![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2025年9月14日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★メルセデス・ベンツ500SL(R129)に関して 特別設計されたフレーム付バケットシート(ヘッドレストとシートベルトを一体化)を装備、ソフトトップとハードトップ(重量34kg)の両方を備え、新たにARS(アクセレーション・スキッド・コントロール)を装備した。 搭載されるV型8気筒DOHCエンジンは、4973cの排気量から、最高出力 330ps(243kW)/5500rpm、最大トルク47.0kg・m(460.9N・m)/4000rpmを発揮した。 ◆当車について◆ ※型式/E-129066、原動機の型式/1190、車台番号/WDB1290066-1F069●●● ◆エクステリア◆ ボディのストライプはカッティングシートですので、剥がす事は可能です。 様々なモデファイが行われていますが、内容としては下記の通りです。 ・幌/ダークレッド(バーガンディ)、油圧シリンダーは2017年頃に全て交換 ・ホイール/W215用AMGスタイリングV19インチ(オリジナル無し) ・タイヤ/フロント CHRMPIRO 225/35ZR19 ※車検証上の車幅はノーマルよりも5cm程広くなっています。 気になる点としては、主として下記が挙げられます。 ◆インテリア◆ 以上となります。 状態としては良好で目立つ傷や汚れはありません。 なおオドメーターは27,851kmとなっていますが、103,000km時頃にメーターの故障で交換されていますので、参考値となります。 エアコンはコンプレッサーが動いていない様で効きません。 ◆エンジン・整備関連◆ 【電気系統】 【給排気】 【足回り】 ・タワーバー/ビヒャーズ(現在は外して保管) 6L、V8エンジンは軽いクランキングで掛かり、重低音の咆哮を放ちながらアイドリングします。 殆ど乗っていなかった事もあるため、他の部分と合わせて車検取得の際には一通りチェックする必要があると思います。 整備記録は現オーナー所有の2006年からありますが、ここでは全て書ききれませんので、現車確認の際にご覧下さい。 ◆オーナーさんより一言◆ エンジンも6Lに載せ替えましたが、今まで以上のパワーとトルクで大満足しています。 また家族でドライブを楽しもうと、乗車定員を2名から4名に変更しました。 現在は保管場所から離れた場所に暮らしており、また他にも車があるため、乗って愉しむ時間が殆ど無くなってしまいました。 愛車を評価していただける次のオーナー様が見つかれば、手放したいと考えています。 ◆エンスーの杜取材担当者の私情インプレ◆ 中でも本物のAMGはディーラーでは扱いが無かったため、並行物や仕様でしか存在しませんでした。 そんな129ですが、ここまで仕上げたのには脱帽で、雑誌に何度も掲載されていた事に関しては納得の行く代物で、オーナーさんの拘りが感じられました。 一言で言えば 残念ながら、車検切れのため、試乗は出来ませんでしたが、エンジンを掛けているだけでそのオーラが伝わって来ます。 この仕様に仕上げたのは2006年頃ですので、それから約20年近く経過した現在では、残念ながらあちこちにヤレが出ていますが、致命的な内容はありませんので、手を入れればまだまだ乗り続ける事が出来る事でしょう。 このままで乗るのも良いでしょうし、更なるモデファイ(レストモッド)をして楽しむのも良いと思います。 唯一無二のこのSL、スポーティー&ラクジュアリーな仕様にピンと来た方はぜひご検討下さい。 なお現在車検が切れているため、継続の依頼をしているそうですが、整備工場が立て込んでいるため入庫が10月以降になる予定との事です。 よってそれまでに購入希望者が現れた場合、一時抹消でのお渡しになりますので、ご了承下さい。 ◆お問い合わせに際して◆ ・記事内容は担当者が1時間程度の取材時間の中で、オーナーさんのコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、見落とし等で現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があります。 ・状態等のコメントもあくまで2025年9月14日の取材時の状況及び、取材担当者の主観によるものですので、ご自身の主観と異なったり、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき頂き、現車確認の際に必ず状態をご確認下さい。 ・貴重な車を壊したりしないために、取材担当者が運転しての状態確認は行っていません。 ・掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。(メールや電話での価格交渉は本気度が分かりかねますのでご遠慮下さい) ◆現車確認に関して◆ ・車をご覧になる場合は、掲載ページの一番下に記載してあるメールアドレス宛にメールをお送り頂ければ折り返し「現車確認申込書」をお送りしますので、お申し込み頂き次第、日程調整をさせて頂きます。 ・個人間での取引となりますので、冷やかし防止と個人情報保護のため、あくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。 ・オーナーさんの都合上、日程は応相談でお願い致します。 ◆購入される場合◆ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
580万円 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。 ※購入、商談については、早いもの順ではありません。 詳しくは、こちらをご覧ください。 注1)上記をクリックしてもメールソフトが立ち上がらない場合は、
enthunomori@carcoating.net をコピーしてメールの宛先に入力して頂くか、お電話でご連絡下さい。 注2)こちらからのメールが迷惑メール扱いされている事がありますので、返信メールが来ない場合は、迷惑メールフォルダもお確かめ下さい。 注3) 携帯やスマホからのメールの場合、こちらからのメールが届かない場合がありますので、PCのアドレスをご連絡頂くか、上記のメールアドレスからのメールを受信出来る様に設定をお願いします。 |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |