![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2019年8月31日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★ボルボ P1800Eに関して トランスミッションは4速MT、OD付き4速MT、3速ATが用意され、ブレーキは全輪ともディスクブレーキであった。 搭載される水冷4気筒OHVエンジンは、2Lの排気量から、最高出力130psを発揮し、最高速度もシリーズ史上最速の190km/h、0-100km加速9.5秒の高性能車となり、1972年まで生産された。 ◆当車について ※型式/18B20、原動機の型式/B20、車台番号/国[01]144●●● ※シリアルナンバー/1824352W038875(以前の車台番号であり、修復の際に判読が困難になったため職権打刻に変更されています) ◆エクステリア 艶は十分ありますが、両方のサイドシル部分に浮き錆があります。 また運転席のドアノブは補修されており、ドア自体も下がってしまっているため、モールの位置がずれてしまっています。 修復歴に関しては、フロント部分をぶつけられてフロントグリルやバンパーを交換し、フロント周り及びボンネットの一部を鈑金にて直しており、ラジエーターを補修しているそうです。 タイヤは2014年14週製造の195/65R15で、7分山程度あります。 ◆インテリア 冷媒はR134で、若干ガス抜け気味との事ですが、それでも30℃を越える気温でも良く効いていました。 オリジナルのシートは残念ながら、フロントの両シートの座面と背中部分が切れてしまっています。 クラッチは比較的軽く、渋滞でも苦にならないレベルです。 ダッシュボードやウッドクラックや、天井の垂れはありません。 オリジナルのラジオもAM、FM放送を聞く事が出来、電動アンテナも問題無く作動しますが、時計だけは不動です。 なお現在、カーナビが付いていますが、売却の際には外すとの事です。 ◆エンジン・整備関連 整備記録は現オーナー時のみとなりますが、直近の整備は旧いボルボ車の整備を始めた、横浜のボルボのディーラーにて行っています。 主な内容を抜粋すると下記の通りです。 【2014年6月】 【2016年6月/60,967km】 【2018年7月/78,192km】 【2018年11月/80,284km】 なお軽整備はオーナーさん自身で行っており、オイル交換等もしています。 現状の不具合としては、ステアリングギアボックスからオイル漏れがあり、フロアに垂れている状況です。 ◆オーナーさんより一言 購入した時の走行距離は3万km台で、手に入れてからは普段使いにも耐えられる様に仕上げていますので、トラブルは殆どありませんし、帰省や旅行等での往復1500kmのドライブも難無くこなしてくれています。 高速では120km/h程度で巡行は可能ですし、風切り音も少ないと思います。 街中でも意外と目立つ様で、声を掛けられて雑誌に掲載された事もあります。 パーツ類は今でもスゥエーデンやオランダ、アメリカ等から入手する事も可能ですし、ストックも幾つか有りますので、売却の際にはお付けします。 まだまだ手を入れたい所はありますが、家内も運転出来るAT車へ乗り換えるために売却する事にしました。 ◆エンスーの杜取材担当者の私情インプレ 三角窓は使用せずにクーラーを付けての走行でしたが、コンプレッサーの作動によるパワーロスは殆ど感じませんでしたし、吹き出し口から、乗車席迄の距離が近い事もあり、効き具合も良好でした 比較的トルクもある様で、市街地走行でもギクシャクせず、足回りもブッシュ類を交換している事もあり、乗り心地もマイルドでした。 最近ではボルボのディーラーでも、この手の年代の車のメンテナンスをする部門も立ち上げている様で、維持するのが困難では無くなって来ているのが嬉しい所です。 シートのヤレが残念ですが、ここをリペアすれば、全体的なクオリティは上がると思いますので、P1800をお探しの方はご検討下さい。 ◆お問い合わせに際して
・記事内容は担当者が1時間程度の取材時間の中で、オーナーさんのコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、見落とし等で現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があり、記事内容に関しても全て裏づけを取ったものではありません。 ・状態等のコメントもあくまで取材時の状況及び、取材担当者の主観によるものですので、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき頂き、現車確認の際に必ず状態をご確認下さい。 ・掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。(メールでの価格交渉はご遠慮下さい) ◆現車確認に関して ・車をご覧になる場合は「現車確認申込書」をメールにてお送りしますので、お申し込み頂き次第、日程調整をさせて頂きます。 (具体的な場所はお申込み頂いた方だけにお教え致します、なお携帯のメールアドレス以外でお願いします)) ・個人間での取引となりますので、冷やかし防止と個人情報保護のため、あくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。 ・オーナーさんのお仕事の関係上、日程は土日でお願い致します。 ◆購入される場合(オーナーさんの希望売却価格です) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SOLD |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
注1)上記をクリックしてもメールソフトが立ち上がらない場合は、enthunomori@carcoating.net をコピーしてメールの宛先に入力して頂くか、お電話でご連絡下さい。
注2)こちらからのメールが迷惑メール扱いされている事がありますので、返信メールが来ない場合は、迷惑メールフォルダもお確かめ下さい。 注3) 携帯やスマホからのメールの場合、こちらからのメールが届かない場合がありますので、PCのアドレスをご連絡頂くか、上記のメールアドレスからのメールを受信出来る様に設定をお願いします。 |
愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |