エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


フォルクスワーゲン・TYPE1 1967年式

車検 2026年3月

走行 不明(メーター読み:29,333km) 備考 ディーラー車、右ハンドル、1.5リッター空冷エンジン、4速マニュアル、AMラジオ
長さ 409cm 154cm 高さ 147cm 重量 810kg 排気量 1490cc
取材日2024年12月8日

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆ご紹介する車両について
――――――――――――
今回ご紹介する車両は、1967年モデルのフォルクスワーゲン・TYPE1です。

初年度登録は昭和42年とありますので、おそらくヤナセ物ではないかと思いますがヤナセのプレートありませんでした。

1967年モデルからは6V仕様から12V仕様となります。
以下に12V仕様の内容を記します。
1.ヘッドライトにクロームリムを装着、ヘッドライトの角度変更
2.ターンシグナルとスモールライトが一体化
3.リヤバンパーにバックアップライトを装着
4.エンジンフードに「VOLKSWAGEN」のエンブレム追加
5.ホイールボルトが5個から4個に変更(後期型から)
6.ドアロックインナーノブとドアアウターハンドルの形状変更
7.ダッシュボード上のノブがラバー製のフラットタイプに変更
8.イグニッションキーの位置変更
9.ワイパーが2スピード化
10.フロントブレーキをディスクブレーキ化(後期型から)
11.リヤドラムブレーキの大型化、トレッド幅拡大
12.リヤサスペンションにトーション・スタビライザー追加(1500ccのみ)
などです。

以前エンスーの杜に掲載された車両です。

12V仕様の初期モデルとして希少なモデルと思います。

フォルクワーゲンタイプ1フリークの方、空冷エンジンが好きな方、お問い合わせをお待ちしております。

〓〓〓〓
◆外観
――――
ボディは、錆や塗装の劣化などが所々に見られました。
大きな錆の個所には錆止め剤を塗布していますので錆の進行を止めています。
フロアパネルは全面、新品と交換しているとお聞きしました。
下回りを見てみるとフロアパネルはきれいで、新しいということが分かります。
前後のメッキバンパーはオーバーライダー付き、多少のボツボツと錆が見られました。
ホイールはポルシェ356タイプのアルミホイールを履いています。
そのため、フロントのタイヤサイズは135SR15、リヤタイヤは165/80R15となっています。

〓〓〓〓
◆内装
――――
内装はオリジナルに近い状態と思いますが、内張りなどには手が入っています。
フロントシートは表皮を張り換えてあると思われます。
リヤシートはオリジナル、フロントシートと比べると表皮が違います。
リヤシートには破れや変色が見られました。
天井はオリジナルと違い、厚めのソフトタイプのものに張り替えています。
オーディオは、AMラジオを装備し、リヤシートの後ろにスピーカーが2個ありました。
シフトレバーノブ、ステアリングホイールはオリジナルです。

〓〓〓〓
◆機関
――――
1.5リッター空冷エンジン、4速マニュアルとの組み合わせです。
キャブレターは、カドロンツインキャブレターに交換しています。

〓〓〓〓
◆足回り
――――
オリジナルの足回りです。
足回りの仕様は、サスペンションが前後ともトーションバー/トレーリングアーム式、ブレーキがフロントドラム/リヤドラム、ステアリングギヤボックスはウォーム&ローラ式です。

〓〓〓〓〓〓〓
◆メンテナンス
―――――――
メンテナンスの記録はありませんでした。

車両は愛知県にあります。
個人売買の為、消費税などかかりません。
リサイクル費用と自動車税の月割り負担分は、別途、清算させて頂きます。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
 330万円
画像クリックで拡大出来ます
1967年から12V仕様です 
愛嬌のあるフロントフェイス 
 
リヤビューはカブトムシに似ています 
ヘッドライトRH 
ヘッドライトLH 
フロントターンシグナルライトRH 
フロントターンシグナルライトLH 
前後のアンダーボディ部 
ドアミラー、ドアアウターハンドル 
三角窓、クォーターウインドウガラス 
ドアエッジの錆、タッチペイント跡 
クォーターウインドウガラス部の錆 
左右サイドステップ部 
リヤウインドウガラス、サンブラインド付き 
フォルクスワーゲンのエンブレムは1967年から装着しています 
テールライトLH(少しひび割れあり) 
テールライトRH(少しひび割れあり) 
メッキバンパー裏の錆 
フロントフェンダーLH部の錆、錆止め剤塗布(RHも同様に錆あり) 
左右サイドシルボディ部(きれいです) 
フロントパネルの一部、ビートがしっかり見えます 
ポルシェ356スタイルのアルミホイール 
コックピット 
オリジナルのステアリングホイール 
スピードメーターと燃料計 
ナショナル製AMラジオ 
 
シフトコントロールレバー、パーキングブレーキレバー 
ドライバーズシート 
パッセンジャーシート 
リヤシート 
天井、張り替えています 
左リヤクォータートリム部 
クォーターウインドウガラスを開閉式 
リヤシート後部のスピーカー 
ABCペダル 
フロントドアトリムLH 
フロントドアトリムRH 
 
エンジンルーム 
ツインキャブレター 
 
左エンジンサイド部 
右エンジンサイド部 
エンジン下部 
フロントラゲージルーム 
フロントボンネットの錆 
エキゾーストマフラー 
各サスペンション部 


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 愛岐オフィス
TEL/090-4853-3008(アサカワ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
asakawa-m@msh.biglobe.ne.jp

新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。

※購入、商談については、早いもの順ではありません。
※48時間経過後は、お問い合わせ順にご案内いたします。

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


  エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る