エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


MINIクーパー 2003年式
車検 2026年3月 走行 71,198km 備考 5MT
長さ 362cm 169cm 高さ 141cm 重量 1140kg 排気量 1590cc
取材日2025年7月

とてもきれいな、初期型MINIクーパー(R50)です。

オーナーさんは2021年5月に購入しました。
乗って楽しめる車が欲しく、MTの初代BMミニを選んだそうです。

外装は、オリジナルのグリーンメタリック。
屋根はホワイトです。

理想的なMINIを目指して、細かな箇所が変更されており、オーナーさんのMINIへの愛情とこだわりを感じます。

飛び石キズと、浅いエクボはありますが、全体的に光沢があり目立つ傷、ヘコミ色あせはありません。

ホイルはMINI純正の17インチホイル。本来は16インチです。
タイヤは4本とも2025年に交換しています。

タイヤはリアのみ10oスペーサーで外に出しています。
また、KONIの車高調が入っており車高も2センチ落ちています。これにより理想的な見た目になったそうです。

ヘッドライトはHIDに変更。
テールレンズは社外品の3連タイプに変更。もちろん車検対応です。
ノーマルのテールレンズもありますので、お付けいたします。

マウントストップランプもホワイトタイプに変更。
ラジオアンテナもシャークフィンタイプに変更しています。

サイドミラーにもステルスウインカーが入っています。

内装も、丁寧に使用されています。
ステアリングは少し傷んできたので、ステアリングカバーをかけています。
黄緑色のステッチは、オーナーさんご自身で施工されたそうです。
黄緑色のアクセントは、シフトブーツとサイドブレーキブーツと合わせています。

ドライブレコーダー、レーダー、ETCも付いています。

ダッシュボードに痛みは無くきれいです。

エアコンもよく効きます。現在、機関に不具合はありません。。

シートは専用のシートカバーをかけています。元はファブリックです。
ファブリックにも特に痛みや汚れは無いそうなので、元の状態が良い方は取り外せます。

垂れやすい天井は、オーナーさん購入前に一度張り替えているそうで、現在は、きれいになっています。

現在、不具合はありませんが唯一左ドアスピーカーに音割れがあるていどだそうです。

洗車と、磨くのが好きと言うだけあり、きれいな状態です。

オーナーさん所有期間のメンテナンス、整備は以下の通りです。

■2021年5月

・夏タイヤ用純正17インチホイール(コンポジットR90)に交換
・ドラレコ(コムテックZDR-035)取付
・レーダー探知機(コムテックZERO307LV)取付
・R53用純正アルミペダルカバー取付
・MINI刻印付きアルミヒールパッド(社外品)
・サイドウィンカークリアタイプ交換(社外品)

■2021年6月
・グリーンライン特注シフトブレーキブーツ取付
・グリーンライン特注サイドブレーキブーツ取付

■2021年7月
・ハンドルカバー取付
・ウィンカー灯/ライセンス灯/ポジション灯LED化
・エアコンガス真空引き補充

■2021年10月
・ハイマウントストップランプクリアレンズタイプに交換

■2022年2月
・リアワイパー(ボッシュ製)交換
・ラゲッジ灯/室内灯LED化

■2022年9月
・ホイールリペア
・エアスクープ異物混入防止ネット取付
・エアバルブキャップ交換(社外品)

■2022年10月
・ウィンドディフレクター取付(社外品)

■2022年12月
・フロントワイパー(ボッシュ製)交換

■2023年2月
・ドアロックピン交換(社外品)
・ボンネットステッカー類貼り付け
・ブレーキキャリパー塗装

■2023年3月
・低ダストブレーキパッド(ディクセル製)交換
・ブレーキローター(ディクセル製)交換

■2023年4月
・純正トノカバー取付
・シャークフィンアンテナ交換(社外品)
・MINIエンブレムコースター
・ウィンカーミラー交換(社外品)
・テールレンズ交換(社外品)

■2023年6月
・フォグ灯LED化
・未塗装樹脂類のブラック塗装(DIY)

■2024年4月
・ショック(KONI スペシャルアクティブ)交換
・サスペンション(エスペリアダウンサス)交換※約25mmダウン
・ブッシュ類交換

■2024年12月
・バッテリー交換

■2025年3月
・タイヤ4本交換

■2025年5月
・シートカバー(カバナ製?)取付

その他、車検、定期点検、故障修理履歴は整備点検記録簿及び作業明細書に記載されてます。

現在も使用していますので、走行は増えます。

車は千葉県にあります。

個人の為、消費税はかかりませんが、リサイクル料(15790円)と月割り自動車のご負担をお願い致します。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
78万円
画像クリックで拡大出来ます
人気の初期型MINI 
 
 
オーナーさん自作のボンネットストライプ 
グリルもキレイ 
ヘッドライト 
 
純正の17インチホイル 
 
全長は362 
 
 
社外のバイザー 
オーナーさんによるサイドストライプ 
マウントストップランプも変更 
 
 
 
三連のテールレンズ 
メッキ部もきれいです 
 
ステアリングの浮き 
黄緑のステッチはオーナーさん施工 
 
走行は7万キロ 
エアコンもよく効きます 
 
 
シートカバーをかけています 
 
リアシートにもシートカバー 
 
 
 
 
ドリンクホルダーの底にもMINI 
 
 
天井の垂れはありません 
 
トランクもきれい 
 
 
エンジンも良好 
  
ヘッドライトはHIDに変更 
ゴミが入らないように、ハニカムメッシュの下に細かい網を施工 
マフラーは純正 
 
オリジナルのテールレンズ 


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 本部
TEL/043-498-2322(カナモリ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
kanamori-t@msg.biglobe.ne.jp

新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。

※購入、商談については、早いもの順ではありません。
詳しくは、こちらをご覧ください。

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


  エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る