エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


ルノー メガーヌ ルノー・スポール 2011年式
車検 2025年9月 走行 44,000km 備考 ディーラー車、左ハンドル、6速マニュアル、車高調(ノーマルあり)
長さ 432cm 185cm 高さ 143cm 重量 1430kg 排気量 2000cc
取材日2025年3月26日

★ルノー メガーヌ ルノー・スポール に関して
ルノー メガーヌ ルノー・スポールは、フランスの自動車メーカーであるルノーが手がけた高性能ホットハッチとして知られています。

この車は、スポーツカーの性能を日常のドライビングにも適応させた特別なモデルで、エンスージアストの間で高い評価を得ています。

この車両は、ルノー・スポールがチューニングした2.0リッター直列4気筒ターボエンジンを搭載しており、265馬力(195kW)を発揮します。 360Nmという高いトルクも特徴で、素早い加速とパワフルな走行が可能です。

パワートレインは6速マニュアルトランスミッションと組み合わせられており、ドライバーに直感的でダイレクトな運転感覚を提供します。

前輪駆動(FF)方式を採用しており、軽量ボディと相まって優れたハンドリング性能を実現しています。

メガーヌ ルノー・スポールの特筆すべき点は、そのシャーシとサスペンション技術にあります。 ルノー・スポール特有の「カップシャーシ」は、硬めのサスペンション設定と機械式LSD(リミテッドスリップデフ)を採用しており、特にワインディングロードやサーキット走行でその真価を発揮します。

また、ブレーキには信頼性の高いブレンボ製キャリパーが採用されており、高速からの確実な減速が可能です。

外観デザインもスポーツ性を際立たせており、エアロダイナミクスを考慮したバンパーや専用の18インチホイール、リアディフューザーなどが装備されています。

インテリアには、レカロ製のバケットシートが採用され、運転中の身体のホールド感を高めています。さらに、スウェード素材や専用のスポールステアリングホイールなど、細部にまでこだわりが見られます。

この車はニュルブルクリンク北コースでのタイムアタックにも参加し、そのパフォーマンスを世界に証明しています。

ホットハッチというカテゴリーの中でも、スポーツドライビング志向が強いモデルであり、多くのドライバーに感動を与え続けていて、扱いやすさと高性能を兼ね備えたこの車は、日常使いから本格的なサーキット走行まで対応可能なオールラウンドプレイヤーです。

◆当車について◆
ディーラー車、左ハンドル、2023年9月に購入し、現在3オーナー目、取説・マニュアル関連あり、禁煙車、整備記録あり、ガレージ保管、事故歴・修復歴なし、ETCあり、スペアカードキーあり

※型式/ABA-DZF4R、原動機の型式/F4R、車台番号/VF1DZ1N06A0661●●●

◆エクステリア◆
ボディーカラーは特別色のジョン シリウス メタリック(黄色)になります。 

フロント&リアバンパー下部・リアデュフューザー下部に擦り傷、フロントバンパークリア剥げ(2p×2p)左フロントホイールのガリキズ大がある以外は塗装艶もありとてもキレイな状態を保っています。

足回りは車高調整式サスペンション(ノーマルあり)に変更されローダウンしていて、エアロダイナミックサイドモール・Brembo製ディスク&レッドキャリパーのスポーティーなルックスがさらに精悍なスタイルです。

ホイールは純正の18インチで、右フロントホイールにガリキズがあります。 タイヤはATR SPORT製の235/35R18で、山は7分山程度残っています。 

◆インテリア◆
パフォーマンスを向上させるためにレカロ製バケットシート、フルグレインレザーステアリングホイールにはレーシングカーを思わせるセンターポイントステッチが施されていて、大きなダメージもなくキレイな状態を保っています。

ダッシュボードに割れはありませんが、前のオーナーがポータブルナビを取り付けていたのか、台座の取り付け後があります。

◆エンジン・整備関連◆
センターコンソールの所定の位置にカードキーを差し込みスタートボタンを押すと、軽いクランキングでエンジンは始動し、アイドリングは安定し、吹け上りも問題ありません。

3年ほど前に車両取得、2023年9月に車検を取り(現仕様のままでOK)週末ドライブを楽しんでいました。 全く故障も無く、定期的にオイル交換をしていた程度です。

◆オーナーさんより一言◆
購入時より、車高調が入っていてとてもスポーティーで、それでいてスムーズで、ドライビングがとても楽しいクルマです。 国内導入より1年程度のみの本国仕様(左ハンドル)の希少な個体なので、お探しの方がいらっしゃればお譲りしたいと思います。

◆エンスーの杜取材担当者の私情インプレ◆
サイドからリアにかけてのデザインはかなりイケてます! 中々このデザインは無いかと思います。 当時の量産車FF最速をシビックタイプRと争っていたのも頷けます。

◆お問い合わせに際して◆
・このページの車両は個人売買の情報サイト「エンスーの杜」に掲載されたものです。
エンスーの杜は車屋では無く広告代理店であり、掲載車両は個人所有の物で、オーナーさんの依頼により取材を行ったものをFOR SALEとして掲載しています。

・記事内容は担当者が1時間程度の取材時間の中で、オーナーさんのコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、見落とし等で現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があります。
また全て裏づけ取ったり、動作確認を行って記述している訳ではないため、誤記等の可能性もあり、状態を保証するものではありません。

・状態等のコメントもあくまで2025年3月26日の取材時の状況及び、取材担当者の主観によるものですので、ご自身の主観と異なったり、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき頂き、現車確認の際に必ず状態をご確認下さい。

・貴重な車を壊したりしないために、取材担当者が運転しての状態確認は行っていません。

・掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。(メールや電話での価格交渉は本気度が分かりかねますのでご遠慮下さい)

◆現車確認に関して◆
・当車両は神奈川県にあります。

・車をご覧になる場合は、掲載ページの一番下に記載してあるメールアドレス宛にメールをお送り頂ければ折り返し「現車確認申込書」をお送りしますので、お申し込み頂き次第、日程調整をさせて頂きます。
(個人情報保護の関係上、具体的な場所はお申込み頂いた方だけにお教え致します、なお携帯のメールアドレス以外でお願いします)

・個人間での取引となりますので、冷やかし防止と個人情報保護のため、あくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。

・オーナーさんのお仕事の関係上、日程は要相談でお願いい致します。

◆購入される場合◆
・車両代金 
・自動車税 (45400円)を、購入月の翌月より3月までの未経過分の精算をお願いします。
・リサイクル料は車両代金に含みます。
※ 個人売買のため、消費税は掛かりませんが、支払いは現金一括で現状渡しのノークレームとなります。また、 陸送等の手配は購入された方に行って頂きます。

230万円→180万円
画像クリックで拡大出来ます
ルノースポールの特徴であるF1タイプのエアインテークブレード 
 
力感にあふれるサイドビュー 
エアロダイナミックサイドモールのデザインが◎ 
 
この角度が良き 
 
 
純正18インチアルミホイール 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
右サイドシル 
左サイドシル 
フロント下回り 
リアディフューザー 
マフラー下のキズ 
ガリキズ 
 
 
 
 
 
 
純正レカロシート 
 
 
 
 
 
 
 
フロントバンパーのクリア剥げ 
ナビ取り付け跡?  
フロントドラレコ 
ノーマルエアクリーナー 
ノーマルサス 
取説類 
スペアカードキー 
 


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 神奈川
TEL/090-1553-7906 田嶋(タジマ)まで
※電話に出られない場合は、メッセージを入れて頂ければ折り返しご連絡致します。

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
※上記をクリックするとメールソフトが立ち上がりますが、お問い合わせの車両名を必ずご記入下さい。 ※携帯のメールアドレスの場合、当方から返信してもメールが届かない場合ありますので、それ以外のメールアドレスでご連絡下さい。

新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。

※購入、商談については、早いもの順ではありません。
詳しくは、こちらをご覧ください。

注1)上記をクリックしてもメールソフトが立ち上がらない場合は、southwest.wavepoint@gmail.comをコピーしてメールの宛先に入力して頂くか、お電話でご連絡下さい。
注2)こちらからのメールが迷惑メール扱いされている事がありますので、返信メールが来ない場合は、迷惑メールフォルダもお確かめ下さい。
注3) 携帯やスマホからのメールの場合、こちらからのメールが届かない場合がありますので、PCのアドレスをご連絡頂くか、上記のメールアドレスからのメールを受信出来る様に設定をお願いします。

  エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る