エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


フォルクスワーゲン T4 ユーロバンキャンパー ウィネベーゴ 1995年式
車検 2024年11月 走行 67,000マイル(約108,000km) 備考 並行 5MT 左ハンドル
長さ 514cm 184cm 高さ 200cm 重量 2210kg 排気量 2460cc
取材日2023年2月

フォルクスワーゲンT4ユーロバンはフォルクスワーゲン製造する4代目のトランスポーターで、1990年から2003年にかけて製造されました。日本市場では1995年から1997年までヴァナゴン名で販売されています。
従来のモデルから構造を一新し、水冷の2.5リッター直列5気筒エンジンをフロントに搭載したFF車となり、キャブオーバータイプのT3時代から見ると近代的なデザインにはなっていますが、最近はレトロな風格も出てきた人気のモデルです。
このお車については全長が400mmほど長いロングホイールベースモデルをベースに、米国名門ビルダーのウィネベーゴ社がキャンピングカー仕様にしたものです。
乗車定員は6名。キャンピングカーのため88ナンバーとなります。

【外装】
ホワイトのボディは艶も十分でとても綺麗です。中古車ですので微細な小傷程度はあるものの、へこみ、エクボ、こすった傷など、はっきりわかるような欠点は見つけられませんでした。しいて言えば右側のドアミラーに傷があるくらいで(画像でご確認下さい)、全体的に見て美車だと言ってよいレベルです。
前後ブラックバンパーに合わせてオーナー様がフェンダーやサイドアンダーもブラックでペイントされており、センス良くボディが引き締まった印象になっています。
ノーズブラもカリフォルニア的な香りがしてお洒落ですね。
WESTFALIAのステッカーが貼られていますが、このお車はウィネベーゴ社がキャンピングカー仕様にしたものです。
リアにソーラーパネルが付いていますが、コード未接続なため現状で使用できません。

【内装】
内装も外装と同様で、特に目立つ痛みも無く綺麗です。綺麗好きなオーナー様が清潔に保たれており、喫煙もされないとのことですので嫌な臭いなどもありません。
フロントシートは通常はシートカバーをされていますが撮影のため外しました。全体的に綺麗ではありますが、唯一の欠点として助手席座面にマッチ棒の頭位の小さな焦げ跡がありました。

ロングホイールベースモデルのため、3列シートで6人乗りとなっており、セカンドシートは取り外し可能。通常のT4よりも車内も広々としています。

キャンピングカーとしての仕様については以下のとおりです。
・ポップアップルーフ
・前席回転シート
・組み立て式テーブル
・シンク
・ガスコンロ
・冷蔵庫(故障)
・FFヒーター(故障)
・シートのフラット化、リクライニング等
・シャワー

冷蔵庫とFFヒーターはオーナー様の購入時から故障しており、それを承知で購入されたそうです。オーナー様は特に必要だと感じていらっしゃらなかったため、修理はせずにそのままにしております。その他は問題なく使用できます。

取材を担当した筆者がキャンピングカーについては詳しくないため、オーナー様に色々とご説明いただきながらの取材となり、このお車の魅力を今一つお伝えできていないように感じています。
キャンピングカーとしての使い勝手や装備などについて、今回の実車ではありませんが、同車種の動画をYouTubeで見ることが可能です。ご興味のある方には紹介させていただきますので、下記の筆者のメールアドレスまでご連絡下さい。

【機関】
エンジンには異音も無く、足回り等も問題はありません。
トヨタのハイエース等と同じく、T4はトランスポーターとして作られた車のため、基本的に丈夫で長持ち、耐久性のある車です。当然、エンジンもかなり丈夫ですが、ATについてはトラブルに悩まされることが結構あるそうです。本国ではMTで乗るのが普通のようで、VWに限らず、当時の欧州車のATの信頼性については日本車のようにはいかないようですね。
このお車についてはMTということもあり、その辺りのトラブルの心配もなく、また、燃費もAT車よりは期待できると思います。旅行やキャンプ等で遠方に行く機会が多くなる車だと思いますので、信頼性と経済性、また、運転を楽しむという点でもMTによるメリットはあると思います。
タイヤは少し前に新品交換されたとのことで、前後9分以上はあります。

【後付けパーツ】
・CDデッキ、スピーカー
・ETC車載器

【整備履歴】
2019年11月 関東のショップより購入
2020年11月 車検時 52,800マイル(84,500Km)
2022年11月 車検時 65,100マイル(104,160Km)
2023年2月 67,100マイル(107,360Km)

購入後に2度車検を取得されていますが、ブレーキパッド等、消耗品の交換等の一般的な車検整備のみで、故障は無かったとのことでした。

使用状況ですが、普段使いもされながら、レジャーやキャンプ等にも使われて楽しまれていたそうです。
保管は雨に濡れないガレージに入れられているということです。

【取材担当者からの一言】
普通車サイズなのに本格的なキャンピング設備を備えているT4ウィネベーゴ。
トラックベースの本格的なキャンピングカーは日常的に使うには大きすぎて持て余してしまいます。しかし、このT4はトヨタのハイエースやアルファード同等のサイズ感で、無理なく普段使いも可能ですし、日本の道路事情にも合っていると思います。

運転席、助手席が回転し、シンクや可動式テーブルが備え付けられ、ポップアップルーフを開くと大人が上下で4人は寝られるほどの開放的な車内空間が現れるとともに、車内で人が立てますのでコンロを使う際や車内外への出入りの際も便利です。
車好きの方の所有欲も満たせますし、家族での車中泊も余裕で、ポップアップルーフでテントの雰囲気も味わえ、車中泊やレジャーを楽しむための道具としても、夢が膨らむ車だと思います。

実車は福岡県にあります。
個人売買の為、消費税などかかりません。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントと取材をもとに作成したもので、わかる欠点なども含めて記事を作成しておりますが、不具合箇所、整備履歴、修復歴などに関して取材時に完全に把握することはできませんし、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。エンスーの杜より無理に購入を勧めることはございませんので、最終的にはご自身でご確認の上、購入をお決め下さい。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
350万円
画像クリックで拡大出来ます
 
 
 
 
 
太陽光パネルは未接続 
 
 
 
ノーズブラが西海岸風 
 
 
 
傷は右ミラーのここくらいです 
 
 
 
 
助手席座面に小さな焦げ跡あり 
普段はシートカバー着用 
 
 
 
 
 
 
 
 
フロントシートも回転します 
冷蔵庫は故障しています 
 
車中泊も楽々 
 
シャワー使えます 
 
2階部分も綺麗です 
2階ルーフの換気口 
 
下回りも問題なし 
ユーロキャンパー説明書 


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 福岡支部
TEL/090-2965-4614(ムロハラ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
fza04621@yahoo.co.jp

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください


  エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る