![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2018年8月30日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回ご紹介するのはVWヴァナゴンになります。 VWタイプUの後継として1979年からT3の名称で販売が開始されました。日本では当初カラベルの名称で販売されていたようですが1990年代よりVANAGONと名称を変え1993年位までは販売されていたようです。 エンジンはVWの代名詞でもある空冷のフラット4をベースに、水冷化したインジェクションタイプのエンジンが採用されています。 空冷エンジンがベースにしている為、水冷と言えどフラット4の乾いたサウンドは健在です。 現在も状態維持の為に週1回のペースで通勤に使われている様ですので走行距離は少し伸びるものとご承知おき下さい。 【機関】 AT車となっていますので女性やAT限定免許の方もお乗りいただけます。 バッテリーは2019年9月に交換したばかりです。 機関・足回りについての主なメンテナンスは以下の通りです。 【外装】 ガレージ内には除湿器が2台置かれていてオーナー様が大事にしていた事が覗えます。 若干のヤレた所もありますが、それがこの車の雰囲気と相まって逆にカッコ良さを引き出しているように思えます。 樹脂パーツの白化等少なく良い保存状態を保っています。 ウェザーストリップやゴム類は少々劣化が見られる部分があります。 所々にキズ、エクボ等も見られますがぱっと見はそれほど目立つものではありません。右リアフェンダー後ろの傷だけ少し深いのでタッチアップ等しておいた方が良いかもですね。 足元はVW製のホイールキャップにホワイトリボンタイヤでサイズ感が非常に良く、この車にマッチしていて決まっています。 元々左側のミラーはトラックミラーが着いていたらしいのですが、通常のドアミラーに交換されています。そのトラックミラーもあるので付属いたします。 【内装】 後部座席のカーテンに色褪せが見られますが、見た目のバランス的にも真っ新なカーテンよりマッチしていると思います。 ダッシュボードの割れやドアトリムの歪みなども無くキチンとした状態を保っています。 ※掲載出来なかった画像が他にもあります、ご希望の方にはメールにて送ることが出来ますのでお申し付けください。(メールの環境がある方で且つ画像を開ける端末である事が条件となります。) 車は現在、宮崎県にあります。 個人のため諸費用等かかりませんが自動車税(月割り)とリサイクル料(¥12,450)のご負担をお願いいたします。 陸送等は購入者様の方で手配をお願いいたします。 【お問い合わせに際して】 記事内容は担当者が1時間程度の取材時間の中で、オーナーさんのコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があり、記事内容に関しても全てエンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 状態等のコメントもあくまで取材時の状況及び取材担当者の主観によるものですので、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき下さい。 掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。なお個人間での取引となりますので、冷やかし防止のため、現車確認はあくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SOLD OUT | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。 |
愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |