■ブレイザーについて
———————————
フレイザー社はニュージーランドの自動車メーカーで、ロータス・セブンのレプリカ「ニアセブン」の製造している世界的にも有名なメーカーです。
ニアセブンの各社のモデルでは基本のスタイリングこそ同じものの、それぞれに特徴を備えています。
フレイザーに関してはシャーシがポイントのようで、元々フレームメーカーであるフレイザーカーズの手によるそのシャーシは、高い剛性、また安全性にも気が配られた丁寧なつくりが特徴だそうです。
■今回紹介する車両について
——————————————
オーナーさんはドライブはもちろんの事、「車いじりの勉強」を兼ねて2年程前に購入されました。
購入後は機関周りを点検し、メンテナンスを相当実施され好調を維持しているとのこと。
オリジナル含めパーツを多数お持ちで、自分好みの仕様に変更して今後も楽しめる車両だと思います。
■外装
————
・白の外装はノーズコーンとリアフェンダ—を前オーナーさんが再塗装されたそうで光沢もあり良好です。
サイクルフェンダーのネジ周りにクラック、エンジンカバーは前後側とも角に擦り傷が見られます。
ボディについては白いテープで補修された跡が数か所見られ、マフラーの接合部周辺に塗装の荒れが見らます。
・ヘッドライトはケーターハムの高年式物に換装済で、綺麗な状態です。
・エンジンカバーはファイバー系素材で成形されている様です。
・テールレンズにヒビ無く良好です。
・サイドミラーの右側にドライブレコーダー、ロールバーには後部ドライブレコーダーが設置されており、このままお付けいただけます。
・ホイールは「ワタナベ製」で状態は良いと思います。オリジナルホイールは付属品としてお付けいただけます。
・後部スペアタイヤ用のアームは短いタイプのため、積込出来ない仕様です。
・マフラーは車検対応しており、前オーナーさんが製作した社外マフラーをお付けいただけます。
・フレイザーの一番の特徴であるリアのアームがボディの外側に取り付けれております。
・ストーンガードはだいぶ傷や汚れが見られる為、交換されると見た目がだいぶ良くなると思います。
■内装
————
・内装(内張やインパネ周り、シフトブーツカバー)やシートは張替済です。
シートはベンチタイプで前オーナーさんがクッション性がある物に交換されているそうです。
オリジナルも付属しますが、長時間のドライブにはこのシートが楽だと話されておりました。
シート表面には全体的に皺がありますが、大きなダメージや解れは見れませんでした。
・ダッシュボードに割はありません。
・メータ—周りはいわゆるセブン同等で不動箇所はありません。
・助手席側にカロッツェリアのオーディオが設置、スピーカーは運転席シートの前側(ももの下あたり)に設置されております、
・シートベルトはSabeltの4点式に換装されており、3点式のシートベルトは付属します。
■機関・電装
———————
・FORDケントエンジンは掛かり、調子ともに良く現状で不具合は無いそうです。
・キャブレターはWEBER−40DCOE×2
・ヒーターは外しており、パーツとしてお付けいただけます。動作は不明です。
・ETCやドライブレコーダーはこのままお付けいただけます。
■付属品&予備パーツ
———————————
・サイドカーテン
スクリーンは劣化は見られますが、透明度は高いと思います。
・幌、トノカバー
・3点シートベルト
・消化器(2022年製造)
・ドライブレコーダー(前後)
・ETC
・燃料ポンプ
・インテークマニホールドガスケット
・オリジナルステアリング
・マフラー
・ホイール
・ビミニトップ
・ヒーター
・シート
・左右ドア
・ディストリビューター(ペントロニクス製)
・イグニッションコイル(ペントロニクス製)
・タペットカバーガスケット
・スパークプラグ
■購入後の整備記録
———————————
2022年
ヒューズ交換(全数)
オルタネーター(23700-KA310) 国産リビルト品に交換
ヘッドライト(H4) フィリップス製LEDへ交換
ステアリング交換
プラグコード交換
スパークプラグ交換
デスビキャップ交換
エンジンオイル クーラント交換
ドライブレコーダー取付(取付ブラケット製作)
ホーン接点修理
キャブレター O/H
キャブインシュレーター交換
シフトレバー リテーナー ブッシュ シート ブーツ交換
ファンベルト(国産)交換
ブローバイホース交換
2023年
エンジンオイル デフオイル ブレーキフルード クーラント交換
オイルクーラーステー製作
キャブマウントスタッド交換
油面調整
同調取りなおし
スロットルリターンサポートスプリング取付(ステー製作)
タイヤ交換(NEOVA 08R)
トーロッド製作(アルミ→鉄製)
燃料ホース交換
ミッションマウント交換
エンジンマウント マウントボルト交換
フューエルフィルター(国産)交換
ラジエーターコア コルゲートフィンへ張替え交換(国産同等)
ラジエーターキャップ(国産)交換
ラジエーターパイプ アッパー・ロア交換
リザーブタンク交換
サーモスタット(国産)交換
マフラー 支持ゴム交換
エキマニガスケット交換
排気漏れ修理
2024年
セルモーター 新品交換(リダクションタイプ)
スパークプラグ交換
点火時期調整
エンジンオイル ミッションオイル デフオイル クーラント交換
オイルパンガスケット交換
マフラー 支持ゴム交換
ヒーターホール密閉処理
オイルクーラー パッキン交換
現在も通常使用しておりますので、走行距離が伸びる事をご承知おきください。
車両は東京都内にあります。
車両代金の他にリサイクル費用と自動車税(月割り)を精算させていただきます。
個人売買の為消費税はかかりません。