![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2023年3月4日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昭和48年の4代目コロナです。 オーナーさん現在はご隠居さんですが、現役時代は自動車関係のお仕事をされていたので、エンジンや機関のコンディションはもちろん、車両の状態は良好です。 エンジンルームは驚くほどきれいですし、音も静かです。 今でも日常的に使用していますので、走行ななんと45万キロ。20万キロ過ぎたころ、一度OHをされているそうです。 外装はオーナーさん自身が一度ペイントしています。ペイント自体は本業では無かったそうですが、色むらもなくきれいに仕上がっています。 屋内保管ですので、状態は良好です。とはいえ、最近になってすこし錆浮きが出てきています。 メッキパーツもきれいですし、とても大切に乗られてきているのが分かります。 タイヤはスタッドレス(2018年製造)、ホイルキャップは外れないようにセンターをネジで固定しています。 前後のウインドウゴムが痛んできたので、コーキングをしています。新品のゴム(前後)は部品としてありますので、お付けいたします。 ステアリングはオリジナルですが、ステアリングカバーを2重にしてあり、カバーがすぐに外せない状態です。 また、シートは前後ともシートカバーを2重にししっかり裏から留めているので、すぐに外せない状態です。ただ、ビニールレザーシートのステッチ(縫い目)部分がほつれてきたので、カバーを付けた。とのことでした。 シートカバーは前後ともうひとセットあります。 カーナビ、ETC、カラオケセット(コックピット)、油圧計、CDラジオ、バックセンサーなどいろいろなものが後付けされています。 クーラーは効きます、専用ガスも数本ありますのでお付けします。 ・シートカバーがずれないように滑り止めシートを間に挟んである。 など45年の所有期間に、様々な装備(オーナーさんはいたずらと表現していました)をされています。 オーナーさんのコロナに対する愛着をひしひしと感じます。 その他、新品パーツ、交換済みパーツなど多数ありますのでお付けいたします。 車は千葉県にあります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
100万円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。 |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |