エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


トライアンフ スピットファイア 1500 1990年式
車検 2026年9月 走行 84,419マイル(135,860km) 備考 US仕様・オリジナル塗装・4速MT・ワンオフマフラー
長さ 397cm 149cm 高さ 116cm 重量 830kg 排気量 1493cc
取材日2025年4月7日

■概要
スピットファイア最終モデルの1500のご出品です。
英国車らしいエレガンスさと、モダンなブリティッシュスタイルが特徴。
US仕様をUK風にされた車両で前後のビッグオーバーライダーは取外し、フロントは小ぶりな物に取り替え、リアはスッキリと外したままにされました。
スピットファイア1500はメンテナンス費用がお財布に優しいとされており、部品もMGやミニなどの共通が多いので入手しやすく、価格以上の楽しさを味わえます。
またチルト式ボンネットの為、整備もしやすく設計されております。

オーナー様はファイナルギア比変更、燃料タンク清掃、クラッチマスターシリンダー新品、クラッチディスク新品、スターターモーターASS新品などかなり多くに手をかけておられますので、詳細は下記の整備記録欄をご覧ください。
またスピットファイアで遠方へ行かれたりもしておられましたので、安心して走行ができるよう整備はきちんとされています。
掲載中もメンテナンス走行に乗られますので距離は伸びます。

ギラギラにレストアされておらず、オリジナル塗装で中身はしっかり整備されているスピットファイア1500を是非ご体感くださいませ。

■ボディ
・錆浮きや塗装欠けが多くみられますがオリジナル塗装の証です。
・ボンネット、トランクフードに色褪せしている箇所がございます。
・数か所そんなに大きな範囲ではないですが腐食がみられる箇所もございます。
・左右フロントフェンダーとその周辺に塗装割れが多く見られました。
・左側サイドのBritish Leylandエンブレムはどこかで落とされてない状態です。
 (ネットで入手可能です。)
・オーナー様が購入された時は前後にかなり飛び出たオーバーライダーが
 付けられていましたので外されました。
 現在はフロントのみ小ぶりなものを装着されています。
 メッキバンパーに少し跡が残っていますが、磨けば気にならないと思います。
・前後ライトカバーは割れ等ない状態です。
・雨の日走行避けられていますが、急な夕立などで降られた際は雨漏りなどなかったということです。

■インテリア
・前オーナー様の時にシートやダッシュボード、ドア内張りの張り替えをされており
現在も大変綺麗な状態を維持されています。
・フロアの腐食は見られませんでした。(錆止め塗布済み)
・シフトノブは外品に交換されています。(リバースは引くタイプで純正品は抜けてしまうので、外品交換により強化されています。)
・ステアリングはMoto-Litaのウッドステアリング。
・ドライブレコーダー、レーダー探知機、ETC装備。
・CDデッキとシート背面にはスピーカーもございますが、
 車のサウンドを楽しみたいということで使用されておらず動作不明です。
・運転席とトランクの鍵を統一されました。スペアキーもございます。

■エンジン
・直列4気筒 OHV
・シングルキャブレター
・高速巡航時の負担軽減の為ギア比を高く設定
・ガソリン満タン時200mile走行。
・タコメーターが3000回転以上回らない気がしますが、
そんなに引っ張る事もされないのでしっかり試したことがないということです。
・オイル滲みあり。
・ワンオフステンレスマフラー
・クラッチマスターシリンダー新品
・クラッチディスク 新品
・スターターモーター新品
・その他作業内容は下部の整備記録欄をご覧ください。

■足回り
・フロント:175/70R13 (2022年3月製)
・リア  :175/70R13 (2022年3月製)
・Continental ComfortContact CC6
・トライアンフのセンターキャップは4枚とも現オーナー様が新品を見つけて交換されました。
 振動でひび割れなどが生じています。
・ブレーキシュー新品に交換されています。
・最近リアの駆動系から音が鳴り出しましたが、温まると少しマシになるように感じるということでした。
購入されましたら専門店で点検・整備をお勧めします。

■整備記録、明細書内容
(現オーナー様の作業内容のみです。前オーナー様の作業内容書類も残っています。)

2022年1月9日
リアエンド分解組立、デファレンシャルギア分解組立、給油洗浄
メーター灯 不灯修理点検
ブレーキPバルブ
ブレーキフルード 交換エア抜き調整
サイドブレーキ 調整
キー製作、CYL加工、ドア、トランク脱着
右ミラー締付 内張脱着
マフラーサイレンサー
 フランジセット
 SUS曲げパイプ
フューエルポンプ 取付配線
ポンプ作動用リレー
シフトノブ 加工取付
ドライブレコーダー 取付
レーダー探知機 取付
IGNスイッチ分解組立修理

