エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


スバル360 1968年式
車検 切れ(2025年1月) 走行 49,148km 備考 軽自動車 乗車定員4人
長さ 299cm 130cm 高さ 135cm 重量 420kg 排気量 350cc
取材日2025年1月

「てんとう虫」の愛称で庶民に広く親しまれた、スバル360
昭和43年式です。

排気量356ccの強制空冷2サイクル2気筒エンジンをリヤに積み、後輪を駆動する、リアエンジン・リアドライブ方式を採られています。

現オーナーは、地元のイベントでこのお車に出会い、一目ぼれして、2024年8月に、車の整備士をされていた元オーナーから譲り受けました。

以来、ノントラブルで、週一くらいのドライブを楽しんでいたそうです。
現在、車検は切れていますが、不具合は特にないですとの事。
空き地で少し走って頂きましたが、普通に問題なさそうです。

外装は、朱色っぽいレッドで、スタイルの可愛らしさを、さらに引き立てている良い色だと思います。

ボディに小傷や小錆などはありますが(写真参照)、全体的には大変良好なコンディションだと思います。
リヤのスクリーンは曇っていますが、新品を購入済なのでお付けします。

室内も概ね良好です。

ステアリングに少し割れが見られます。(画像参照)
前シートはきれいですが、ドアトリム、リヤシートは破れがあります(写真参照)

天井は破れなく大変きれいです。
社外オーディオ付き(カロッツェリア DEH−380 CDプレーヤー)

窓の開閉は固着なくスムーズです。
ライト、ウィンカー、ワイパー、正常に作動しておりました。

エンジン、ミッションに不具合はないそうです。
オーバードライブは殺しているそうで、前進3速です。

タイヤは、山充分あり
前)ブリヂストンRD-613 STEEL 145/R10 9分山
後)ヨコハマ SUPER VAN 356 145/R10 9分山

屋内車庫保管。

車庫事情により、売却を決断しました。


【令和7年4月1日更新】
値下げしました。(145万→110万)

お車は長崎県にございます。

個人売買の為、消費税などかかりません。
月割りの自動車税、及び、リサイクル預託料金がある場合は、別途頂戴いたします。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
145万円→110万円
画像クリックで拡大出来ます
可愛い立ち姿 
 
和風チンクチェント(笑) 
 
 
 
レンズきれいです 
ボンネット左側、少し傷 
 
 
 
 
外側の窓周りゴム少し劣化 
ドアはこんな風に開きます 
 
ザ・シンプル(笑) 
ステアリング、割れ少しあり 
メーターもシンプル 
 
前シートきれいです 
 
 
天井きれい 
社外オーディオ付き 
 
ルームランプ点きます 
リヤシート破れあり 
リヤスクリーン曇りあり 
窓開閉はスムーズ 
窓内側のゴムモールは良好 
運転席ドアトリム、少し破れあり 
ドア下錆び無し 
通風口 
 
空冷2気筒エンジン 
 
 
下回り良好です 
 
新品のリヤスクリーンお付けします 


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 福岡支部
TEL/090-9493-8208(イワナガ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
iwa-t@r3.dion.ne.jp

新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。

※購入、商談については、早いもの順ではありません。
詳しくは、こちらをご覧ください。

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください


  エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る