エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


トヨタ チェイサー GTツインターボ(GX71) 1986年式
車検 2026年2月 走行 102,484km 備考 4速AT、前期モデル、希少車、フルオリジナル
長さ 463cm 169cm 高さ 138cm 重量 1370kg 排気量 1980cc
取材日2025年7月2日

★トヨタ チェイサー GTツインターボ(GX71)に関して
「追跡者」の意味を持つチェイサーは、トヨタ自動車が1977年から2001年まで生産していた中型高級乗用車で、マークII/クレスタの兄弟車である。

3代目GX71系は1985年10月、マークII/クレスタと共に1G-GTEU搭載車「GTツインターボ」として登場。

デジタルメーターを装備した高級キャビンに、先進のアジャスト機構を備えたフルファブリック仕様のバケットタイプのシートや車速感応式のパワーステアリングが装備された。

ミッションはOD付き4速ATが搭載され、ハイパワーを無駄なく引き出すと同時にエコノミー、パワー、マニュアルの3つの走行パターンが選べた。

搭載される直列6気筒DOHCインタークーラー付きツインターボエンジンは、1980ccの排気量から、最高出力185ps/6200rpm、最大トルク24.0kg-m/3200rpmを発揮した。

◆当車について◆
2025年6月に購入、オーナー歴不明、取説・マニュアル関連あり、禁煙車、整備記録は一部あり、カーポートにてボディカバー保管、事故歴・修復歴無し、ETC、スペアキーあり

※型式/E-GX71、原動機の型式/1G、車台番号/GX71-6204●●●

◆エクステリア◆
ボディカラーは純正のソリッドのホワイトです。
左のフロントフェンダーはリペイントされていますが、それ以外はオリジナルのままです。

外観はオリジナルの状態が保たれており、39年前の個体としては状態は比較的良好ですが、残念ながらボンネットの右側と右のフロントフェンダーに凹みがあります。

また左のリアウインドウサイドには、浮き錆を処理した跡があり、メッキモール類もヤレや塗装の剥げがあります。

純正の15インチホイールに、タイヤはグッドイヤーの205/60R15、2019年46週製造で6分山程度あります。

錆は下回りに多少ありますが、それでも年式を考慮すると軽微な部類です。

◆インテリア◆
車内はオーディオが社外品に変えられていますが、純正のオーディオは保管していますので、元に戻せばフルオリジナルの状態となります。

時代を感じさせるワインレッドのゴージャスな内装と様々な装備、走行は10万kmを超えていますが、歴代のオーナーの取り扱いが良かったお陰か、擦れや破れ、汚れも殆どありません。

ありがちなダッシュボードのクラックやリアトレイの白ボケはありません。

デジタルメーターを含め、電装類は正常に作動しています。
ただ左のリアドアのパワーウインドウのスイッチが不動ですが、運転席から作動させる事が出来ます。

修理したエアコンは、寒い程効いていました。

◆エンジン・整備関連◆
エンジンは軽いクランキングで掛かり、アイドリングは安定しています。
異音や異臭は無く、フケ上がりも良好です。

整備記録はありますが、直近の内容としては下記の通りです。

【2019年2月】
・ブレーキマスターシリンダーインナーキット交換
・ファンカップリング交換
・4輪キャリパーOH(前後)
・リビルトオルタネーター交換
・フューエルポンプ交換
・ガソリンタンク洗浄
・タイロッドエンド左右交換
・ラックエンド左右交換
・ラックブーツ交換
・プロペラシャフトセンターベアリング交換

【2022年3月】
・プラグ交換
・タイミングベルト交換
・ウオーターポンプ交換
・ラジエーター交換
・ラジエーターキャップ交換
・サーモスタット交換
・バッテリー交換
・ボンネットダンパー交換
・シリンダーヘッドガスケット交換
・ラジエターロアホース交換

【2022年4月】
・デジパネ不点灯修理

【2022年7月】
・フロント、リアショック交換
・ロアアームブッシュ交換
・フロント、リアスタビブッシュ交換
・水温センサー交換
・コールドスタートインジェクタータイムスイッチ交換

【2022年9月】
・フロント、リアブレーキディスクローター交換

【2023年4月】
・プラグコード交換
・マフラー交換(中古、良品)
・デスビOリングキャップ交換

【2023年6月】
●エアコン修理
・コンプレッサーOH
・A/CアイドルプーリーB/C取替
・コンデンサー交換
・高圧ホース交換
・低圧ホース交換
・プレッシャーレギュレーター交換
・チューブリキッド交換
・エキスパンションバルブ交換
・レシーバー交換
・レジスター交換
・R12エアコンガス(3本)

【2025年7月】
・インタークーラーポンプ交換

以上となります。

オイル交換は半年毎に行われていた様で、現状は不具合は無いそうです。

◆オーナーさんより一言◆
日本初のツインカムツインターボを搭載したフルオリジナルの70チェイサーです。
10ケ月程しか作られなかった初期型で、デジタルメーターにクルーズコントロールを装備した希少車です。
外した純正のオーディオも保管していますし、中古ですがパーツ類もありますのでお付けします。

◆エンスーの杜取材担当者の私情インプレ◆
当時、私の友人がこのチェイサーのターボSに乗っていましたし、クレスタにも乗っている者もいましたので、この車を見ると思わず懐かしさがこみ上げて来ました。

何と言ってもフルオリジナル(オーディオを元に戻せば)の状態が最高で、この様な状態の個体は滅多に無いと思います。

またオーナーさんのドライブで試乗させて頂きましたが、3人乗車にも関わらず、シートに押し付けられる加速とタービンの回る音、しっかりとした足回りから、この個体の好調さを感じました。

