エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


トヨペット クラウン スーパーデラックス 1970年式
車検 登録抹消 走行 82,997km 備考 2オーナー コラムMT4速 定員6名 型式 MS50 原動機の型式 M 車台番号 MS50−2364××
長さ 466cm 169cm 高さ 144cm 重量 1320kg 排気量 1980cc
取材日2023年1月

1955年1月にデビューした初代RS型クラウン。
長きにわたりキング・オブ・トヨタとして、また日本の高級車を代表する存在としても確固たる地位を築きます。
2022年には大胆なモデルチェンジで話題を呼んだ16代目のSH型が発売されています。

ご紹介する車両は日本初のペリメーターフレームを採用し、1967年9月にデビューした3代目MS50系クラウン・セダン・スーパーデラックスの後期型となります。ちなみに1971年2月にデビューした4代目通称くじらクラウンからは呼称がトヨペットからトヨタに変更されています。
2003年に走行約76,000キロで北関東のショップより購入されました。
キャルルックに改造されていた個体をノーマル仕様に戻し、純正色でオールペンしています。
脚周りの部品等を揃えるのに時間が掛かり、2005年10月に登録されました。

◇購入後の改善点
・リヤトランクオープナースイッチ追加
・エアコンコンプレッサースイッチ追加
・後席エアコンファン風量調節スイッチ追加
・コンデンサー冷却用電動ファン追加
・電磁式燃料ポンプ(燃圧計付)に交換
・オーナー様自ら純正から型取りし、車用素材でフロアカーペットを作成しています。
・ダッシュボードはリプロ新品に交換
・ウエザーストリップは4枚とも純正新品に交換
・バックミラーはクラウン用ですが、オリジナルではないミラーになります。
・2010年にMS115型の中古ミッションに載せ換えています。交換後の走行は約1,000キロ弱です。
・2012年に純正色でオールペン

※2012年に登録抹消されています。

◆2021年から2022年10月にかけて以下の整備等を行いました。
・電装配線は引き直しの上、リレーを各所に追加し安定して電源が供給されるようにしています。
・電磁式→機械式燃料ポンプに交換(フィルターも純正品にて交換)
・ラジエターOH
・パワステポンプOH
・ブレーキマスターシリンダーOH(ピストンは新品交換)
・ブレーキホイールシリンダーOH(ピストンは新品交換)
・アイドラアーム交換
・アイドルアップ追加
・前後ショック 社外新品交換
・前後エアコン修理(冷蔵庫も機能します)
・前後シート張り替え
・天張り張り替え
・内張り張り替え(センターピラー下部など内張り一部未取付 ※部品あり)
・アシストグリップ、リア吹き出し 部品あり

□その他
・ヘッドライト ロー/HID ハイ/ハロゲン
・運転席以外のパワーウインドウスイッチは国産車を流用
・フェンダーミラーのアンチモニー部はメッキ塗装
・フェンダーミラーの鏡面はガラス屋にてワンオフ
・純正ジャッキ/スペアタイヤはありません
・左フロントピラーに付いている補助ミラーは外します。
・車庫保管

リサイクル預託金はオーナー様のご好意によりサービス致します。

車両は岩手県にございます。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
175万円→150万円
画像クリックで拡大出来ます
 
 
 
 
 
各メッキにサビあり 
 
 
 
 
 
 
 
メッキ塗装しています 
 
リアスピーカー取付穴あり 
 
 
 
 
ダッシュはリプロ品 
 
前後シート張り替え 
 
 
 
 
 
天張り張り替え 
リア吹き出し取付口 
左リアドア内張り切れ 
リア吹き出し/グリップあり 
運転席以外のスイッチは流用品 
 
一部内張り未取り付け 
内張り部品あります 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 仙台オフィス(岩手・秋田担当)
TEL/090-2360-8105 似内(ニタナイ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
nitanai@crest.ocn.ne.jp

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


  エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る