|
車検 2026年7月 |
走行 51,000km |
備考 ディーラー車 右ハンドル AT車 2オーナー ルームミラー型前後ドライブレコーダー スペアキー有り スタッドレス付き純正ホイール一組有り(要相談) |
|
長さ 371cm |
巾 168cm |
高さ 143cm |
重量 1260kg |
排気量 1590cc |
|
取材日2025年3月 |
|
【車両について】
2009年式低走行のR56クーパーS、内外装は年式相応のコンディションです。
機関は現状不具合無く、バッテリーも交換したばかりで良好です。
ルームミラー型ドラレコやアームレスト、ラゲッジボックス等後付けの快適装備も充実しています。
ご希望の方には純正ホイール4本セットお付けします。
詳細はパーツの杜(https://partsno-mori.com/market/tokyo-30281/)をご参照ください。
【外装】
ほぼノーマルの状態で、全体的にキレイな印象ですが、ボンネットに塗装のヤレ、左フロントフェンダー付近にキズ、屋根に雹害によるものと思われる凹み、左側ドアに複数のエクボが有ります。
年式走行距離相応のコンディションです
【内装】
内装もほぼノーマルのままです。
汚れが目立ちやすい内装色の為、使用感は有りますが、キレイに使用されています。
唯一の不具合は、天井のロールスクリーンが収納した状態で不動です。
そのため、フィルムを貼った上からさらにミラータイプのフィルムも貼って対策しています。
両サイドのガラスにも車検対応のフィルムを貼っています。
ルームミラー型前後ドライブレコーダーとアームレストが追加されています。
現状iPhoneマグネット式充電器も付いていますが、必要であればお付けいただけます。
トランクには蓋つきのラゲッジボックスがあり、リアシートを倒した際に床がフラットになり、使いやすくなっています。
【機関】
現状不具合無く良好なコンディションです。
バッテリーも取材直前に交換しています。
車検2026年7月までと、1年以上たっぷり残っていますので、当面はこのまま乗れそうです。
当該車両は埼玉県内にあります。
個人の為、消費税はかかりませんが、リサイクル料金(16,570円)と月割の自動車税(45,400円)のご負担をお願い致します。
|
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
65万円→58万円 |
画像クリックで拡大出来ます |
走行5万キロを超えたばかりのクーパーS |
ほぼノーマルの外装は、塗装のヤレと小傷有りますが、概ねキレイです |
|
|
全長371pと、使いやすいコンパクトサイズ |
|
ほぼノーマルのままのコクピットはダメージ少な目 |
ステアリングは相応の擦れ有ります |
|
|
後付けのアームレストが付きます |
使用感は有りますが、キレイに使用されています |
概ね良好な運転席 |
座面の使用感は年式走行相応 |
サイドサポートには擦れ有り |
最もダメージの大きな箇所 |
|
目立つようなダメージが見当たらない助手席 |
使用感軽微な座面 |
背もたれはキレイ |
使用感少な目の後部座席 |
|
ドア内張はキレイ |
|
天井のロールスクリーンは不動のためフィルムで対応 |
ダッシュボードはキレイです |
ルームミラー型前後ドラレコ |
|
|
リアシートは分割可倒式 |
社外ラゲッジボックスが便利です |
|
|
下回りの様子 |
|
タイヤは2024年製でサイズは195/55R16 ホイールは4本ともガリ傷有り |
ガリ傷が一番多いホイール |
コンディションの良いホイールにもガリ傷有ります |
各コーナーの様子 |
黒い樹脂部分にキズ有ります |
リアはキレイです |
|
左フロントのキズ |
ボンネットの塗装劣化部分 |
屋根には雹害跡有ります |
助手席ドアには複数のエクボ有り |
ゴム類は弾力有ります |
モール類も比較的キレイです |
走行距離は5万キロを超えたばかり |
マニュアル類 |
|
この車両のお問い合わせは
エンスーの杜 本部
TEL/090-3910-8469(モリモト)
またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ enthuno.morimoto@gmail.com
新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。
※購入、商談については、早いもの順ではありません。
詳しくは、 こちらをご覧ください。
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。
※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。
|