エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


マツダ・ロードスター (ND5RC) 2023年式
車検 2026年4月 走行 7,406km 備考 国内初度登録 平成5年4月 6速AT
長さ 391cm 173cm 高さ 123cm 重量 1060kg 排気量 1496cc
取材日2025年3月

【 概要 】

【2023年式マツダロードスター:あなたのドライビング体験を変える特別な一台】

運転する喜びを知るすべての人に贈る、ロードスター。時代を超えたエレガンスと、革新的な技術が融合したこのオープンカーは、究極の「人馬一体」を追求しています。
その軽量なボディと低重心設計が生み出す卓越したハンドリング性能は、街中でもワインディングロードでも、ドライバーにかつてない興奮を提供します。
ロードスターの象徴とも言えるスタイリッシュなデザインは、見る者の心をつかみ、一目でその特別さを感じさせます。
流れるようなラインと力強いプロポーションが美しく調和し、どの角度から見ても魅力的。
そのコンパクトなフォルムは駐車場でも扱いやすく、都市生活にもぴったりです。
本車両に搭載されているSKYACTIV-Gエンジンは、1.5L。スポーティでありながらも燃費性能に優れ、環境への配慮を忘れません。
6速オートマチックトランスミッションで多くのドライバーの好みに応じたパフォーマンスを楽しむことができます。
マツダロードスター2023年式は、単なる車ではありません。
どうぞご自身の目でその魅力を確かめ、ロードスターが提供する特別な体験を手に入れてください。
本車両は低走行でほとんどガレージにいるという状況ですのでとてもいいコンディションになります。
ロードスター好きの方にこれからどんどん走っていただければと思います。
今回車種整理のため売却されます。
ご興味持たれましたら是非お問い合わせください。

【外装の状態】(取材日の状態になります。)

・ボディカラーはジルコンサンドメタリック、カラーコード48T、塗装面は大変きれいな状態です。
 現状は写真にてご確認ください。
 目視ですがサビ、塗装浮き見られません。
 樹脂パーツの状態も上々です。
・ガラス、レンズ類は曇りもなくクリアな状態です。
・ソフトトップに若干汚れ見られます。クリーニングできれいになるかと思います。
・キズ、凹みは特に見当たりません。(ご購入に際しましては実車をご確認願います。)

【内装の状態】(取材日の状態になります。)

・内装は大変きれいな状態です。
 走行距離も短いため日焼け等も全く見られません。
・レザーパッケージですのでシートは本革製、傷や擦れなく大変きれいな状態です。
 シートヒーター付いてますので冬場でのドライブも快適です。
・フロアもROADSTERのロゴ入りフロアマットを使用されていますので、きれいな状態です。
・ドア内張、傷み見られずきれいな状態です。

 

【機関の状態】(取材日の状態になります。)

・現在、機関の状態に気になる箇所は無く良好なコンディションです。
・エンジンは、異音もなくアイドリングも安定しています。(動画にてご確認願います。)
・エンジンルーム内も新車時とあまり変わらないような様子でとてもきれいな様子です。
・エンジン型式 :P5型 1,496cc水冷直列4気筒DOHC
 最高出力   :97kW (132PS) / 7,000rpm
 最大トルク  :152N・m (15.5kgf・m) / 4,500rpm
 使用燃料   :無鉛プレミアムガソリン
・駆動方式   :FR(フロントエンジン・後輪駆動)
・変速機    :6速A/T

【駆動系、足回り、下回りの状態】(取材日の状態になります。)

・サスペンション形式はフロントがダブルウィッシュボーン式
 ロードスターでは、初代からこのダブルウィッシュボーン式をフロントに採用し続けており、
 その高い運動性能に大きく貢献しています。
 軽量化のため、アッパーアームとロアアームにはアルミ素材が使用されています。
 リアがマルチリンク式
 ロードスターは2021年12月の商品改良から車両姿勢安定化制御技術のKPSが採用されています。
 Kinematic Posture Control(キネマティック・ポスチャー・コントロール)の略で
 ロードスターのリアサスペンションは、ブレーキをかけると車体後方を沈み込ませる「アンチリフト力」が働く特性を持っています。
 KPCはこの特性を積極的に利用しています。
 具体的には、旋回状態の検知: 車速や横Gなどの情報から、車両がコーナリング中であることをリアルタイムに検知します。
 わずかな制動力の付与: コーナリング中に、リアの内輪側に極めてわずかな制動力を自動的にかけます。
 車体の浮き上がり抑制: このわずかな制動力によって、リアの内輪側の浮き上がり(ヒーブ)が抑制されより安定した姿勢を保ちます。
 KPCは、ドライバーに作動感を意識させることなく、ごく自然に車両の安定性を高めます。
 ブレーキを強くかけるわけではないため、通常の走行フィールを損ないません。
 その効果も相まってロードスターが謳う「人馬一体」の走りを実現しています。
・タイヤはDUNLOP DIREZZA 185/60R14 82H グルーブも十分ある状態です。
・車体下回りは汚れはほとんど見られずきれいな状態です。特に問題なく見受けられます。
 ドライブシャフトのブーツに破れやグリス漏れは見られません。