タイムスリップしたかの様なこのチェイサー、お探しの方にはぜひご検討下さい。

◆お問い合わせに際して◆
・このページの車両は個人売買の情報サイト「エンスーの杜」に掲載されたものです。
エンスーの杜は車屋では無く広告代理店であり、掲載車両は個人所有の物で、オーナーさんの依頼により取材を行ったものをFOR SALEとして掲載しています。

・記事内容は担当者が1時間程度の取材時間の中で、オーナーさんのコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、見落とし等で現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があります。
また全て裏づけ取ったり、動作確認を行って記述している訳ではないため、誤記等の可能性もあり、状態を保証するものではありません。

・状態等のコメントもあくまで2025年4月2日の取材時の状況及び、取材担当者の主観によるものですので、ご自身の主観と異なったり、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき頂き、現車確認の際に必ず状態をご確認下さい。

・貴重な車を壊したりしないために、取材担当者が運転しての状態確認は行っていません。

・掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。(メールや電話での価格交渉は本気度が分かりかねますのでご遠慮下さい)

◆現車確認に関して◆
・当車両は神奈川県にあります。

・車をご覧になる場合は、掲載ページの一番下に記載してあるメールアドレス宛にメールをお送り頂ければ折り返し「現車確認申込書」をお送りしますので、お申し込み頂き次第、日程調整をさせて頂きます。
(個人情報保護の関係上、具体的な場所はお申込み頂いた方だけにお教え致します、なお携帯のメールアドレス以外でお願いします)

・個人間での取引となりますので、冷やかし防止と個人情報保護のため、あくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。

・オーナーさんの都合上、日程は応相談でお願い致します。

◆購入される場合◆
・車両代金 
・自動車税(45,400円)を、購入月の翌月より3月までの未経過分の精算をお願いします。
・リサイクル料(7,070円)の全額負担をお願いします。
※ 個人売買のため、消費税は掛かりませんが、支払いは現金一括で現状渡しのノークレームとなります。また、 陸送等の手配は購入された方に行って頂きます。

 245万円
 
画像クリックで拡大出来ます
1 懐かしさを感じさせる70系チェイサー
2 
3 フルオリジナルの状態が保たれている
4 
5 スクエアなボディライン
6 
7 当時流行した横型の赤いガーニッシュ
8 
9 Fスポイラーを装備
10 
11 グリルはメッキのヤレが多少ある
12 リフレクターの焼けは無いが、ウインカーに石はねによる傷がある
13 
14 軽い凹みがある
15 
16 ルーフのヘリにはヤレが出ている箇所がある
17 白い点はタッチペンでの処理跡
18 ホイールのガリ傷は無い
19 右サイドに傷や凹みは無い
20 フロントフェンダーとドアの色味が多少異なっている
21 メッキモールの状態は良好
22 ブラックアウトされたモールの塗装が剥げ気味
23 24 VALVE TWINturboがこの車の素性を物語る
24 最近では見かけなくなったロゴ入りマットガード
25 形から分かる当時物のスピーカー
26 左リアのクオーターピラー部分の錆の補修跡
27 「追いかける」の意味を持つチェイサー
28 ガーニッシュには艶がある
29 アンダーカバーが付けられたエンジン部分
30 右サイドの錆は比較的軽微
31 左サイドの錆み軽微
32 デュアルマフラーカッター付きの純正マフラー
33 ドア下の錆や内張の浮きは無い
34 内張りの焼けは無く、ドアノブの擦れも無い
35 オーディオ以外はオリジナルの状態
36 ダッシュボードの日焼けやクラックは無い
37 デジタルメーター類は正常に稼働
38 寒い程効くエアコン
39 ATのレバーの擦れも軽微
40 バケットタイプのシートの状態も良好、ステアリングの擦れは軽微
41 当時を彷彿させるゴージャスなインテリア
42 カーゴネットは伸びてしまっている
43 使用感の無いリアシート
44 カーペットやフロアマットの状態も良好
45 天井の汚れや垂れは無い
46 当時としてはハイスペックだった185psを絞り出す直列6気筒DOHCインタークーラー付きツインターボエンジン
47 インシュレーターやダンパーの状態も良好
48 トランクの開閉もスムーズ
49 トランクのフロアには錆は殆ど無い
50 お付けするパーツ類
 


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 神奈川
TEL/080−4377-0093 真板(マイタ)まで
※電話に出られない場合は、留守電にメッセージを入れて頂ければ折り返しご連絡致します。
なお最近、詐欺まがいの電話が頻繁に掛かって来ているため、メッセージが無い場合は折り返しの電話は致しませんので、ご了承下さい。

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
※上記をクリックするとメールソフトが立ち上がりますが、お問い合わせの車両名を必ずご記入下さい。
※携帯のメールアドレスの場合、当方から返信してもメールが届かない場合ありますので、それ以外のメールアドレスでご連絡下さい。

新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。

※購入、商談については、早いもの順ではありません。
詳しくは、こちらをご覧ください。

注1)上記をクリックしてもメールソフトが立ち上がらない場合は、
enthunomori@carcoating.net をコピーしてメールの宛先に入力して頂くか、お電話でご連絡下さい。
注2)こちらからのメールが迷惑メール扱いされている事がありますので、返信メールが来ない場合は、迷惑メールフォルダもお確かめ下さい。
注3) 携帯やスマホからのメールの場合、こちらからのメールが届かない場合がありますので、PCのアドレスをご連絡頂くか、上記のメールアドレスからのメールを受信出来る様に設定をお願いします。

  エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る