|
車検 2026年8月 |
走行 8,855km |
備考 初度登録 昭和45年 形式 水冷OHV 4気筒 車台番号54−2〇〇〇 ミッション 5段 燃料供給 デロルト ツインキャブ サスペンション 前 ダブルウイッシュボーン式 後 ラジアスアームロアトランスバースリンク式 駆動方式 MR
ブレーキ 前 ディスク 後 ドラム |
|
長さ 398cm |
巾 163cm |
高さ 105cm |
重量 650kg |
排気量 1470cc |
|
取材日2025年8月8日 |
|
ボディーリペイント エンジンは本来ルノー16からの流用でターンフロー方式直列4気筒 エンジンだが、クロスフローエンジンになっている。 エキゾーストは触媒無しのワンオ フ製、変速機は実用車からの流用で4速だが、5速になっている。但し詳細は不明
・所有者歴 不明
・修復歴 不明
【ヒストリー】
ロータスヨーロッパは1966年から1975年まで製造されていたエンジンをミッドシップに積んだ初の軽量なスポーツカーである。カーレースやモータースポーツを抱く若者が手の届く安価な価格設定で合計9230台がデリバリーされた。
また、30度バンクを疾走し、FIに最も近い男の名前二文字が使われた、傑作アニメの主人公の愛車としてヨーロッパが登場、当時の若者のスポーツカーのあこがれとスーパーカーブームも相まって、今でも衰えることの知らない人気車である。今回のモデルはタイプ46シリーズ1の後のモデルで、快適装備を備えたタイプ54のシリーズ2である。その他シリーズ1をベースにしたフォーミュラカー、ロータス47もあり、よりいっそう人気に拍車をかけた。
【車両詳細】
昭和45年初度登録した、S2である。車検証の月は記載が無い。アイボリーの塗装に、ブルーのライン(シール)のコントラストが、47風に作り上げた低い車体とあいまって、現代には存在しないディティールのスポーツカーである。またこの個体は、ノーマルとは違いルノー16エンジンのターンフローでなくクロスフローエンジンが搭載、キャブについては、デロルトのツインキャブ、排気菅については、ワンオフの集合管マフラーが装着しており、ミッションは4速ではなく、5速である。エンジン音は、OHVのメカノイズとともに低いサウンドを醸し出している。
タイヤは最近履き替えアドバン175/70/13がサイズで4本レボリューションに組み込まれている。車庫入れ時フェンダー部分にフロントタイヤが干渉するが、真直ぐの状態では、面一に収まっている。
内装については、全体的に経年変化があるが、シート、ドアパネルなどオリジナルな部分が多く残されており、ウッドパネルなど良いコンディションで保たれている。ドライバー側のシートは擦れや切れなどあるが、背面パネルは現オーナーが最近張り替えてある。
オーナー曰く、昔からあこがれの車で、乗ることも手で触れることもでき無かった車だったが、今回その思いがかなったので、エンスーの杜掲載となりました。
【外装】
全体的にFRPの為、ボディや、サイドシルなど小傷はあります。また、エンジン上部の吸入ダクト縁部に、はがれ傷が見受けられます。全体的にボディは綺麗なアイボリー塗装とブルーストライプはシートですので剥がすことは可能です。
【補器、電装類】
キャブについては、デロルト、マフラーはワンオフの集合管エキゾースト装着、ポイント式、バッテリーは最近新品に交換済み。
【内装】
ドライバーズシートに擦り、切れ傷があります。シートベルトはワンタッチのロータスロゴバックル、バルクヘッド上のリアガラスとルーフライナーのつなぎ目に致命的な雨漏り跡があります。フロアマット新調
【機関】
イグニッションスターターオンで一発始動しました。OHV の音質はよく、ふかしこんだ時の白煙などは目視において確認されませんでした。本来ルノーエンジン16であれば、ターンフロー方式ですが、個体はクロスフローエンジンのマニュアルトランスミッション5速になっております。
【下回り】アドバンHF175/70/17 ×4本 23年24週、レボリューション装着
【整備状況昨年10月から今日現在】
シフトリンクゲージ修正、添加剤注入
電動ファンセンサー交換
冷却水とオイル交換
バッテリー交換
ホイールアライメント調整
冷却水リザーブタンク修理
ハンドルリリース追加
タイヤ交換
フロアーマット作成
シート背面パネル張り替え
車は山梨県にあります。個人の為消費税はかかりませんが、リサイクル料と月割りの自動車税のご負担をお願いいたします。
以上の記載内容は、オーナーのコメントと過去の雑誌表記を参考及びエンスーの杜担当者が取材を行い目視をもとに作成したものです。末に製造されてから50年が経過しております。
整備履歴、修復歴などについては過去のデーターが無いため、表記と相違している場合は、現況を優先といたします。また、質問については、お答えできない可能性が有ります。 購入希望者の方は実車を確認していただき、見聞し、納得のいく判断での購入をお願いいたします。
この車両に対しての現車確認のお申し込みは、ページ下のメールアドレス宛まで連絡頂き、折り返し現車確認申込書を添付させて頂きます。その後オーナーと日程調整させていただきます。
|
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
605万円 |
画像クリックで拡大出来ます |
|
この車両のお問い合わせは
エンスーの杜 山梨
TEL/090-3095-6964(シムラ)
またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
relo@hyper.ocn.ne.jp
新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。
※購入、商談については、早いもの順ではありません。
詳しくは、 こちらをご覧ください。
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。
※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。
|