【 電装系 】

・エアコンはダイアル&レバー式ですので直感的に視線を持って行かなくても操作できます。
・灯火類は十分な光量があり現状問題なしです。

■車検証記載事項

[三重]、新規登録
・初度登録:令和5年4月
・次回車検:令和8年4月
・車両側の車台番号と車検証の車台番号は合致しています。

【 お問い合わせに際して 】

・車両は三重県にございます。
・このページの車両は車の個人売買の情報サイト「エンスーの杜」に掲載されたものです。
 エンスーの杜は自動車販売店では無く、広告代理店であり、掲載車両 は個人所有の物で、
 オーナー様の依頼により取材を行ったものをFOR SALEとして掲載しています。
・記事内容は担当者が取材時間の中で、オーナー様のコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があり、記事内容に関しても全てエンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
・状態等のコメントもあくまで取材時の状況及び取材担当者の主観によるものですので、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき下さい。
・掲載していない取材写真も揃えてありますので、ご覧になりたい箇所ありましたらお問い合わせください。
・掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。冷やかし防止のため、現車確認はあくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。
・エンスーの杜のご利用が初めての方には、詳細にご説明したものをメールにてお送りしますので、お問い合わせの際にお申し出下さい。
・個人売買の為、消費税などかかりません。
 リサイクル費用10,450円のご負担と月割りの自動車税対象 1.0リットル超 1.5リットル以下 、30,500円の月割り分のご負担をお願い致します。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
300万円
画像クリックで拡大出来ます
運転席側フロントビュー(オープン状態)、色味もあって曲面の美しさが際立ちます。 
運転席側サイドビュー(クローズド状態)、キャビンのコンパクトさが際立ちます。 
運転席側リアビュー(クローズド状態)、キャンバストップの車のこの角度はとても魅力的です。 
運転席側リアビュー(オープン状態)、オープンにしても同じくとても魅力的です。 
リアビュー(クローズド状態)、フェンダーのふくらみがよくわかります。 
リアビュー、(オープン状態) 
助手席側リアビュー(オープン状態)、給油口こちらです。 
助手席側サイドビュー(クローズド状態) 
助手席側サイドビュー(オープン状態) 
助手席側フロントビュー(クローズド状態)、色味もあって曲面の美しさが際立ちます。 
助手席側フロントビュー(オープン状態)、色味もあって曲面の美しさが際立ちます。 
フロントビュー、NAと比べると凜々しい顔立ちになってます。 
ソフトトップ、キャンバス地縫製ともに破れほつれ見られません。若干の汚れありますがクリーニングで落ちると思われます。 
ボンネット、映り込みの様子から分かりますように大変きれいな状態です。 
フロントウィンドウガラス、とてもクリアです。歪み、キズ等見られません。 
運転席側ドアウィンドウガラス、ゆがみなくきれいな状態です。ドアミラーも同様の状態です。 
リアウィンドウガラス、キャンバストップに組み込まれていますが熱線付きで天候悪いときでも安心です。 
トランクフード 
トランクルーム、ほぼ未使用状態です。 
ランプ類点灯様子 
運転席側ドア内張、皮革部、樹脂パーツ、鋼板部どの部分も傷み見られずきれいな状態です。乗り降り時の足跡はクリーニングで大丈夫です。 
助手席側ドア内張、使用感ない状態です。 
助手席側ドアラッチ部回り、ウェザーストリップ劣化見られません。 
助手席側ドア下回り、さびなど全くなく大変きれいな状態です。ウェザーストリップ類も劣化見られません。 
運転席側ドアラッチ部回り、助手席側は使用頻度が少ないせいか、ストライカーもあまり擦れが見られない状態です。 
運転席側サイドシル下回り、走行時についた若干の汚れが見られる状態です。コーティングも新車時と変わらない様子です。 
コクピット全景、シンプルで視界良好です。 
ステアリングはグリップ部に擦れ等見られずとてもきれいな状態です。 
メーターパネル、左から燃料計、回転計、速度計がシンプルに並んでいて大変見やすくなっています。メーター読みで走行距離は7,406kmになります。状態維持のため走行されますので距離は少し伸びます。 
ドライバーズシートレザーパッケージですので本革シートです。状態はとてもいいです。 
パッセンジャーズシートは一層使用感なくきれいな状態です。 
ソフトトップ内面 
エンジンルーム、シルバーのカムカバー、ブラックのエアインレットカバー、スポーティな色使いになっています。どの部分をとっても大変きれいな状態です。 
排気側から見るエンジンルーム、縦置きのエンジンがかなりバルクヘッド側に寄せられている様子が分かります。断熱アルミパネルでエグゾーストはカバーされています。 
吸気側から見るエンジンルーム、吸気カバーはSKYACTIV-Gのロゴが入っていてインパクトあります。エンジンルームのウェザーストリップきれいです。 
プーリー、ベルト類の様子、ボルト類もさび全く見られず大変きれいな状態です。 
大容量のサイレンサー、マツダの技術開発に関する記事で、ロードスターのサウンド性能開発において、低い周波数の音(心地よい力強いサウンド)と、不快なこもり音を両立させるために、限られたスペースでいかにサイレンサー容量を確保するかが課題であったと述べられています。 
マフラーカッター内部様子、ススの溜まりは見られません。いい燃焼している様子が窺えます。(動画でも様子が確認できます。) 
フロントタイヤはYOKOHAMA ADVAN SPORT V105 OE 195/50R16 84V 
フロントタイヤトレッド面、タイヤのグルーブはまだまだ十分に残っています。 
フロントはダブルウィッシュボーン式サスペンション、通常使用による若干の汚れは見られますが概ねきれいな状態です。ブーツからのグリス漏れも見られません。 
フロントから見る下回り 
フロントノーズ下回り 
デフ回り 
リアタイヤはYOKOHAMA ADVAN SPORT V105 OE 195/50R16 84V 「OE」とは Original Equipment(オリジナルエクイップメント) の略で、この特定のタイヤが、””新車が工場から出荷される際に、特定の車種に純正装着されるタイヤとして設計・製造された””ことを意味します。  
リアタイヤトレッド面、タイヤのグルーブはまだまだ十分に残っています。 
リアはマルチリンク式サスペンション、通常使用による若干の汚れは見られますが概ねきれいな状態です。ドライブシャフトには制震ダンパーがついています。 
リアバンパー下回り 
リアから見る下回り 
プラックの車台番号、車検証と合致します。(一部隠しています。)取扱説明書ほかドキュメント。 
 


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 近畿
TEL/090-2779-3823(シバサキ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
enthu_kinki@icloud.com

新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。

※購入、商談については、早いもの順ではありません。
詳しくは、こちらをご覧ください。

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


  エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る