エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


アバルト 695C リヴァーレ 2018年式
車検 2027年9月 走行 838km 備考 新車並行/希少(右ハンドル&MT)/ETC/台数限定車/ツーオーナー/外装内装極上美車
長さ 366cm 163cm 高さ 148cm 重量 1150kg 排気量 1360cc
取材日2025年9月15日

●アバルト 695C リヴァーレにつきまして●
イタリアのラグジュアリーボートメーカーであるリーヴァ社とのコラボにより、リーヴァ製の56フィート・フライブリッジボート「リヴァーレ」にインピレーションを受けて内外装がデザインされたのが695 リヴァーレです。そのカブリオレモデルが695C リヴァーレです。
それまでのアバルトにはなかった優雅なテイストに仕上げられた特別なアバルトです。台数限定で発売されました。

●今回ご紹介するお車につきまして●
正規輸入車では販売されなかった希少な右ハンドル&MTの組み合わせです。
現オーナーさんでツーオーナーですが、6年ほど前にほぼ新車の状態で引継ぎ、なんと、現在の走行距離も未だ837kmです。完全なガレージ保管で雨天は未使用で車内もまだ新車の匂いがするというまさにほぼ新車に近いコンディションを維持されています。(運転席ドアには新車時のビニールカバーが一部残り、7インチスクリーンには新車時の保護シートがついたままです。)もちろん現状不具合は一切ございません。オーナーさんは極力新車の状態を維持できるようにと細心の注意を払い大切にされてきましたが、他にも複数台所有されており、あまり乗ってあげられる時間がとれなくなってきました。やはり走ってこそのお車ですので気に入っていただける方がいらっしゃればお譲りしたいとのことで掲載の運びとなりました。

●外装●
ボディカラーは専用色の「Bicolore Blu/Grigio Riva(ブルー/グレー)の組み合わせです。アクセントとしてアクアマリンのラインが入っています。派手過ぎず、かつ、独特の存在感を放つ外装色です。もちろんキズヘコミ等は一切確認できません。モール部分の劣化も見られません。コーティングを施し、ガレージ保管でとても7年経過しているとは思えない新車のような綺麗さを維持されています。

●内装、電装関係●
ブラックを基調としたインテリアには、ブルーレザーを用いたシートやメーターフード、ステアリングホイールが組み合わされています。もちろん内装も新車に近い状態で綺麗に維持されています。さらにダッシュにはオーナーさんがアルカンターラ調のカバーを装着して保護しております。シートは前オーナーさんがオーダーしたCABANA製シートカバーが新車時より装着され、使用感は最低限でサイドサポート部を含め、きれいな状態を維持されています。リヤシートもフロント同様にシートカバーが装着され使用感がなくフロント同様綺麗に維持されています。ダッシュボードやステアリングホイールの一部にアクセントとして高級家具などに用いられる木材:マホガニーが採用され高級感のある室内を演出しています。いずれも綺麗な状態を維持されています。もちろんエアコンもバッチリ効きます。オーディオ関係は純正標準でUconnectの7インチの大型液晶・Apple CarPlayおよびAndroid Autoに対応しています。もちろんETCも装着されています。

●機関、足回り等●
直列4気筒DOHC 1.4リッターターボ「312A3」型エンジンは好調を維持しております。最高出力は132kW(180PS)/5500rpm、最大トルクは230Nm(23.5kgfm)/2000rpmですが、SPORTスイッチを使用すると最大トルクが250Nm(25.5kgfm)/3000rpmまで引き上げられるパワーアップを体感できるそうです。取材時も一発始動でエンジンのアイドリングは安定しており、アクセルを踏み込めば気持ちよく吹け上がります。標準搭載のカーボン仕上げのアクラポビッチ製ハイパフォーマンスエキゾーストシステムが心地よい排気音を奏でます。
(スポーツモードに切り替えると排気音まで切り替わります。)足回りは17インチ専用アルミホイールが装着されており、キズはなく綺麗な状態です。フロントには標準でブレンボ製ブレーキが奢られたディスクローターが装着されスポーツ走行もキッチリ受け止められる仕様となっていますが、前オーナーさん、オーナーさんともにハードな走行はしておりませんので足回りの劣化もございません。

●直近の整備履歴の抜粋●
オーナーさんが手に入れてからの整備記録簿がございますので、ご見学時にご確認いただけます。走行距離も少ないため消耗品の交換に留まっているようです。

●取材者私見●
ブルーとグレーを組み合わせた専用色の外装が独特の存在感を放っています。オーナーさんが元々新車のようだった状態をさらに維持するのに苦労された、とおっしゃられるようにほぼ、
新車のようなお車です。車内は新車に近い香りがして、外装はモール部分やソフトトップのレール部分に至るまでとてもきれいな状態です。希少な右ハンドル&MTの組み合わせである点もおすすめです。台数限定で元々生産台数も少ないのでこれから相場も上がっていくかと思います。手に入れるなら今のうちかもしれません。お探しの方はぜひご検討ください。
現在もコンディション維持のために定期的にエンジンをかけて走行なさるため、走行距離は若干伸びる可能性がございますことをご了承ください。
個人売買ですので消費税はかかりませんが、掲載金額の他にリサイクル料金・自動車税月割分相当をご購入者様にご負担いただきます。
現車は東京都内にあります。
上記は限られた時間内での取材であり、かつ記載内容につきましては、取材者の私見に基づくところもございますので、ご購入に際しては必ず現車をご見学の上でご納得されてからご検討ください。
なお、お車の特性とオーナー様のお仕事の都合上、ご見学については購入検討の方のみに限らせていただきます。
冷やかし防止とスムーズなご連絡のため、お問い合わせの際は必ずお名前、ご住所、お電話番号をお知らせいただけますようお願いします。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
585万円
画像クリックで拡大出来ます
精悍なフロントマスク
エンブレムとディフューザーが目を引くリヤスタイル
ボディカラーは専用色:Bicolore Blu/Grigio Riva(ブルー/グレー)
新車のような塗装状態
アクアマリンのラインがアクセント
景色が映り込む外装の艶
美しいラインを描くサイドシルエット(ソフトトップオープン状態)
程よく落ちた車高(ソフトトップクローズ状態)
テールレンズ、エンブレム類も綺麗な状態
クローズ時も美しいリヤデザイン
オープンは2通り(ハーフオープン)
オープンは2通り(フルオープン)
フルオープン時のリヤからの眺め
オープン時のコックピット
ソフトトップ表面も綺麗な状態
ソフトトップレール部分溝も汚れつまり一切なし
運転席ドアトリム(新車時のビニール残る)
CABANA製シートカバーで保護された運転席シート
助手席ドアトリム
CABANA製シートカバーで保護された助手席シート
CABANA製シートカバーで保護されたリヤシート
ソフトトップ内側も綺麗な状態
一部にブルーレザーを用いた純正ステアリング
7インチに大型スクリーン(Apple CarPlayおよびAndroid Autoに対応)保護シート付
ミッションは5速MT
サイドブレーキはレバー式
限定車695 リヴァーレのプレート
ブース計標準装着、メーターフードにブルーレザーカバー
視認性にすぐれたデジタルメーター、走行距離は837キロ!
ドリンクホルダー
随所に高級木材マホガニー
グローブボックス内にETC
ダッシュボードはアルカンターラ調カバーで保護
ルームミラーの手前にソフトトップ開閉ボタン
ABCペダル、アバルトフロアマット(専用マットは使用せず保管)
助手席フロア、アバルトフロアマット(専用マットは使用せず保管)
リヤシートフロアも綺麗
サイドシル部分もこの綺麗さ
ボンネット裏も綺麗な状態
直列4気筒DOHC 1.4リッターターボ「312A3」型エンジン搭載
垂直に開くトランクフード
意外に大きな積載量のトランクルーム
フロア下には純正工具、パンク修理キット搭載
ガラス、ウインドーモール類もきれいな状態
17インチ専用アルミホイール、フロント:ブレンボ製ブレーキが奢られたディスクローター装着
下廻りの状態も良好
下廻りA
オリンピックナンバー(同管轄引継可能)
マニュアル類(日本語版もあり)
ガレージでの保管状態


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 本部
TEL/090-8492-1168(イイダ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
hiroiida@mvi.biglobe.ne.jp

新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。

※購入、商談については、早いもの順ではありません。
詳しくは、こちらをご覧ください。

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


  エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る