2023年1月9日
交換部品一覧
1. Leaf spring
2. Vertical link LH
3. Vertical link RH
4. Drive shaft x2 L.R
5. Universal joint x2 L.R
6. Wheel bearing set x2 L.R
7. Crown wheel and pinion 3.27:1ratio ファイナルギア
8. Ball bearing pinion rear
9. Tapered roller bearing pinion front
10. Pinion oil seal
11. Pinion Adjusting shim 0.003inch 0.005, 0.010, 0.077,0.079,0.080,0.0830,
12. Def Side oil seal x2 L.R
13. Def side ball bearing
14. Pinion side taperd bearing x2
15. Pinion side shim 0.0025inch,0.0045,0.0092,x2
16. Thrust washer sun gear x2
17. Differential mounting rear Bush x2
18. Differential mounting front Bush upper x2
19. Differential mounting front Bush lower x2
20. Brake P-valve

2023年2月2日
ヒーターバルブ 交換
ガスケット 交換

2023年2月24日
フューエルタンク 脱着
タンク洗浄錆取り施工
フューエルフィルタ、ポンプ 交換

2023年3月30日
フューエルタンクセンディング 交換
クラッチシリンダー 交換
クラッチフルード 交換

2023年3月31日
アクセルケーブル 交換、製作加工

2023年12月12日
サイドランプベース 交換
フロントバンパーガード 交換
サイドランプベゼル 交換
リフレクター オレンジ 交換
フロントウィンドウシール 交換

2025年2月13日
クラッチマスターシリンダー、インナーキット、クラッチフルード
脱着、取替、エア抜き等
オイルプレッシャースイッチ 交換

2025年3月26日
スターターモーター ASSY、クラッチセット 交換

車両は大阪府にございます。

車両代金のほか、自動車税39,600円の月割り額を別途ご負担いただきます。
当車両はリサイクル料金未預託の為、廃車時の所有者負担です。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
250万円(法人様名義の為、消費税込の価格です。)
画像クリックで拡大出来ます
トライアンフ スピットファイア 1500 US仕様 
外装はオリジナルを維持されています。 
流れるような曲線のトライアンフのリアフェンダーは、まさにエレガンスの象徴。 
397cm×149cm×116cm ロングノーズ・ショートデッキ 
 
 
ファイナルギア比変更により高速道の走行も快適でしょう。 
曲がる、止まる、走る全てがダイレクト! 
光が当たるとなだらかな曲面がキラっと反射して際立ちます。 
 
前後ライトカバーに割れはございません。 
オープンカーならではのこのアングル 
 
Moto-Litaステアリング 
ウッド調のインストルメントパネル 
各後付けされたメディアなどです。 
左右ドアの内張りが張り替えられており綺麗な状態です。 
シートも張り替え済みです。 
運転席側シート 
一部破れあり 
見える範囲ですがフロアの腐食はありませんでした。 
 
 
トランク内は広々としており、スペアタイヤも積載されています。 
ワンオフマフラー 
ガバっとフェンダーも開くチルト式ボンネットでフロント足回りも整備しやすい 
当車両はUS仕様の為シングルキャブレターです。 
US仕様は排ガス装置が義務付けられていました。 
左右にこのような錆による塗装欠けがございます。 
ボンネットの錆による塗装欠け 
ビッグオーバーライダー取外し跡 
 
フロントバンパー サイドの腐食部分です。 
 
右側エンジンフード開閉レバー 
右フロントフェンダー付近の塗装欠け 
British Leylandエンブレム 
左側のエンブレムは欠損しております。 
左フロントフェンダーの塗装の亀裂です。 
サイド下周りです。 
リアフェンダーの特徴的なカーブです。 
リアのモールに一箇所凹みがあります。 
フロントガラスのゴムです。経年劣化によりひび割れしていますが雨漏りはしません。 
フロントガラスの飛び石は目を凝らしみないと分からない程度且つ多くないです。 
明細書等たくさん保管されています。(あえて画質を粗くしています。) 
各ホイールです。画像内のコメントをご覧ください。 
フロントの足回りとセンター底面です。 
リアの足回りとセンター底面です。 
維持費も高額ではなく世代を問わず所有できるトライアンフ 
是非お問い合わせをお待ちしております。 


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 大阪
TEL/070-8565-0789(オガワ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
en.osaka.ym@gmail.com

新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。

※購入、商談については、早いもの順ではありません。
詳しくは、こちらをご覧ください。
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが
報告されています。担当者より24時間以内に返信が無い場合は、
お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


  エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る