トヨタ クラウン 4ドアハードトップ 2800ロイヤルサルーンG |
1983年式 |
|
車検 切れ(2012年3月) |
走行 1,069km |
備考 2オーナー ディーラー車 修復歴 無し 右H 4AT 低走行距離 7代目MS123型 |
|
長さ 4860mm |
巾 1720mm |
高さ 1400mm |
重量 1500kg |
排気量 2750cc |
|
取材日2019年6月 |
今回ご紹介しますのは1983年式トヨタ クラウン 4ドアハードトップ 2800ロイヤルサルーンGです。
オーナーさんは2010年3月に走行距離800kmのワンオーナー車を購入されました。
以来あまり乗らずにずっと大事に保管しています。
【外観】
メッキ類(特にドアノブ)は経年劣化が見受けられますが 、第一印象からとてもきれいなクラウンです。
低走行距離車ということもあり、飛び石の傷等無く、バンパーの角、アンダースポイラー、下回りなど傷や汚れやすいところもとても綺麗です。
【内装】
ドアトリムやアームレスト、サンバイザー、リアシート座面には 新車時のビニールカバーが付いています。
ただ、残念なことにドアトリムのメッキモールにサビ浮きが見受けられ、ルームミラーには周辺に黒いしみ(シケ)が出来初めています。
シートには純正のレースのハーフカバー、座面にはビニールと座布団で保護されています。ハーフカバーもシート生地も綺麗です。
エアコンはガスが抜けているのか効いていませんでした。
【エンジン、足回り】
購入時にベルト類(タイミングベルト含む) 交換されており特に問題はございません。
コンディションを維持するために月に数度ガレージから出して動かしています。
現在BBSホイールですが、純正のホイールも保管していますのでお付けします。
【その他】
記録簿は前オーナー時代を含めて7枚あります。
予備のキーあります。
ガレージ内でカバーをして大切に保管しています。
あまりにも低走行距離の為もったいなくて気軽に乗れないのが売却理由です。
特に低走行距離車にご興味のある方にはお勧めのお車です。
お車は香川県にあります。
個人の為消費税はいりませんが月割りの自動車税とリサイクル料のご負担をお願いいたします。
|
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
380万円 |
画像クリックで拡大出来ます |
「いつかはクラウン」というキャッチコピーが思い出されます。 |
塗装の艶もあり、とても綺麗です。 |
|
|
昭和にタイムスリップしたかのようです。 |
新車時のビニールカバーが残っています。 |
下回りも綺麗。 |
純正のレースのシートカバー。 |
運転席座面も綺麗。 |
|
36年間で走行距離は僅か1069km。 |
|
ルームミラーには周辺に少しシケが見受けられます。 |
ダッシュボード綺麗。 |
|
|
リアシート綺麗。 |
|
ドア下綺麗。 |
|
天井綺麗。 |
|
|
インシュレーター綺麗。 |
エンジンルーム、フロントグリル綺麗。 |
5M−GEU2800ccツインカムエンジン。 |
ベルト類、ゴム類綺麗。 |
フレームナンバー下三桁消しています。 |
|
トランクルーム、ゴム類綺麗。 |
|
|
クリスタルピラー綺麗。 |
|
|
|
ドア内張りのメッキモールにサビ浮き。 |
ドアノブやや劣化。 |
ドアミラー綺麗。 |
グリルメッキ僅かなくすみ。 |
灯火類綺麗。 |
ウインカー、アンダースポイラー綺麗。 |
|
リアコンビネーションランプ綺麗。 |
足回り綺麗。 |
|
|
|
|
F・R 195/60 R16 BBSホイール |
|
|