|
車検 なし |
走行 80,809km |
備考 ガレージ保管 初年度登録平成8年 3年ほど不動 4速MT クーラーあり ノンパワステ 乗車定員1名 |
|
長さ 279cm |
巾 129cm |
高さ 165cm |
重量 550kg |
排気量 650cc |
|
取材日2025年3月 |
ダイハツ ミゼットIIは1996年から2001年まで製造された軽貨物車で、個性的なデザインとコンパクトなサイズが特徴の一台です。
1950年代に人気を博したオート三輪「ダイハツミゼット」の復刻版として登場し、ユニークなフォルムと機能性で話題となりました。
この車両は現オーナーが平成26年に購入し主に通勤に使用していたとのこと。
初年度登録が平成8年(1996年)なので初期型と思われます。
3年ほど乗られておらず車検が切れている状態でバッテリーが外されている状態です。
外観
オリジナル塗装でほこりを被っているものの艶はあり、年式を考えると比較的綺麗かと思われます。
荷台に木枠がついており、あおり内側部分を保護してあります。
荷台純正マットが付属しており荷台底面もきれいな状態です。
マッドフラップに一部欠け、色あせが見受けられます。
助手席窓ははめ殺しで新車時から開きません。
ラジエーターのステー部に錆、フィンに少し潰れがありますが使用に問題が出る程度ではないと思います。
スペアタイヤカバー、スペアタイヤは外されていますが付属します。
カスタムなどされておらず純正のオリジナル状態で
内装
通常使用による汚れがあります。
クーラーがついており乗っていたときは効いていたとのこと。
運転席横に小物入れがついています。
運転席に一か所破れがあります。
足回り
タイヤは2017年制のタイヤを履いておりひび割れなどありませんが交換時期かと思われます。
錆が少し見られますが年式相応かと思われます。
|
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
45万円 |
画像クリックで拡大出来ます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
荷台純正マット、あおり内側の木枠 |
荷台底面 |
|
バッテリーは外されています |
2017年39週目製造のタイヤ |
|
|
|
|
|
|
マッドフラップ欠け |
|
|
|
|
|
|
純正オーディオ |
|
|
シートの破れ |
運転席横に付属する物入、木製 |
ラジエーターステーの錆、フィンの潰れ |
|
板ばね部の錆 |
|
トランスミッション |
ステアリングラック |
前足回り |
スペアタイヤカバー |
給油口、見える範囲でタンクに錆なし |
窓開閉問題なし |
助手席側窓はめ殺し、小物入れ外れていますが付属します |
|
|
この車両のお問い合わせは
エンスーの杜 近畿
TEL/090-6643-8820(アイソ)
またはEメール↓にて
バイクの杜車両問い合わせ
aiso.b33.2@gmail.com
新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。
※購入、商談については、早いもの順ではありません。
詳しくは、 こちらをご覧ください。
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。
※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。
|