エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


フォード デラックス クーペ 1936年式
車検 切れ 走行 不明 備考 国内ワンオーナー・本国レストア・機関系良好・ボディ状態良好
長さ 469cm 178cm 高さ 173cm 重量 1330kg 排気量 3600cc
取材日2025年9月18日

■概要
この1936年式のDXクーペは徹底したフルレストアを経て日本へ輸入された気品漂う極上の一台です。
国内ワンオーナー12年目でガレージ保管、2022年まで車検がありました。
現在は抹消せずにプレート付で保管されています。
自動車税もお支払いされています。
時々エンジン始動をされている為、取材時のエンジンは一発始動でした。
本国で徹底的にレストアが施されたようで、錆がほとんど見られませんでした。
エンジンは戦後の8BAエンジンに乗せ替えられており、100馬力とオリジナルより高く、実用性が向上。
フォードはOEM・リプロ・リビルド品が多く出回っており、1936年式の当車両でも部品の入手がしやすいということでした。

■ボディ
・おそらく本国でのレストアの時に丁寧に錆が処理され、下地もしっかり施工されたようで、
腐食は見られず錆浮きも1箇所のみで全体的にとても綺麗な状態を保っています。
・購入時にオーナー様がお聞きになったのは、本国でのレストアではボルト1本に至るまで丁寧に仕上げられたそうです。
・オーナー様も状態維持に気を使われており、ガレージ保管はもちろんの事、ボディはフクピカで拭くだけにされています。
・ワイパーは1本欠損しております。
・スペアタイヤカバーに10cm程の傷がございます。タッチペン補修済み。
・当時は大型プレスの技術がなく、ルーフ中央は穴あき構造で布張りに。当時の製造技術の象徴とも言えます。
・メッキモール、バンパー類も腐食等見られず綺麗な状態です。

■インテリア
・フロント、リア、サイドすべての窓を開けられる設計で、走行時に心地よい風が通り抜けます。
 フロントウィンドウはサファリウィンドウのように大きく開き、ハンドルを回して角度調整が可能です。
 サイドウィンドウは最初横にスライドして下に下がるという面白い動きをします。
・シートなども本国で張り替えられています。
・計器やインストルメントパネルなどオリジナル箇所も残っております。
・ステアリングも当時物のバンジョー型ステアリングです。
・後付けはタコメーター、EVERLASTINGのウィンカー。
・天井にはハット(帽子)ホルダーが取り付けられており、気品を感じる装備です。

■エンジン
・エンジンは戦後の1948年に改良型として登場した8BAエンジンに乗せ替えられています。
・排気量は3.9L
・実用性・整備性・パーツ入手性が格段に良いというメリットが海外サイトの説明に記載がありました。
・スパークプラグはNGKに交換されています。
・エンジンルームも年式からして綺麗な印象でした。
・現在機関系も良好ですが、オイル漏れは少々ございます。

■足回り
・デラックスクーペ純正の16インチワイヤーホイール
・ファイヤストン 6.00-16 バイアスタイヤ
・下周りの写真を見てお分かりいただけるように、酷い錆、腐食等見られません。

 

車両は大阪府にございます。

車両代金のほか、自動車税66,500円の月割り額、リサイクル料6,740円を別途ご負担いただきます。
個人売買の為、消費税などかかりません。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
800万円
画像クリックで拡大出来ます
フォード デラックス クーペ
デラックスクーペは上級グレードに位置します。
縦基調の大きいグリル
大きく丸みを帯びたリアフェンダーの張り出しが独特の雰囲気
割れ等ございません。
469×178×173cm
当時物のバンジョー型ステアリング
針のデザインからも上品さが伺え、細部にまでデザイン性が追求されています。
後付けのタコメーター
ダッシュボードラジオがクラシックの雰囲気をさらに引き立てています。(視聴不可)
ラジオの上のハンドルでフロントウィンドウの開閉を調整します。
アメ車らしい、家具のソファーをそのまま乗せたような座り心地。
シートも張り替えられています。
フロントウィンドウを開けた時です。
もう少し開きます。ボンネットルーバーもございます。
リアウィンドウは下へ下がります。
天井の垂れはないですが、少し汚れがございます。
レザー張りされたルーフ中央
右ワイパー欠損
左リアフェンダーに錆浮きのような盛り上がりがございます。
スペアタイヤケースの10cm程の傷にタッチペン補修されています。
綺麗に輝いているブラック塗装
細部まで綺麗に塗装されています。
エンジンは戦後型の8BAエンジン 
 
 
 
V8エンジン搭載を示す、力強さの象徴。
ロングマフラーカッター
純正16インチワイヤーホイール
スペアあり
各メッキ類も非常に綺麗です。
サイドステップに大きな傷や劣化も見られませんでした。
正面の存在感の強い印象とは別に、横からだと窓やルーフの丸みによりふんわりとした雰囲気に。
フロント右側足回り
フロント左側足回り
フロントセンター底面
リアセンター底面
リア左側足回り
リア右側足周り
日本への輸入台数が少ないうえ、しっかりレストアされた車は非常に稀です。
是非お問合せをお待ちしております。


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 大阪
TEL/070-8565-0789(オガワ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
en.osaka.ym@gmail.com

新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。

※購入、商談については、早いもの順ではありません。
詳しくは、こちらをご覧ください。
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが
報告されています。担当者より24時間以内に返信が無い場合は、
お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


  エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る