エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


メルセデスベンツ 240D 1975年式
車検 2026年5月 走行 132,000km 備考 ディーラー車(ウエスタン自動車)/車体色 白(オリジナル)
長さ 468cm 177cm 高さ 144cm 重量 1480kg 排気量 2400cc
取材日2025年10月

縦目のベンツの登場です。
古いベンツに出会うと、あのドアヒンジの堅牢さにいつも驚かされます。
鉄板ではなくて鉄の塊がそのドアをしっかり吊っていて、開閉の重厚感はどの車も真似できない部分ですね。

今回のお車は、屋外保管ですので、外装一部が錆びて抜けていたりと外観はイマイチな状態ですが、オーナーさんはご自身でエンジン等の整備をされて機関に関しても、セル一発でかかりますし、状態がいいことが分かります。

この車のポイントは、オーナーさんがご自身の足で集めたスペアパーツの充実具合です。
お仕事の関係で、アメリカはロス地方への出張が多く、お仕事の空き時間にコツコツ集めたものが自動車の本体価格に含まれますので、安心感とお得感が満載です。

お車にはしばらく同乗させて頂きましたが、予熱(グロー)の作業が懐かしく感じられましたし、セカンド発進の滑らかさは、流す運転には最適です。

今回お車を手放される理由は「終活」です。還暦を過ぎ、身辺の整理をと言うことでご依頼いただきました。

外装に少し手を入れれば、価値がグッと上がるクルマと思います。
パーツの画像、参考価格も併記していますので、よくみて頂ければと思います。

この車は新潟市にあります。


◆車両概要
・メルセデス・ベンツ 240D W115 型 4 速 AT 右ハンドル・塗色: 050G ホワイト
・車両型式: 115117
・エンジン形式: OM616 型ディーゼル 4 気筒 2400cc・初年度登録: 1975 年
・ウェスタン自動車扱・日本仕様
・No-x 規制対象車
・走行距離 132,000km (2025年10月時点)
・車検有効期限 2026年5月

◆車両の状態
・エンジン:始動性・運行共に良好
・燃費: 10km/l オイル消費約 1500km/l (整備書の許容範囲内 季節により変動)
・AT およびドライブトレイン:良好。D/R シフト時のタイムラグは皆無。
・サスペンション: 良好
・ブレーキ: 良好
・ステアリング: 良好
・エアコン: 要修理 (コンプレッサーシャフトシール要交換)
・計器類: クオーツ時計含めすべて稼働
・オーディオ: アンテナ要交換
・PW: 前席要修理 (ガラスラン要再接着 モーターは良好)
・集中ドアロック: バキューム回路要交換
・塗装: 塗装劣化あり。フェンダー・ドア部分等に一部サビあり。
・内装: 後席背面の日焼け以外シートはスレ・汚れ・ヘタリなく美品。ダッシュボードはひび割れあり。


◆附属部品: 中古表記・OH 表記あるもの以外はすべて新品 総額約 120 万円分
・ボッシュ高圧インジェクションポンプ
・燃料高圧パイプ 4 本
・ヨークエアコンコンプレッサ (現在の車載品と同様にシャフトシール要交換 中古)
・オルタネータ OH 品 スペアレギュレータ付
・エンジンスタートスイッチ
・グロープラグ
・バキュームポンプダイアフラム交換キット
・オイルクーラーホース (送り・戻し両方 入手極めて困難)
・ラジェーターホース (一部)
・ヒーターホース (一部)
・マニホールドガスケット
・AT シール/ガスケットキットおよびトルクコンバータドレンボルト
・ウオーターポンプ
・ウオーターポンプハウジング (中古良品)
・エンジンマウント・ミッションマウント・デフマウント
・プロペラシャフトラバーカップリング
・ドライブシャフトブーツキット
・前後サブフレームブッシュ
・ステアリングアイドラーリンク OH キット
・Ate社ブレーキマスターシリンダー
・前後ブレーキキャリパー OH キット
・リヤブレキーパッド
・カムカバーガスケット
・オイルフィルターキット
・オイルパンガスケット
・燃料タンクフィルターおよびメインフィルター
・ビルシュタインショックアブソーバー一式
・パワーステアリングリターンホース
・BS スタッドレスタイヤおよび純正アルミホイール・スタッドボルト(中古 五分山)
・エアコンブロワー (中古)
・エアコン風路切替用バキュームアクチュエータ
・ヒーターバルブ OH キット
・ドアロック制御バキュームアクチュエータ
・バキュームホース OH 用コネクタ
・バルブクリアランス調整 専用レンチセット
・AT レバーブッシュ交換 専用プライヤー
・アクセルリンケージ用ボールジョイント
・H4 欧州車用ハロゲン球 2 個
・ドアウェザーストリップ (左前後、右は交換済)
・トランクウェザーストリップ
・エアコンエキスパンションバルブ
・エンジン水温センサー
・パワーアンテナ 純正指定 Hirschmann 社製
・前期型ステアリング (中古美品 ボスなし)
・フロントドア配管ジャバラ
・ヒューズキット
・英文整備マニュアル・点検マニュアル・電装回路図等 CD でお渡しします。
・日本版取扱説明書
・その他多数  ※これらは車両本体と共に一括購入・引き取りでお願いします。


◆主な整備履歴 (2018年~)
〇ステアリング
・タイロッド交換
・ドラッグリンク交換
・フルード交換 ・ステアリングダンパー交換 ビルシュタイン製

〇サスペンション
・前後スタビライザーロッド・ブッシュ交換

〇エンジン
・バルブクリアランス調整
・カムカバーガスケット交換
・サーモスタット交換 ・オイルメインフィルター交換(カートリッジ上部につくプラスチック製の円盤状のもの)

〇AT
・ATF交換
・AT クーラーホース交換

〇燃料系
・ホース類一式交換
・フィルター交換 (プライマリフィルターおよびメインフィルター)
・燃料プライマリハンドポンプ Monark 社製の純正より高品質のものに交換
・インジェクタおよびヒートシール交換
・エンジンスタート/ストップケーブルブラケット交換
・インジェクションポンプデリバリーシール交換
・インジェクションポンプ底部ガスケット交換
・インジェクションポンプオイル交換
・噴射タイミング調整

〇ブレーキ
・リヤキャリパー 部品入手が容易な Ate 社製に統一するためアセンブリで交換
・ブレーキホース交換
・前ブレーキパッド交換

〇その他
・エアコンリキッドタンク
・電動ファンサーモスイッチ交換(エアコンリキッドタンク部) ・右前後ドア ウェザーストリップ交換
・テールライトパッキン交換
・シフトリンケージブッシュ交換
・エキゾーストフランジボルト交換
・マフラー吊りゴム交換
・ベルト交換 オルタネーター/ウォーターポンプ・パワステ・エアコン
・バッテリー交換 Bosch Silver 2018 年に交換。現在もインジケーター良好

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
220万円
画像クリックで拡大出来ます


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 北陸
TEL/080-5470-4849(ナイトウ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
e.hokuriku@gmail.com

新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。

※購入、商談については、早いもの順ではありません。
詳しくは、こちらをご覧ください。

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


  エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る