|
車検 切れ(2020年7月) |
走行 55,000km |
備考 2オーナー MT ETC レーダー |
|
長さ 411cm |
巾 155cm |
高さ 140cm |
重量 950kg |
排気量 1490cc |
|
取材日2020年9月 |
|
トヨペットコロナの3代目(1964〜1970年)です。
ご登録いただいたお車は、昭和41年式、前期モデルになります。
約40年間、車庫に眠っていた車を現オーナーが譲り受け、約2年前に起こしたお車です。
現オーナーは、エンスー車の整備では、地元では知る人ぞ知る名医で、整備工場を営まれています。一生乗るつもりでしたので、各部、ポイントを得た整備やモディファイがされており、以後の事も考えて、パーツも多数、揃えています。
外装は、傷や経年変化が散見されますが、ボディに気になるような錆の腐りはありません。
特徴的なボディの角ばったプレスラインはしっかり出ています。
錆浮きや傷など、比較的、目立った箇所は写真や動画を参照ください。
室内は、前後シートの張替えやドア板の張替えを行っています。
ダッシュボードの割れも無く、天井も概ねきれいです。
ステアリングは、新品交換済。
室内がきれいな旧車は、ポイント高いと思います。
ETC、レーダーは、そのままお付けします。
機関、足回り系、その他
・AT→MTへ乗せ換えています。
・電動ファン取り付け
・ダイナモ交換
・水温計、回転計取り付け
・ドラムブレーキ→ディスクブレーキへ変更(サーボ取り付け)
・ブレーキライン制作
・ブレーキローター、パッド交換
・クラッチ交換
・足回りのブッシュ類交換
・車高若干ダウン
・トランクスイッチ取り付け
タイヤは、ヨコハマ エコス 175/70/R13 8分山程度あり
購入後、約5000q乗っていますが、現在、気になる不具合はありません。
前述したように、一生乗るつもりでいたので、多数のパーツ(中古や新品)あります。
すべて、お付けします。
スペアエンジン、スペアミッション、プロペラシャフト、キヤボックス、リヤレンズ、前後バンパー、左フェンダー、ウェザーストリップ一式、前後ウィンドー、ノーマルホイール、ノーマルホイールキャップ、その他。
お車の整理のため、売却を決断しました。
【令和3年1月20日更新】
値下げしました。(180万→160万)
お車は福岡県にございます。
個人売買の為、消費税などかかりません。
リサイクル預託料金、自動車税(月割り)がある場合は、別途頂戴いたします。
|
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントと取材をもとに作成したもので、わかる欠点なども含めて記事を作成しておりますが、不具合箇所、整備履歴、修復歴などに関して、全てをエンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。エンスーの杜より無理に購入を勧めることはございませんので、最終的にはご自身でご確認の上、購入をお決め下さい。 |
180万円→160万円 |
画像クリックで拡大出来ます |
|
|
|
|
|
|
|
|
AT→MTへ変更済 |
中のスチールはオーナー好みで切っています |
レトロ感のあるスピードメーター |
水温計と回転系は増設 |
ラジオは、何とオートチューナー付き |
これがウィンカー |
中の板も張替済 |
ドア下も良好 |
|
シートも純正っぽく張り替え済で大変きれい |
|
|
天井も目立った汚れ破れ無し |
スペアタイヤ、工具付き |
|
三角窓と窓の開閉もスムーズ |
ダッシュボード割れ無し |
アンテナもしっかりポップアップします |
エンジンも好調 |
ブレーキサーボ取り付け |
ダイナモ交換済 |
この辺の錆が一番ひどいですが、交換パーツは入手済だそうです |
前後バンパー、点錆が少々あり |
当時物のホイールきれい |
右前からの下回り |
右後ろからの下回り |
左後ろ |
左前錆浮き |
|
ゴム劣化あり |
|
下回りきれい |
左ドア線傷あり |
左リヤレンズ錆びあり |
|
この車両のお問い合わせは
エンスーの杜 福岡支部
TEL/090-9493-8208(イワナガ)
またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ iwa-t@r3.dion.ne.jp
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。
※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。
|