペンション回り様子 |
リアから見た下回り様子 |
エンジンルームのプラック、車台番号は車検証と合致します。(画像では一部番号を隠しています。)各ナンバーから以下が確認できます。製造メーカーVolvo、車種240、ドア数5、エンジン型式B230F (LH2.4)、製造年1993、製造工場Sweden (Torslanda)、車体仕様サンルーフなし、トランスミッションAW70/71/72、ハンドル位置右ハンドル、ブレーキGirling (Front)、ATE (Rear)、カラーコード車体色Midnight blue |
|
|