エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


マツダ ユーノス ロードスター JリミテッドU(NA8C) 1994年式
車検 2025年11月 走行 62,124km 備考 800台限定車/右ハンドル/NB6MT換装/ETC・社外オーディオ・ドラレコ/機関・外装・内装カスタム多数
長さ 395cm 182cm 高さ 123cm 重量 1060kg 排気量 1830cc
取材日2025年2月23日

●マツダ ユーノス ロードスター JリミテッドUにつきまして●
初代ロードスター(NA)はデビュー以来、国内で約4万7000台(1991年6月末集計)を販売。当初の販売目標は月1000台だったところ、2倍を超える販売台数を記録していました。そんな絶好調の当時にユーノスブランド創業2周年を記念したロードスター初の限定車「Jリミテッド」が発表されました。販売台数はわずか800台。特別色であったサンバーストイエローは通常のカラーとは異なり、塗装工程にとても手間がかかるため大量生産できないのが理由とのことでした。すぐに完売したとのことでした。そして、「JリミテッドU」は、その第2弾として1994年1月に発売されました。第1弾と同様、限定800台しか生産されなかった貴重な限定モデルです。ボディカラーは第1弾と同様「サンバーストイエロー」が採用されていました。エンジンはマイナーチェンジ後のBP型1.8L直4が搭載され、走りのパフォーマンスが大幅に向上しました。フロントウインドー回りがブラックアウトされよりスタイリッシュになっていました。

●今回ご紹介するお車につきまして●
元々スペシャルな限定モデルである1994年式のJリミテッドUをさらにカスタムしてある特別な1台です。限定色サンバーストイエローにワイド化されたボディとリヤウイングがバッチリ決まっています。機関系は前々オーナーさん、外装・内装は前オーナーさん、そしてオーナーさんが安全装備及び快適装備を充実させて現在に至ります。歴代オーナーさんに大事にされ現在も絶好調を維持されています。若いころロードスターに憧れたオーナーさんが専門店さんから紹介されて一目惚れして手に入れたお車です。購入時の走行距離は52000キロでした。主に早朝の箱根や首都高でのドライブにご使用されて現在の走行距離は62000キロ超です。現在もとても気に入っていらっしゃいますが、生活環境の変化に伴って、手放すことを決意され今回の掲載の運びとなりました。大事にしていただける方にお譲りできればとのことです。

●外装●
限定色サンバーストイエローの外装色は綺麗な状態を維持されており、エンブレム類等含め光沢を放っています。目立ったキズやヘコミはございませんが、フロントバンパーに細かな飛び石跡はございます。前後オーバーフェンダーや前後バンパースポイラーそして大型のリヤウイングで迫力のボディを獲得しています。ボンネットはFRPボンネット換装済みで軽量化されています。歴代オーナーさんともにガレージ保管でオーナーさんもガレージ中でさらにボディカバーをかけて保管されています。もちろん雨天未使用です。幌はNBのガラスリヤスクリーンの物に交換されています。また普段は純正のハードトップを装着しています。リトラクタブルへッドライトはNSX仕様のものに交換されており、ライト点灯時もスタイリッシュです。(画像参照)

●内装、電装関係●
ブラックを基調とした内装も手が入れられています。シートは左右ともにマツダスピードセミバケットシートに換装。シートは現在も良好な状態を維持されています。ステアリングはMOMO製のものに交換。マツダスピードフルスケールメーターをインストール。ナカマエ製ビンテージコンソール、サイドブレーキブーツカバーを装着。いずれもきれいな状態です。ETC、社外オーディオ、ドライブレコーダーが装着されており、いずれも装着したままお譲りいただけるとのことです。エアコンはやや冷媒ガスの漏れがあるようでシーズン事にガスを補充しています(ガスは現行R134a対応)。補充すると1シーズンは問題なく効くそうです。バッテリーはPanasonic カオスに交換済みでキルスイッチ増設により当面は交換の必要はなく、問題なく使用できそうです。

●機関、足回り等●
1.8L直4ガソリンエンジンは好調を維持しております。前々オーナーさんにより東名ハイカム組込ピストンハイコンプ仕様として、一度エンジンOH済みです。またフリーダム4連スロットル&エキマニ、フリーダムECUをインストールしてパフォーマンスを高めています。TABATA R2 ラジエーターにより冷却効果も高め、前後ストラッドタワーバーによりボディ剛性も高めています。そのエンジン音や同乗走行させていただいた印象からも好調さを感じました。取材時も数回のクランキングで目を冷まし、エンジンが暖まるとアイドリングも安定して気持ちよく吹け上がります。マフラーエンドは5次元 PRORACER ZZマフラーに交換してあり快音を響かせます。シフトはNBの6速ミッションに換装、クラッチも交換後あまり距離が延びていないため当面は問題ございません。
足廻りは15インチのEguip01アルミホイールとヨコハマADVAN NEOVAの組み合わせです。ホイールの状態も良好です。タイヤも新品交換済みです。ショックはオーリンズ車高調を装着、オートエクゼスタビライザー及び機械式LSDをインストールしています。ブレーキはフロント:マルハキャリパー、NB大径ローター、リヤ:NB後期大径ローター&キャリパーを装着し制動力を高めています。

●主な整備履歴の抜粋●
主な整備履歴は下記のとおりです。
2017年12月(52,333km):購入時
ドライブレコーダー設置、ETC設置、キルスイッチ設置、純正幌カバー交換、
ラジエーターファン新品交換、プラグ新品交換
2018年10月 メイン電動ファン新品交換、コンデンサー電動ファン新品交換
2018年12月 デンソーイリジウムプラグ交換1K16
2019年6月 ワイパーブレード左右交換
2022年5月 タイヤ新品交換 ヨコハマ ADVAN NEOVA AD08R:205/50R15
2023年11月 バッテリー新品交換 Panasonic カオス       

●取材者私見●
とにかくパッと目を引くお車です。ノーマルでも目立つイエローのボディカラーなのにワイドボディ、大型ウイング、ライト周りのカスタムによりさらに迫力を増しています。とはいえNAのコンパクトボディなのでやり過ぎ感は皆無で普段使いにも問題ないいわゆるカッコイイお車という印象です。迫力があるだけでなく、とても綺麗に維持されている点もおすすめです。純正ハードトップを装着され普段使いしてもよし、外してソフトトップを空けてオープンエアーを楽しむのもよし、といろんな楽しみ方ができそうです。走りに振った仕様にはなっていますが、サーキット走行等の負荷のかかる使い方はされておらず、きちんと整備されてきている車両で、各部の状態がとても良好な点もおすすめできるポイントです。
お探しの方はぜひご検討ください。
コンディション維持のため、走行距離は若干伸びますことをご了承ください。
個人売買のため消費税はかかりませんが、リサイクル料金・自動車税月割分相当をご負担いただきます。
現車は東京都内にあります。
上記は限られた時間内での取材であり、かつ記載内容につきましては、取材者の私見に基づくところもございますので、ご購入に際しては必ず現車をご見学の上でご納得されてからご検討ください。
なお、お車の特性とオーナー様のお仕事の都合上、ご見学については購入検討の方のみに限らせていただきます。
冷やかし防止とスムーズなご連絡のため、お問い合わせの際は必ずお名前、ご住所、お電話番号をお知らせいただけますようお願いします。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
320万円
画像クリックで拡大出来ます
パッと目を引くスタイリング 
ボディカラーは特別色であったサンバーストイエロー 
バッチリ決まったサイドシルエット 
程よく落ちた車高 
バンパースポイラーとライト周りカスタムにより迫力のフロントマスク 
リトラクタブルへッドライトはNSX仕様でスタイリッシュ 
リヤウイングがバッチリ決まった後姿 
純正ハードトップ装着 
マフラーエンドは5次元 PRORACER ZZマフラー 
オープンにしてもバッチリきまるリヤウイング 
運転席ドアトリム 
運転席マツダスピードセミバケットシート 
助手席ドアトリム 
助手席マツダスピードセミバケットシート 
ステアリングはMOMO製のものに交換 
マツダスピードフルスケールメーターをインストール。走行距離は62,124キロ超 
オーディオはパイオニア製カロッツェリア 
シフトはNB6速MTに換装 
ナカマエ製ビンテージコンソール、サイドブレーキブーツカバーを装着 
ハードトップ内側の状態も良好 
運転席フロア、アルミプレート付のABCペダル 
ロードスターのロゴ入りスカッフプレート 
熱線入りリヤガラスで雨天時や寒冷時も万全 
後方視界も良好 
ボンネットフード裏 
1.8L直4ガソリンエンジン搭載 
TABATA R2 ラジエーターに換装 
TABATA R2 ラジエーターのラジエーターフィン 
トランクフード裏 
幌格納時も影響を受けないトランクルーム 
トランクルームフロア下の状態 
Panasonic カオス バッテリー搭載 
フロントウインドー、モールの状態も良好 
純正ハードトップも状態良好 
熱線入りリヤガラス 
純正ドアミラー、リヤオーバーフェンダー 
ドアハンドルのメッキも状態良好 
前後オーバーフェンダーでワイドボディ化 
サイドマーカー 
リヤウイング軽量のためトランクフード開閉は容易 
リヤウイングはFRP&カーボン製で軽量 
5次元 PRORACER ZZマフラーが快音を奏でます。 
15インチのEguip01アルミホイール 
ADVAN NEOVA AD08R:205/50R15 
下廻りの状態も良好  
下廻りA 
下廻りB 
下廻りC 
純正ヘッドライト、純正ウインカー 
オマケの書籍 


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 本部
TEL/090-8492-1168(イイダ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
hiroiida@mvi.biglobe.ne.jp

新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。

※購入、商談については、早いもの順ではありません。
詳しくは、こちらをご覧ください。

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


  エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る