フェラーリ 348 1990年式 イタリア仕様の新車並行物になります。
下記は、車検証記載内容
車台番号 ZFFKA35B000083***(下3桁伏字)
初度登録年月 平成2年7月
車名 フェラ―リ
型式 −F348B−
原動機型式 F119
オーナーは、フェラーリは4台目(328、348、モンディアル)ですとおっしゃる国産車、外車ともに歴の長いエンスーな方です。
今年の4月に知り合いより譲り受け、気になる各箇所をメンテナンス済みで、現在は、完調との事。
購入後の主なメンテンナンスは下記。
エアコンプレッサー交換
燃料ポンプ及びフィルター全交換
スピーカー交換
ミラー型ドライブレコーダー取付
ナビ取付
リヤタイヤ交換
タイミングベルトは、2015年(53200km時)に交換していますが、購入後、剥ぐって見た所、あまり劣化が見られなかったので、現状、そのままだそうです。
仕様は下記。
ドイツ仕様のシート(サイドサポートがローポジション)
前後バンパー チャレンジケブラー製
クラッチ ツインプレート(クラッチマスターバック付きなので軽いそうです)
ホイール ワーク18インチ(2002年製) 前8.5j+42 後10.5J+61
タイヤ 前)台湾製 225/445/18 ほぼ新品 後)コンチネンタル 285/35/18 8分山
MSレーシングマフラー(後期型)スポーツ触媒付き *サイレンサー付属
下記は整備記録より
◆平成25年10月5日(48963km)
クラッチコンプリート交換
クラッチレリーズベアリング交換
クラッチレリーズベアリングオイルシール交換
クラッチレリーズフランジシール交換
クラッチレリーズリターンスプリング交換
クラッチカバーベアリング交換
クラッチカバーシールリング交換
インプットシャフトシール交換
トランスミッションカバーシーリング修理
エンジンオイルプレッシャーセンサー交換
ブレーキオイル交換
クラッチオイル交換
ミッションオイル交換
左右フューエルポンプシール交換
左右フューエルポンプホルダーラバー交換
フューエルデリバリーホース交換
◆平成27年3月8日(52998km)
クラッチレリーズシリンダー交換
クラッチフルード交換
◆平成27年11月18日(53200km)
タイミングベルト交換
テンショナーベアリング交換
ヘッドカバーパッキン左右交換
カムシャフトシール交換
カムハウジングシール交換
リヤカバーガスケット交換
フェイズセンサーパッキン交換
カムボルトシールリング交換
エアコンエクスパンションバルブ交換
エアコンガス交換
コンプレッサーオイル交換
エンジンオイル、フィルター交換
ブレーキオイル交換
クーラント交換
オルタネータベルトテンショナーベアリング交換
◆平成29年12月1日(54700km)
エンジンオイル、オイルフィルター交換
ドレンボルト交換
ラジエーターキャップ交換
ブレーキフルード交換
ミッションオイル交換
クーラント交換
右ヘッドライトリフレクトモーター交換
◆令和4年8月6日(57480km)
クラッチ整備
マフラー純正交換
ミッションオイル交換
エンジンオイル、オイルフィルター交換
ブレーキフルード交換
◆2024年6月1日(58280km)
プラグ8本交換
オルタネーターブラケット加工
ボルト交換
クラッチマスターバック交換
シリンダークラッチ交換
マスターバック用エアタンク交換
ポンプ、バルブ取付
フュエールプレッシャーバルブ2個交換
クラッチホース2本交換
エンジンオイル、オイルフィルター2個交換
ブレーキフルード交換
フュエールポンプ2個交換
フューエルホース5本交換
オルタネータ交換
サイドブレーキスイッチ交換
ファンベルト交換
外装は、色褪せや傷らしい傷、凹みなどなく綺麗な状態です。
フロントガラスは、一度、交換されていますとの事。
ヘッドライトの開閉や窓の開閉も問題ありません。
室内も目立つ劣化も無く、大変良好です。
エアコンも効いています。
オーディオは、CD。
ETC、ドラレコ、ナビ、バックカメラ、レーダー付属。
現在、気になる不具合もなく、エンジン、ミッションなど良好だそうです。
購入後、約1000km乗ったそうです。
ご厚意で同乗させて頂きました。
気になる異音などなく、ギヤの入りもスムーズです。
フェラーリの快音は、やはり最高ですね。
修復歴は無し。
JAA(日本自動車鑑定協会)の鑑定書(2022年5月)付きです。
屋内ガレージ保管。
コンディション維持程度に乗りますが、ハードな使用や雨天時は乗りません。
お車の整理の為、売却の決断しました。
お車は福岡県にございます。
個人売買の為、消費税などかかりません。
月割りの自動車税、及び、リサイクル預託料金がある場合は、別途頂戴いたします。