![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2025年3月16日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回ご紹介するのはホンダS600になります。 ホンダ初の四輪市販車として登場したホンダS600は高性能なエンジンと洗練されたデザインで、国内外で高い評価を受けました。 600ccの水冷直列4気筒DOHCエンジンは最高出力57ps/8,500rpmという高回転型エンジンで 当時の小型スポーツカーとしては、トップクラスの走行性能を誇りました。 4輪独立懸架で、そのリアサスペンションにチェーンケースをトレーリングアームと兼用させたチェーンによる駆動方式もホンダならではのユニークで合理的な発想ですね。 この通称『エスロク』はホンダのスポーツカーの歴史を語る上で欠かせない一台ですね。 今回のお車はオーナー様がどうしても乗りたくて数年前にレストア済の車両をショップから購入され、休日の楽しみにと乗っていらっしゃいました。 まだ車検も残っているのですが、ご高齢で乗る機会が減ってきたとの事で売却を決断されました。 駆動方式はFRでチェーン駆動となります。 【機関・足回り】 エンジンがかからなかったため機関に関して述べれる事は有りませんが、エンジンの見た目としてはある程度整備がされている印象を受けました。 レストア時の機関の整備状況は下記の通りです。(ショップコメント) 【外装】 フロアに目立った錆は見られず綺麗な状態でした。 純正のホイールに多少傷は有るもののホイールキャップのメッキの状態も良く綺麗です。 エンブレム類もレストア時に再メッキされた様で非常に綺麗な状態です。 幌は布製の物に新品交換されていて非常に綺麗な状態で、リアのスクリーンの曇りもほぼ見られません。 【内装】 ダッシュボードの割れも無くインパネ廻りも良い状態を保っています。 ゴム類も新品交換されている箇所が多くまだまだ大丈夫そうでした。 当車両は現在宮崎県に有ります。 個人のため諸費用等かかりませんが自動車税(月割り)のご負担をお願いいたします。 陸送等は購入者様の方で手配をお願いいたします。 【お問い合わせに際して】 記事内容は担当者が1時間程度の取材時間の中で、オーナーさんのコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があり、記事内容に関しても全てエンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 状態等のコメントもあくまで取材時の状況及び取材担当者の主観によるものですので、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき下さい。 掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。なお個人間での取引となりますので、冷やかし防止のため、現車確認はあくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
480万円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。 ※購入、商談については、早いもの順ではありません。 詳しくは、こちらをご覧ください。 ※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。 |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |