エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


アルファロメオ アルファスパイダー ヴェローチェSr4 1993年式
車検 2026年6月 走行 87,051km 備考 D車、最終モデル、オリジナル度高、左H、AT、エンジン、ミッションOH済
長さ 426cm 163cm 高さ 129cm 重量 1190kg 排気量 1961cc
取材日2025年4月9日

★アルファロメオ アルファスパイダー ヴェローチェSr4に関して
アルファロメオ・ジュリア(105系)をベースとしたオープンモデルとして、1966年のジュネーブ自動車ショーでデビュー。
デザインはピニンファリーナが担当し、シリーズ1からシリーズ4迄のモデル変遷があった。

シリーズ4は1990年に登場。
エンジンはインジェクション付きになり、ノーズとテールを中心にスタイリングが変更され、特にテールデザインは164と共通となった。
ダッシュボードは豪華なものに一新され、パワーステアリングや運転席エアバッグが装備された。

「スパイダー・ヴェローチェ」はアルミホイールや本革シート、エアコンが装備された上級版であり、搭載される水冷直列4気筒DOHCエンジンは1961ccの排気量から、最高出力120ps(88kw)/5800rpm、最大トルク17.3kg・m(169.7N・m)/4200rpmを発揮した。

◆当車について◆
D車、2015年10月に購入し、現在2オーナー目、取説・マニュアル関連あり、禁煙車、整備記録は新車時よりあり、屋外にてボディカバー保管、事故歴・修復歴無し、ETC・ドラレコ・スペアキーあり

※型式/E-115、原動機の型式/01588、車台番号/ZAR11500007006●●●

◆エクステリア◆
ボディカラーは純正のライトグレー(GRIGIO CHIAORO)メタリックで、外観的にはオリジナルの状態を保っています。
塗装の状態は良く、目立つ傷やエクボはありませんが、ドア以降は再塗装されている様で、色合いが微妙に異なりますが、良く見なければ分からないレベルです。

ビニール地の幌は交換されており、畳み皺や擦れは無く、スクリーンの透明感は良好です。

純正の15インチホイールは4本ともガリ傷は無く、状態は良好です。
タイヤはダンロップのルマン、2016年29週製造の185/65R15で4〜5分山程度ありますが、交換した方が乗り心地が良くなると思います。

なお純正のタイヤサイズは195/60R15ですが、幅が狭く、扁平率の高いタイヤを使用する事によりハンドリングがクイックになったそうです。

32年前の個体としては状態は良好ですが、敢えて細かい点を挙げると
・フロントフェンダー右端の1cm程度の小さな擦り傷
・リアトランクのエンブレムの日焼け
があります。

◆インテリア◆
車内もほぼオリジナルの状態が保たれています。

タン皮のシートは色合いから、多少汚れが目立ちますが、擦れは軽微です。

シフトレバーのノブが交換されていますが、オリジナルはあります。
またオーディオには自作のカバーが付けられています。

エアコンは良く効くそうです。

スイッチ類のべたつきは無く、運転席のドアポケットが多少ぐらついていますが、DIYで直せるレベルです。

スピードメーターは不動ですが、計器類の専門店でOHすれば、直る可能性が高いと言われているそうです。

現在はGPS式のデジタルメーターがフロントウインドウにスピードを表示する方式にしていますが、車検はこれで通っています。

気になる点としては、ドアの開口部のスカットル部分に傷があり、ウエザーストリップの切れがあります。

◆エンジン・整備関連◆
エンジンは軽いクランキングで掛かり、アイドリングは115シリーズでは珍しく、静かで安定しており、フケ上がりも良好です。

異音や異臭は無く、オイル漏れはありません。

メンテナンスは115系アルファに精通した所で行っているため、肝を抑えた整備がされています。

整備記録は新車時よりあり、時系列にファイリングされていますがかなりの量のためここでは全て書ききれませんので、現車確認時にご確認下さい。

ただ特筆すべきは、
2022年4月 走行75,758kmの時にエンジンとミッションのOHを行っており、エンジンは腰下を含めたフルOHで、ピストン等が一新されています。
(整備費用122万円)

現在87,051kmですので、OH後は約11,293kmの走行ですが、現状は特に問題は無いとの事です。

◆オーナーさんより一言◆
このアルファは10年程前に、イタフラ車専門店で偶然見つけました。
ワンオーナーで程度が良く、走行は僅か25,000km程でしたが、現在まで65,000km程度乗り続けて来ました。

ミッションのトラブルで出先で止まってしまった事もありますし、エンジンの調子もあまり良くなかったのですが、信頼出来る主治医のお陰でコンディションが良くなりました。

不具合があっても、すぐ診てもらえますし、取材当日もマフラーの位置がずれていたのを手際よく修正して頂きました。

非常に気に入っていましたが、主治医の所で出物の程度の良いイタ車を見つけて購入する事になったため、入れ替えのために手放す事にしました。

◆エンスーの杜取材担当者の私情インプレ◆
あまり見かけないシルバーのシリーズ4のアルファスパイダーです。
オープンは乗りたいけど、派手な色は苦手と言われる方には良いと思いますし、「大人のオープン」的な存在です。

メンテナンスブックは全て時系列にファイルされ、オーナーさんの几帳面さと愛着度が伺えました。

内容を見ると、かなりのコストを掛けてしっかりメンテナンスされていますので、購入してから湯水の如く整備費用が掛かる恐れはかなり低いと思います。

またOHを含めメンテナンスは全て横浜にあるイタフラ車専門店

ガラージュ・ド・リュミエール
https://www.autocar.jp/specialshop/2012/04/19/36408
で行っており、このスパイダーは同社のニュースにも登場しています。

購入後も近県の方であれば、引き続きメンテナンスは可能との事ですので、115系アルファスパイダーをお探しの方はぜひご検討下さい。

◆お問い合わせに際して◆
・このページの車両は個人売買の情報サイト「エンスーの杜」に掲載されたものです。
エンスーの杜は車屋では無く広告代理店であり、掲載車両は個人所有の物で、オーナーさんの依頼により取材を行ったものをFOR SALEとして掲載しています。

・記事内容は担当者が1時間程度の取材時間の中で、オーナーさんのコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、見落とし等で現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があります。
また全て裏づけ取ったり、動作確認を行って記述している訳ではないため、誤記等の可能性もあり、状態を保証するものではありません。

・状態等のコメントもあくまで2025年4月9日の取材時の状況及び、取材担当者の主観によるものですので、ご自身の主観と異なったり、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき頂き、現車確認の際に必ず状態をご確認下さい。

・貴重な車を壊したりしないために、取材担当者が運転しての状態確認は行っていません。

・掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。(メールや電話での価格交渉は本気度が分かりかねますのでご遠慮下さい)

◆現車確認に関して◆
・当車両は神奈川県にあります。

・車をご覧になる場合は、掲載ページの一番下に記載してあるメールアドレス宛にメールをお送り頂ければ折り返し「現車確認申込書」をお送りしますので、お申し込み頂き次第、日程調整をさせて頂きます。
(個人情報保護の関係上、具体的な場所はお申込み頂いた方だけにお教え致します、なお携帯のメールアドレス以外でお願いします)

・個人間での取引となりますので、冷やかし防止と個人情報保護のため、あくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。

・オーナーさんのお仕事の関係上、日程は応相談でお願い致します。

◆購入される場合◆
・車両代金 
・自動車税の未経過分の精算と、リサイクル料は価格に含まれます。
※ 個人売買のため、消費税は掛かりませんが、支払いは現金一括で現状渡しのノークレームとなります。また、 陸送等の手配は購入された方に行って頂きます。

 350万円
 
画像クリックで拡大出来ます
1 115スパイダーの最終モデル
2 前後バンパーがボディ同色となったシリーズ4
3 ボディカラーはGRIGIO CHIAORO メタリック
4 大人のオープンをイメージさせる落ち着いた色合い
5 ピニンファリーナの流麗なデザイン
6 ドアから肘を出しての運転スタイルが絵になる車
7 ドアを境に色合いが若干異なっている
8 当時流行したガーニッシュ一体型のテールランプ
9 石はねは殆ど無い
10 エンブレムの状態は良好
11 オイルパンにはガードが付けられている
12 塗装の状態は良好
13 ダッシュボードに装着されたフロントガラスに投影するタイプのスピードメーター
14 純正の15インチホイールにガリ傷は無い
15 夏場には重宝する三角窓を装備
16 左サイドには傷やエクボは無い
17 右サイドにも傷やエクボは無い
18 ピ人ファリーナのエンブレムは両サイドにつけられている
19 幌は擦れや縮みは無い
20 透明感があるワイドなリアスクリーン
21 ハイマウントストップランプがデザインを損なっているのが残念なところ
22 トランクのエンブレムはヤレ気味
23 ブラスチック類は若干日焼け気味
24 速いと言う意味のVEROCE
25 32年前のイタ車としては状態は良好
26 錆も非常に少ない
27 唯一あるマフラーの錆は表面に多少ある程度
28 ドア下には水抜き穴が多数空けられている
29 PWを装備、ドアポケットのがたつきがある
30 ほぼオリジナルの状態が保たれている
31 シートは使用感はあるが擦れは軽微
32 幌は手動だが簡単に開閉が可能
33 オリジナルのステアリングの擦れも軽微
34 オドメーターは8万km台
35 MT調のシフトレバー(オリジナルあり)
36 オーディオのカバーはオーナー自作
37 ATは3速
38 ドライブレコーダーを装備
39 ウエザーストリップの切れがある
40 小型のバック程度が置けるスペースがある
41 幌骨の錆や歪みは無い
42 後方視界は良好
43 新車時のシール類は健在
44 伝統の4気筒DOHCエンジンはフルOH済み
45 記録簿から良くメンテナンスされている事が伺える
46 フューエルリッド内に付けられたトランクオープナー
47 トランクの開閉はスムーズ
48 スペアタイヤは外して保管、フロアは錆も無く綺麗な状態
49 ボディカラー(GRIGIO CHIAORO)のシールはオリジナルのまま残っている
50 付属するワークショップマニュアルや整備記録関連
 


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 神奈川
TEL/080−4377-0093 真板(マイタ)まで
※電話に出られない場合は、留守電にメッセージを入れて頂ければ折り返しご連絡致します。
なお最近、詐欺まがいの電話が頻繁に掛かって来ているため、メッセージが無い場合は折り返しの電話は致しませんので、ご了承下さい。

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
※上記をクリックするとメールソフトが立ち上がりますが、お問い合わせの車両名を必ずご記入下さい。
※携帯のメールアドレスの場合、当方から返信してもメールが届かない場合ありますので、それ以外のメールアドレスでご連絡下さい。

新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。

※購入、商談については、早いもの順ではありません。
詳しくは、こちらをご覧ください。

注1)上記をクリックしてもメールソフトが立ち上がらない場合は、
enthunomori@carcoating.net をコピーしてメールの宛先に入力して頂くか、お電話でご連絡下さい。
注2)こちらからのメールが迷惑メール扱いされている事がありますので、返信メールが来ない場合は、迷惑メールフォルダもお確かめ下さい。
注3) 携帯やスマホからのメールの場合、こちらからのメールが届かない場合がありますので、PCのアドレスをご連絡頂くか、上記のメールアドレスからのメールを受信出来る様に設定をお願いします。

  エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る