個性的、そしてお洒落に仕上げられたランドクルーザー100系のご紹介になります。
何度もエンスーの杜をお取引頂いているオーナーさんがこの車を購入されたのは2021年11月、専門店にて購入されます。
購入後に、外装、内装をより良く仕上げ、現在に至ります。
現状、特に気になる箇所はなく、代替えの為に掲載となりました。
登録は1ナンバーとなっており、大排気量車ですが税金面では優遇されております。
当初、8人乗り登録でしたが、1ナンバーにするにあたり3列目シートを取り外していますので、乗車定員5人の登録となっております。
3列目シートは保管してあり、付属品としてお付け頂けるそうです。
他にも複数台お持ちのオーナーさんですので、車一台あたりの使用頻度は少なめとなっております。
今回のランクルは、購入時は110,500km、現在115,000kmですので、購入後8ヵ月で4,500km程度の走行となっております。
ボディは購入後にオールペイントされていますので(元色はホワイト系)、ご覧の通り新車のような状態となっております。
ボディ色は、最近よく見られるフィアットの純正色グレーをイメージしたものとなっており、フロントグリルもカスタムしてあることも相まって、他のランクルとは一味違う仕上がりとなっております。
樹脂バンパーも色あせはなく、各ウィンドウモール等に関しましても、多少劣化が見られた箇所は交換されております。
70系プラドから流用されたスチールホイールも綺麗な状態であり、全体的に良くマッチしているかと思います。
各フェンダーカバー(黒色)を付属品としてお付けしますとのことで、これは車検時に必要とのことです。
バックカメラは装着されておりません。
内装に関しましても全体的に綺麗な状態で、清潔感のある印象を受けます。
アメリカの有名ブランドのシートカバーが装着されており、お洒落な仕上がりとなっております。
カバー下のシート状態も良好との事です。
ナルディのステアリングが装着されており、純正のステアリングも保管されているとのことで、こちらも付属品としてお付けできるそうです。
木目パネル表面のクリアも良好な状態となっております。
シート調整は手動式となっております。
クーラーも良く効いており、冷風が感じられました。
4.7リッター、V型8気筒エンジン搭載のモデルであり、機関系は特に不具合はございません。
タイミングベルト交換は、購入時2021年11月、110,552km時に実施済みです。
タイヤに関しましても製造年が2021年と新しく、機関系も好調な状態であり、このまますぐに乗り出せる状態となっております。
【直近の整備履歴】
・2021年11月、110,552km時
オイル・エレメント交換
ブレーキオイル交換
ブレーキパッド交換(フロント、リア)
タイミングベルト交換
テンショナー交換
ウォーターポンプ交換
冷却水交換
クランクフロントシール交換
スパークプラグ交換
【付属品】
3列目シート
各フェンダーカバー(4つ)
純正ステアリング
お車は茨城県にございます。
個人売買の為、消費税はかかりません。
ご購入の方は、自動車税の月割り額とリサイクル料¥13,180-の別途ご負担をお願い致します。
また陸送等をご利用の場合は、購入者様の方でお手続きをお願い致します。