![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2025年10月14日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★ポルシェ964に関して ポルシェ964は、1989年から1993年にかけて製造・販売されていた3代目モデルを指すコードネームである。 また、964は最後のセミトレーリング式リヤサスペンションとRRの組み合わせとなった。セミトレーリング式では対地キャンバーが崩れて接地限界は993以降のマルチリンク式に劣る。その一方で対地キャンバーが一定の割合で崩れていくので運転手がタイヤの接地情報を得られやすい美点もある。 当時の実験、開発部門がリヤサスペンション取り付け部を重点的にボディをチューニングすることで、創業時の356から伝統的に運転手を熱狂させてきた、独特のトラクション感を体験できる最後のポルシェが964であり、腕に覚えのある方に取っては、まさにサーキットマシンであった。 ◆当車について◆ 2010年に購入、1990年式 正規ディーラー車(ミツワ物)オーナー数不明、禁煙車、整備記録(新車時より現在まで)自宅駐車場保管(ボデイカバー)事故歴・修復歴不明、ETC、スペアキー1本 ※型式/E-964A、原動機の型式/62、車台番号/WPOZZZ96ZLS406●●● ◆エクステリア◆ 現オーナー様が購入される約4年前に色替え。今から約19年程前(シルバーから現在のホワイトへ) 一部に磨くと取れると思われる小傷と極小のエクボ(画像に写らない程度のもの)が見られました。 車両は全体を見回しても、一見変更箇所も気がつかない程オリジナルに忠実に拘りモデイファイされております。 外見上は、92年以降採用された後期型ホイール、流線型ミラー、フロントバンバーのダクト、ん!少しだけ下がった車高がオリジナルとは違うのかと思う程度です。 しかし、もう少し見てみると、リアマフラーの素材感(チタン)が違う。サブパイプもチタンでしっかりキャタライザーも装着され車検もクリアー出来る乾いた音質。 前に回りフロントフードを開閉すると、一見純正キャッチなのに1-2センチほど上げた瞬間に軽い!FRP製と気がつく。 フロントフードを開けると正面に90Lタンク、上部にカーボンタイプのタワーバー、バッテリーにはキルスイッチ、新しいバッテリーも付いている。当然、スペアータイヤ、純正工具も普通に積載されております。 フード内の細部の処理も非常に丁寧で、オーナー様のセンスを垣間見た瞬間です。 これはもしかしてブレーキ関連も変更されているのではと拝見したところ、ローターはドリルドタイプの964RSのデイスクローター(F.R)フロントキャリパーは、ターボ3.6用の物。リアキャリパーは993、タイロッド(タイロッドエンド)も993、足回りはクアンタム製(街乗りもこなせるようバネレートは8k以下)LSDも装着されております。 17インチのホイールには、レグノ F 215/45R17 R 245/40R17 新しいタイヤが9.5部山。 フロントのアルミ製アップライト等、その他エンジン、内装はどうなっているのだろうかと益々興味の沸く所でインテリアに続きます、、、 ◆インテリア◆ 乗り込んだ瞬間、お〜 綺麗にパッドの巻かれた、マター製の6点式ロールケイジ(標準の仕様のマターはサイドバーが無いので乗り降りしやすい) 運転席側はレカロのフルバケ(純正シートあり)その為、車検証上は2名乗車公認。また、助手席に見慣れたものが、、aprのモニターです。現在この964はaprのホットワイヤーが装着されております。普段はシート下に入れております(ノーマルあり) 室内は清潔感がありとても綺麗な状態です。ダッシュボート(ヒビ、亀裂も無く、当時の素材感そのままに感じられる)助手席純正シート状態良し。 運転席側フロアーはオーナー様の好みでカーペットレス仕様(取り外したカーペットマットあり)ドライビングに集中できるようフットパネル製作。 メーター関連も気になる傷、汚れ、曇りも無く良好。オーデイオは社外CD、ラジオ。 さあ、シートに座って見ます。ん!なんか違う。オーナー様が特注加工された純正ステアリングです。オリジナルは約36.5パイサイズなのですが握った感じ少し小さく感じます。聞きました所、ステアリング本体の鉄芯は一切加工せず、表皮をまき直して36パイに変更されております。同時に僅かにオフセットさせる為にオリジナルスペーサーまで追加。 エアコンも現在のガスに対応仕様。とても良く効きます。半面、1つ告知したいところが温風です。964の持病の一つ、A/Cコントロールユニットの問題で20℃以上の温風が出ません。これが唯一の不具合箇所です。パーツの供給はまだされておりますのでご心配なく。 両ドア内は軽量で簡素化されたなRSタイプの物に変更されており、ドアの開閉は赤いベルトを引く定番のもの。 ドアのタレも無く、カチンと締まりも良好。ロールケイジの恩恵で、車体全体の塊感は非常に高いもので低速でも気になるきしみ音などは感じませんでした。 ◆エンジン・整備関連◆ 1990年新車登録時からの記録簿あり。基本、ディーラー(ミツワ、ポルシェセンター)空冷を得意とされる専門店にて整備されてきた個体となります。適時アップデートされており、現在機関系に問題ありません。 8万キロ時にエンジン、トランスミッションはフルOH(詳細は現車確認時) 特記すべき交換部品を明記します。 *90Lガソリンタンク ※また下記は上記ノーマル部品とは別にストックしているパーツです(1部重複あり) *3.8Lピストン、シリンダーset(UESD) 他ショートパーツ含め諸々あり、全て次のオーナー様へお渡し致します。
◆オーナーさんより一言◆ ナローから始まり、2010年からこの964に乗車しております。快適にワイデイング、サーキットを安全に速く楽しめる様に、改善、改良を重ね今に至る車両です。 年齢、生活環境などを考慮し、今まで十分堪能したので、次の方に楽しんで欲しくエンスーの杜へ相談しました。 今の仕様とは別にスペアーパーツ(ノーマルパーツや内燃機、スペアーホイール等など)全てをお付けします(部品代だけでもかなりの金額になるかと思います) ノーマル車両では無いので、この手の仕様が好きな方へとなりますが、良縁があることを期待しお待ちします。 ◆エンスーの杜取材担当者の倭文(シトリ)のしとりごと◆ 私の大好きな言葉!羊の皮を被った●●。この一言に尽きる車両です。 オーナー様とは同年代、また同時期に富士を走っていたとのことで、車両作りから始まり、旧コース何秒くらいで走ってましたかと、仕事とは思えない話で盛り上がってしまいました(とても反省) 一見するとほんの僅かに車高が下がっている程度で、触媒付チタンマフラーの音量も、日常的にアイドルアップ出来る音量です(勿論車検も問題無し)また、オーナー様に聞きませんと判らないギミックも多数!純粋にポルシェを速く走らせる事が出来る車両に仕上がってました。ここまでの仕様変更も基本オーナーご自身で手を入れられております。 忙しい日々を癒やす、最適なマシンになるのかと思います。 PS 折角のスポーツカー(もう死語?かな)、オーナー様から現車確認は是非箱根などいかがですかとのご提案もあります。 非常にいいと思います。 ◆お問い合わせに際して◆ ・記事内容は担当者が1時間程度の取材時間の中で、オーナーさんのコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、見落とし等で現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があります。 ・状態等のコメントもあくまで2025年10月14日の取材時の状況及び、取材担当者の主観によるものですので、ご自身の主観と異なったり、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき頂き、現車確認の際に必ず状態をご確認下さい。 ・貴重な車を壊したりしないために、取材担当者が運転しての状態確認は行っていません。 ・掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。(メールや電話での価格交渉は本気度が分かりかねますのでご遠慮下さい) ◆現車確認に関して◆ ・車をご覧になる場合は、掲載ページの一番下に記載してあるメールアドレス宛にメールをお送り頂ければ折り返し「現車確認申込書」をお送りしますので、お申し込み頂き次第、日程調整をさせて頂きます。 ・個人間での取引となりますので、冷やかし防止と個人情報保護のため、あくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。 ・オーナーさんのお仕事の関係上、現車確認は基本 火曜日でお願い致します。 ※他曜日でも事前に申し出の場合、調整は可能ですので候補日をお知らせ願います。 ◆購入される場合◆ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
999万円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。 ※購入、商談については、早いもの順ではありません。 詳しくは、こちらをご覧ください。 注1)上記をクリックしてもメールソフトが立ち上がらない場合は、aloha_oiso@ybb.ne.jpをコピーしてメールの宛先に入力して頂くか、お電話でご連絡下さい。
注2)こちらからのメールが迷惑メール扱いされている事がありますので、返信メールが来ない場合は、迷惑メールフォルダもお確かめ下さい。 注3) 携帯やスマホからのメールの場合、こちらからのメールが届かない場合がありますので、PCのアドレスをご連絡頂くか、上記のメールアドレスからのメールを受信出来る様に設定をお願いします。 |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |