エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


ローバー ミニクーパー1.3 (キャブクーパー) 1991年式
車検 2025年9月 走行 71,332km(不明) 備考 正規D車、4MT、サンルーフ付き
長さ 310cm 148cm 高さ 127cm 重量 710kg 排気量 1270cc
取材日2025年8月

ローバー・ミニクーパー1.3のご紹介です。(現在のメーター表示は71,332km)

以前から一度は乗ってみたいと思われていたのがクラシックミニ。

ただし、ミニの中でも「インジェクション」ではなく「キャブ」のミニに乗ってみたいという事でミニのショップに相談されたそうです。

その際に勧められたのが、現車である1991年D車のキャブクーパーでした。(購入時の走行距離約67,000km)

その仕様は
・右ハンドルから左ハンドルに変更
・10インチキット(純正リバースホイール)
・フロントディスク
・RC40マフラー
・サンルーフ付き(チルトのみ)

であったため

購入にあたり現オーナーさんから

・左ハンドル → 右ハンドルに変更
・クーラー取付け(純正)
・クーラーの取り付けにあたり水回りの強化
 (大容量ラジエター取付け)
・可能な限り純正に戻してほしい
 (メーター周りも前オーナーによりセンターメーターとなっておりましたので走行距離は不明)
・安心して乗る為、エンジン及びミッションのOH

とショップさんに注文を出し、現在のスタイルとなっております。

購入して約2年となりますが大きなトラブルも無く、現在も快調だそうです。
※ミニ特有の若干のオイル漏れはありますが補充が必要なほどではありません。

小さなトラブルとしてはライトスイッチの交換(ミニの持病だそうです)のみ

あとは半年の一度のオイル交換だけです。

はじめにしっかりとエンジン等に手を入れたおかげでノントラブルで楽しんでこれたのでは?との事でした。

尚、現在ウィンドウウォッシャータンクは取り外してありますがお付けします。(もちろん稼働品です)

今回、起業されるにあたり、車両整理の為売却されます。

程度の良いクラシックミニの中でもキャブクーパーは希少です。

その中でもサンルーフ付きはさらにレアな存在と言えるでしょう。

クーラーもしっかりと効きます。

快適な旧車としてまた、キャブクーパーが好きな方に引き継いで頂きたいとの事でした。

現車は広島県西部にあります。

個人のため諸費用等はかかりませんが、リサイクル料(10,100円)自動車税(月割り)は別途必要です。
(登録や陸送等にかかる費用は実費が必要です。)

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
190万円
画像クリックで拡大出来ます
英国車はブリティシュレーシンググリーン 
全体的に 
目立つような 
大きなキズや 
醜い凹み等無く 
きれいな車体です 
 
 
 
 
珍しいサンルーフ付き 
 
 
 
 
 
 
右ドア下 
センターメーターから純正メーターへ変更 
シートに破れ等ありません 
天井は多少の寄れはありますがきれい 
ABCペダル 
 
 
左ドア下もきれい 
 
純正シート 
純正クーラー 
ETC付き 
 
リアシートは使用感なくきれい 
 
 
スペア、ジャッキ類等完備 
 
純正リバースホイールは 
若干キズ等あります。 
右サイドシル 
左サイドシル 
右フロント足回り 
エンジン下(お決まりですが若干のオイル漏れあり) 
左フロント足回り 
右リアサス付根 
右リア足回り 
左リアサス付根 
左リア足回り 
左フリントフェンダー凹み 
右リアオーバーフェンダーキズ 
ルーフ左後端部にサビ 
 


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 広島
TEL/090-8999-5657(クリハラ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
kurihara.nsk@sky.megaegg.ne.jp

新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。

※購入、商談については、早いもの順ではありません。
詳しくは、こちらをご覧ください。

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


  エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る