エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


スバル360 スタンダード コンバーチブル仕様 年式不明(推定昭和41年)
車検 2025年2月 走行 58,182km 備考 旧ナンバー(都道府県一文字) 3速MT
長さ 299cm 130cm 高さ 136cm 重量 620kg 排気量 350cc
取材日2023年3月1日

■概要
今から65年前、昭和33年3月3日ゾロ目の日に、スバル360は発表されました。
当時通商産業省が提唱した「国民車構想」=なるべく多くの人が買えるクルマをつくることで、日本の自動車産業の発展を図ろうとしたことを具現化して、最初にクリアしたのが富士重工業のスバル360です。
飛行機会社が前身であった富士重工業の技術者が、軽量でかつ強度をもたせるべく、独自の「卵の殻理論」を採用するなど理想を込めて設計し、当時から「てんとう虫」という愛称で親しまれていました。

現オーナー様はそんなスバル360を3年ほど探されてやっと見つけられたのが当車両です。
なんと所有されてからドライブを目的として乗られたのは1度のみ。
その他はメンテナンス走行で乗られており、色々な箇所のメンテナンスもされていました。
コンバーチブル仕様でほとんどのスバル360がボタンでボディーと固定するタイプですが、当車両はフレーム式となっておりボタンは後方のみ。
簡単にルーフの開閉が可能です。
機関系などもOHされており2023年2月に車検整備もされ、現状安心してお乗りいただけます。

生活環境の変化の為、ご出品されます。

■ボディー
・車体はお洒落なグレージュ
・希少な9本スリットのグリル
・フレーム式コンバーチブル仕様
・右前フェンダーあたりに8cm程の塗装割れ
・ヒンジやメッキバンパーに錆が多くみられます。
・フロントボンネット付近に錆の膨らみ。
・ドアは調整されています。
・希少な純正ガソリンキャップに変更。
・年式からして綺麗なお車だと思います。

■インテリア
・グレードがスタンダードですので前席はセパレート式
・ステアリング、ラジオもオリジナルです。
(スピーカーがないのでラジオは動作未確認です。)
・シートは全体的に年式からして綺麗です。
・床面は錆、腐食がみられます。
・ヒーターはエンジンからの風が送り込まれ冷房はフロントボンネットの小窓を開けて風をいれるという愛着ポイントとなるアナログ方式。
・前後とも窓は手動式で開閉可能

■エンジン
・前オーナー様がエンジン腰下、ミッション、デフをオーバーホールされています。
・現オーナー様はセルモーターOH、電気配線一部見直し、オイルタンク交換、バッテリー交換をされています。

■シャーシ
・3速MT
・ブレーキ修繕済

■足回り
・フロント:145SR10 (2018年1月製)
・リア  :145SR10 (2018年1月製)

ガレージ整理の為のご出品です。
車両は大阪府にあります。

車両代金のほか、自動車税12,900円の月割り額、リサイクル料2,980円を別途ご負担いただきます。
個人売買の為、消費税などかかりません。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
200万円
画像クリックで拡大出来ます
スバル360 スタンダード 
299cm×130cm×136cm 
てんとう虫という愛称で親しまれていました。 
コンバーチブル仕様 
当時のファミリーカーでした。 
 
 
スタンダードはシルバーのエンブレム 
ボンネット装備型ミラー 
KOITO ヘッドライト 
 
ボンネットの錆の膨らみ(右側) 
ボンネットの錆の膨らみ(左側) 
ドアとフロントガラス付近の錆です。 
右前フェンダーあたりの塗装割れ 
左リア 錆による亀裂、塗装割れ 
バンパーも錆が出ています。 
右リア 錆の膨らみ 
運転席の足元の錆です。腐食もみられます。 
インストルメントパネル全体 
360の特徴であるコーチドア 
ドアパネルは全体的に汚れが付着しています。 
シートは年式からして綺麗です。 
後部座席も使用感はございますが綺麗です。 
ステアリングはオリジナル 
大きく目立つ傷はございません。 
フットペダルもオリジナルのまま。 
3速MTのシフトノブ 
オリジナルスピードメーター 
オリジナルラジオ(動作未確認) 
後部窓ガラスも手動で開閉可能 
夏場にボンネット部分の小窓を開けて風を取り入れます。 
開放的なコンバーチブル仕様 
給油キャップはゴム栓!! 純正が希少で探し回られたそうです。 
 
左側テールライト 
右側テールライト 
幌も年式からして綺麗な状態です。 
珍しいフレーム型の幌で留め具は前のみとすごく簡単に開閉可能です。 
破れ等もございません。 
エンジンルーム 
フロントボンネットにはスペアタイヤも装備されております。 
10インチホイール 
リア左側足回り 
リア底面 
リア右側足回り 
フロント右側足回り 
フロント底面 
フロント左側足回り 
今回生活環境の変化により止む無くご出品です。 大切にお乗りいただける方にお譲りします。 


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 大阪
TEL/070-8565-0789(オガワ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
en.osaka.ym@gmail.com

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが
報告されています。担当者より24時間以内に返信が無い場合は、
お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


  エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る