| トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 取材日2025年9月 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 今回ご紹介しますのは1996年式三菱エクリプス スパイダーです。 1996年式三菱エクリプス スパイダーは、三菱自動車が主に北米市場で人気を博した2代目エクリプス(D30系)に追加されたオープンモデルで、「ワイルドスピード」第一作目冒頭で、ブライアンが乗っていた車としても有名です。 アメリカでの現地生産が行われていたこともあり、そのスタイリングと開放感は、当時の日本のラインナップにはない輸入車的な魅力を放っていました。 主な特徴とスペックは以下の通りです。 1. 車両の概要と特徴 セカンドジェネレーション(2代目)モデル: 1995年から1999年に製造された2代目エクリプス(D30系)をベースに、1996年にオープンモデルとして追加されました。(日本での型式はE-D38A) ボディスタイル: 2ドアコンバーチブル(カブリオレ)で、開放感のある電動ソフトトップが特徴です。 デザイン: 流麗で美しいスタイリングは、特に若者や北米市場で高い人気を集め、「目立つ」車として評価されていました。 ハンドル位置: 基本的に北米向けモデルであったため、日本国内で販売された正規モデルも左ハンドル設定でした。 2. 主要なグレードとパワートレイン 「スパイダー」には、主に自然吸気(GS)とターボ(GS-T)の2つのグレードが存在しました。日本国内で正規販売されたのは主にターボモデルでした。 グレード(日本正規販売モデル) GS-T スパイダー エンジン 直列4気筒DOHC 16バルブ インタークーラーターボ(4G63型) 排気量 1,997 cc 最高出力 220 PS / 6,000 rpm 最大トルク 30.5 kg・m / 2,500 rpm 駆動方式 FF(前輪駆動) トランスミッション 4速オートマチック(4AT)または5速マニュアル(5MT) 燃料 ハイオクガソリン 3. スペック情報(1996年式 スパイダー) 項目 スペック(日本正規販売モデル・AT車)(上記車検証の数値と若干異なります。) 型式 E-D38A 全長 4,395 mm 全幅 1,745 mm 全高 1,335 mm ホイールベース 2,510 mm 車両重量 1,430 kg 乗車定員 4名(2+2シーター) サスペンション 前後ともマルチリンク式 4. 評価と市場での位置づけ 走行性能: ベースのエクリプス同様に、ハイパワーなターボエンジン(4G63型)と、前後マルチリンク式サスペンションの採用により、スポーティな走りが評価されました。 希少性と個性: エクリプス自体が逆輸入車的な位置づけで、さらにオープンモデルのスパイダーは国内では数が少なく、非常に目立つ個性的な車として現在でも一部に熱狂的なファンが存在し「実用性は低いが趣味の車としては最高」といった評価が見られます。 現車について 1996年6月に新車で購入されたワンオーナーカーです。 但し、走行距離に関しましては以下の理由により記載の走行距離+7万キロとさせていただきます。 2003年以降に約10万kmで動かなくなり約3万km走行の物と自分で交換されたそうで、伝票などの記録が無いので少々曖昧です。 (本ページに記載している走行距離は全て記録簿及びメーター読みの物です。) 【外観】 ドアミラー及びテールランプはUS仕様に交換されています。 (純正テールランプ保管しています。) 幌のリアガラス周りにわずかな黒ずみがございます。 幌車のため雨漏りには注意が必要ですが、雨天時の使用を控えることで良い状態を保っています。 また、雨の侵入防止のために防水テープや隙間テープを使用し、定期的にメンテナンスを行っております。 ヘッドランプはイカリング付きの社外品に交換しています。 サイドマーカーはクリアに変更しています。 ホイールはレオニス製17インチ、タイヤはピレリ CinturatoP1 F・R 215/45R17 マフラーは5ZIGENの車検対応マフラー バーガンディーの幌の状態も良く、塗装には艶もあり全体的にとても綺麗な状態です。 【内装】 リアトランクはキーでは開けにくくなっていますが、車内シート横のレバーで開けられます。 シートはスパルコの可倒式バケットシートに交換されています。 希少で取り外し可能な純正ウインドウディフレクター付き 純正革巻きステアリング、ダッシュボード、ドアトリム等綺麗な状態です。 ETC、BLUETOOTH対応CDデッキ、サブウーファー、ドライブレコーダー、バックモニター付き。 【整備記録など】 2011年以降の記録簿は残っています。 1996年06月**日初年度登録 2011年05月20日車検 31,930km エンジンオイル、オイルフィルター、LLC、ブレーキフルード、タイミングベルト、バランサーベルト、ベルトテンショナー、ローラープーリー、ウォーターポンプ、ファンベルト、ACベルト、エアーエレメント交換 2013年05月09日車検 37,542km エンジンオイル、オイルフィルター、ブレーキフルード、左ドライブシャフトブーツ、サイドウインカーバルブ左右交換 2015年05月25日車検 38,205km エンジンオイル、オイルフィルター、ブレーキフルード、イリジウムプラグ、ファンベルト、PSベエルト、ACベルト、ヘッドカバー、ACガス、ラジエターファンンモーター交換 2017年05月11日車検 38,475km エンジンオイル、ブレーキフルード、オイルクーラーガスケット交換 2018年07月31日車検 39,306km エンジンECU、エンジンインジェクターレジスター、フューエルOリング交換 2019年05月10日車検 39,380km エンジンオイル、オイルフィルター、ブレーキフルード交換 2021年05月31日車検 39,689km エンジンオイル、エアーエレメント、ワイパーブレード交換 2023年05月15日車検 40,043km エンジンオイル、タイロッドエンドブーツ左右交換 2025年05月19日車検 40,559km ブレーキフルード、ストップバルブ、Fアッパーアームジョイントブーツ左右、コントロールアームジョイントブーツ左右交換 2025年09月 バッテリー交換 バッテリーキルスイッチ付き。 現在特に不具合はございません。 【その他】オーナーさんより 新車からずっと29年間大切に乗ってきましたが、その間エンジン、ミッショントラブルなどでJAFを呼んだりしたことはありません。 車輛整理の為出品いたします。 このページの車両は車の個人売買の情報サイト「エンスーの杜」に掲載されたものです。 エンスーの杜は広告代理店であり、掲載車両は個人所有の物で、オーナーさんの依頼により取材を行ったものをFOR SALEとして掲載しています。 記事内容は担当者が1時間程度の取材時間の中で、オーナーさんのコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、見落とし等で現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があります。 また全て裏づけを取って記述している訳ではないため、誤記等の可能性もあり、状態を保証するものではありません。 状態等のコメントもあくまで取材時の状況及び、取材担当者の主観によるものですので、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき頂き、現車確認の際に必ず状態をご確認下さい。 お車は香川県にあります。 月割りの自動車税とリサイクル券のご負担をお願いいたします。 支払いは現金一括で現状渡しのノークレームとなります。 また、 陸送等の手配は購入された方に行って頂きます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 109.9万円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。 ※購入、商談については、早いもの順ではありません。 詳しくは、こちらをご覧ください。 ※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。 |
| トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |