エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


Mercedes Benz 280E (W124前期型) 1993年式
車検 2026年5月 走行 114,771km 備考 初度登録年月 平成5年4月 4速A/T
長さ 474cm 174cm 高さ 144cm 重量 1530kg 排気量 2797cc
取材日2025年3月

【 概要 】

Mercedes-Benz 280Eは、1980年代から1990年代にかけて製造されたメルセデス・ベンツの中でも、とりわけ高い評価を受けているモデルです。W124型は1985年に登場し、Eクラスの前身として「耐久性」「安全性」「快適性」において大きな進化を遂げたシリーズです。
その中でも280Eは、直列6気筒DOHCエンジン(M104型)を搭載した上級グレードに位置し、滑らかで力強い走行性能と、高速走行時の安定性に優れていることで知られています。
このモデルはメルセデスの「最後の本物のベンツ」とも称され、電子制御に頼りすぎず、質実剛健な設計思想が随所に見られることから、世界中の愛好家に根強く支持されています。
重厚なドアの閉まる音や、シンプルで飽きのこない内装デザイン、メンテナンス性の高さなど、現代の車にはない魅力が詰まっています。
1993年式の280Eは、ちょうどW124前期型の最終モデルにあたる時期で、角型ヘッドライトやクラシカルな内装など、当時のメルセデスらしい雰囲気を色濃く残しています。
また、当時の日本正規ディーラー車は品質管理が徹底されており、メンテナンス記録がしっかり残っている個体も多く、中古市場ではコンディションの良いものが特に高く評価されています。
本車両は、そうした中でも非常に状態の良い個体であり、丁寧な整備により、その美しさと機関の信頼性を保っています。
クラシックカーとしての価値も年々高まっており、趣味として所有するだけでなく、将来的な資産価値という観点でも魅力のある一台です。
信頼性と風格を兼ね備えたメルセデス280E、往年の名車をお探しの方にぜひおすすめしたい逸品です。
この度車種整理のため出品となっております。
画像、動画にてご確認いただけますので、ご興味持たれましたら是非一度実車をご覧いただければと思います。
細かなところを撮影したデータもありますので、確認されたい方はご連絡いただければ別途お送りいたします。
動画に付きましても多くアップしておりますので、本ページに掲載の動画からYou Tubeに入っていただき、”もっと見る”からリンクをクリックして確認下さい。

【外装の状態】(取材日の状態になります。)

・ボディカラーはBrilliant Silver Metallic、カラーコード744です。
 上品で光沢感のあるシルバーで、時代を問わず人気の高いメルセデス伝統のカラーです。
 光の当たり方で表情を変え、高級感とスポーティさを併せ持つのが魅力です。
 このカラーは特にW124の直線的で端正なボディラインと非常に相性が良く、 シルバーの中でも深みと輝きを感じさせる仕上がりになっています。
・ガラスはフロント、リア、ドアともに大変クリアな状態で表面のゆがみ等も見られません。
・車のサイズは
 全長 474cm 全幅 174cm 全高 144cm 車両重量 1,530kg

【内装の状態】(取材日の状態になります。)

・フロアはフロアマットが敷かれておりきれいな様子です。フロアマットをめくった面は大変綺麗な状態です。
・左右ドア4枚とも内張りきれいな状態です。
・シートは座面、背面、サイドサポート部ともに張りが有り、座って確認しましたところコシもしっかりしておりました。
・トランクルームはあまり使用感がなくきれいな状態です。

【機関の状態】(取材日の状態になります。)

・エンジン仕様
 水冷直列6気筒DOHC 排気量 2,797cc
 最高出力   200ps/5500rpm
 最大トルク  28.2kg・m/3750rpm
 使用燃料   ハイオク
・変速機    4速A/T
・エンジン自体も始動からアイドリングまでスムースで特に異常見られません。
 普段から走行を伴って動かされておりますので調子は上々です。
・画像でご確認いただけます様にエンジンルームは整理されたきれいな状態になります。

【下回り、足回りの状態】(取材日の状態になります。)

・サスペンションは
 フロント、リアともにコイルスプリング式リジッドアクスル
 通常走行による汚れは見られますが特に異常は見られません。
 ドライブシャフト回りはグリス滲み出しに伴うホコリの付着があります。
 この部分は致し方ない部分ですのでご購入後もウォッチングが必要と思われます。
・タイヤはフロント、リアともMICHELIN ENERGY SAVER 4 195/65 R15 95H、
 2020年44週製造品です。全輪とも山は十分です。
・ホイールは近くで見れば分かるガリ傷が何か所か見られます。
・フロントサス周り、リアサス周りは通常走行による汚れは見られますが基本良い状態に見受けられます。
・目視ですが、ブレーキホース類にオイルにじみ見られません。
・駆動関係もシャフトブーツの破れやグリスにじみ見られません。

【 計器・電装系 】

・速度計、回転計は正面インパネに大きく配置されステアリングを通してスッと目に入ります。
 走行距離はメーター読みで114,771kmほどです。
 普段の使用もありますので距離は増えますが動態保管になりますので車にとってはいい状態です。
・灯火類は十分な光量が出ています。

【 整備記録 】(直近のみ抜粋)

・令和4年4月車検
 下回り各部点検
 灯火類保安装置点検
 動力伝達装置点検
 エンジン及び電気機器点検
 Vベルト及びリブベルト点検
 ステアリング装置関係点検
 アンダーカバー脱着、ナビ電源引き直し
 メーターパネル脱着バルブキレランプバルブ取り外し、
 サイドブレーキ調整
 フードインシュレーター張り替え一式
 純正インシュレーター貼り付け
 左リアドアトリム脱着
 パワーウインドウレギュレーターassy脱着交換ターミナル付け替え

・令和6年3月点検
 エンジン点検調整
 車両ショートテスト実施
 HFMコントロールユニット交換。テスターにて初期設定調整。
 シリンダーヘッドカバーシール不良のため交換及びプラグコード類の組み換え交換一式

・令和6年5月点検
 シャシー各部の締め付け点検及び補給
 ステアリングロッドジョイント各部点検
 ブレーキ各部分解点検
 エンジンルーム内各部点検
 ライト周り各部点検ヘッドランプ高さ調整
 フロント等調整
 排ガス測定点検一式
 ブレーキオイル交換
 冷却水ロングライフクーラント交換。
 タイヤクロスローテーション一色タイヤ圧調整
 ラジエーター及びエンジン冷却系統プレッシャーテスト
 ラジエーター交換
 

■車検証記載事項

・[大阪]、継続検査
・自動車重量税額 50.400円
・[走行距離計表示値]  111,100km 令和6年5月
・[旧走行距離計表示値] 107,900km 令和4年5月
・次回車検 令和8年5月(2026年5月)
・車両側の車台番号と車検証の車台番号は合致しています。

【 お問い合わせに際して 】

・車両は奈良県にあります。
・このページの車両は車の個人売買の情報サイト「エンスーの杜」に掲載されたものです。
 エンスーの杜は自動車販売店では無く、広告代理店であり、掲載車両は個人所有の物で、オーナー様の依頼により取材を行ったものをFOR SALEとして掲載しています。
・記事内容は担当者が取材時間の中で、オーナー様のコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があり、記事内容に関しても全てエンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
・状態等のコメントもあくまで取材時の状況及び取材担当者の主観によるものですので、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき下さい。
・掲載していない取材写真も揃えてありますので、ご覧になりたい箇所ありましたらお問い合わせください。
・掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。冷やかし防止のため、現車確認はあくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。
・エンスーの杜のご利用が初めての方には、詳細にご説明したものをメールにてお送りしますので、お問い合わせの際にお申し出下さい。
・個人売買の為、消費税などかかりません。
・リサイクル費用 (15,340円)と自動車税 51.000円の月割り負担分は、別途、清算させて頂きます。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
159万円
画像クリックで拡大出来ます
運転席側フロントビュー、前期型ですのでウィンカーレンズがオレンジ色です。 
運転席側サイドビュー、ザ・セダンといった趣の中にも各ピラーの剛性の高さがうかがわれるスタイルです。 
運転席側リアビュー、フロントから続くショルダーのデザインはトランクの形状とも相まってうまく空気を流す様子が見て取れます。 
リアビュー、テールランプユニットの視認性に優れた様子がうかがえます。280Eのエンブレムはメッキ状態良好です。(後期型はE280) 
助手席側リアビュー 
助手席側サイドビュー 
助手席側フロントビュー、フロントからリアへ延びるショルダーのラインが伸びやかなスタイルを強調しています。 
フロントビュー、この年代のMercedesマスコットはボンネットから屹立しています。左右ドアミラーは縦横比を変えたものになります。 
ルーフは良好な塗装面になります。 
ボンネット、フロントフェンダーともにとてもきれいな塗装面になります。 
歪み無く、とてもクリアな状態のフロントガラスです。モールの状態もとても良好です。 
運転席側ドアガラス、歪み無くクリアです。運転席側も同様の状態です。パワーウィンドウの動作もスムースでした。 
リアガラス、歪み無くクリアです。目視ですが熱線に切れは見られません。 
トランクフード、とてもきれいな塗装面になります。 
トランクフード内面、とてもきれいな状態です。ウェザーストリップも良好な状態です。 
リアラゲッジルーム、カーペットも汚れなくきれいな状態です。 
リアラゲッジルーム奥、ランプも十分な光量です。 
リアラゲッジルーム底部にはスペアタイヤが格納されています。塗装面は特にサビも無く良好な状態です。 
運転席側フロントドアの様子、内張りきれいな状態です。助手席側のドアも概ね同じようなコンディションです。 
運転席側リアドアの様子、内張りきれいな状態です。助手席側のドアも概ね同じようなコンディションです。 
運転席側サイドシルの様子 
助手席側フロントドア下回りの様子、運転席側のドアも概ね同じようなコンディションです。 
運転席側サイドシル下回りの様子。錆びなく、コーティングの状態も剥がれ有りません。 
コクピット全景、ウッドパネルのコンディション上々です。前期型ですのでグローブボックスあります。キー付きです。 
ステアリング周り、グリップ部は経年使用によるテカリが見られます。ステアリング上部のウッド部分にラッカーのヒビがうっすらと見られます。 
中央はデジタル表示で左に水温計、燃料計、油圧計、右に回転計が配され情報がパッと一目でわかります。走行距離はメーター読みで114,771km。 
センターコンソール脇にETCセットされています。 
ABペダル、マットは2重に敷かれていますので雨の日でも心配いりません。 
ドライバーズシート、とてもきれいな状態で、張りやコシは十分あります。座って確認しました。 
シートサイドサポート部、スレやひび割れ見られません。 
パッセンジャーズシート、とてもきれいな状態で、張りやコシは十分あります。座って確認しました。 
リアシート、使用感なく大変綺麗な状態です。 
後席フロア様子 
天井の様子、ライニングに垂れ等無くとてもキレイな状態です。 
エンジンルーム、正面から 
エンジンルーム、排気側から 
エンジンルーム、吸気側から 
ボンネット裏面、インシュレーターは剥離など全く見られずいいコンディションです。 
給油口、内部はきれいな様子です。ハイオクです。 
フロントタイヤ、MICHELIN ENERGY SAVER 4 195/65 R15 95Hを履いています。サイドウォール部、ショルダー部ひび割れ見られません。 
フロントタイヤトレッド面、山は十分残っています。他のタイヤもほぼ同等の状態です。 
フロントサスペンション、通常使用による汚れは見られますが目視では特に異常は見られません。 
フロントから覗く下回り 
リアタイヤ、MICHELIN ENERGY SAVER 4 195/65 R15 95Hを履いています。サイドウォール部、ショルダー部ひび割れ見られません。 
リアタイヤトレッド面、山は十分残っています。他のタイヤもほぼ同等の状態です。  
リアサスペンション、通常使用による汚れは見られますが目視では特に異常は見られません。 
リアから覗く下回り 
バンパー塗装に若干見られるひび割れ 
取扱説明書、整備手帳。 
Bピラーに貼り付けられた車両プラック、車台番号は車検証と合致します。 
 


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 近畿
TEL/090-2779-3823(シバサキ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
enthu_kinki@icloud.com

新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。

※購入、商談については、早いもの順ではありません。
詳しくは、こちらをご覧ください。

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


  エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る