●ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリーシルバーストーンにつきまして●
ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリーシルバーストーンは、1998年のバーミンガムモーターショーで発表された記念モデルで、日本向けのみ40周年仕様とされていました。外観はロータスのシリーズ2をオマージュし、未塗装のアルミ製ノーズコーンとサイクルフェンダーに赤いレトロなダッシュボード、分割式のテールライトとウインカーが装備されていました。赤いカムカバーが特徴的であるフォード製スーパースプリント用クロスフローエンジンは、ボアアップされ1760ccの排気量と、ケント製244度カム、レバー比が増したローラーロッカーを採用することで、最高出力146bhp(109kw)/6600rpm、最高速度は190km/hに達し、BDRと互角の性能を発揮しました。日本国内限定30台の販売で、オーナーさんは中々手放さず、市場にはあまり出てこない希少なモデルです。
●今回ご紹介するお車につきまして●
オーナーさんが希少な本車両を手に入れられたのは4年前のこと。
以来、手を入れられ大事に所有されてきました。サーキット走行はせずに、主に早朝の首都高等をメインコースにゆったりと走りを堪能されてきました。エンジンはノーマルのままで不具合点はその都度主治医さんに持ち込んで解決されています。その甲斐あって現在も好調を維持されております。現状、お車には全く不満のないオーナーさんですが、あまり乗る機会もなくなってきてしまい、年齢のこともあり、そろそろ大事に乗ってくださる方にお譲りできればと、掲載の運びとなりました。
●外装●
オールアルミのボディは綺麗な状態を維持しています。サーキット走行等の激しい使われ方をしていないこともあり、現在も綺麗な状態ですが、さらに磨けば鏡面仕上げになる状態です。
ノーマルを維持しておりますが、オーナーさんの好みでサイドミラーをハーレーダビットソン純正のものに交換しています。バッチリ似合っていますが、もちろん純正ミラーも保管しております。事故修復歴はオーナーさんが把握されている限りではございません。
●内装、電装関係●
基本的にノーマルですが、本来のイグニッションキーの位置がステアリング下部で使いにくいので、イグニッションスイッチを交換してキーシリンダー自体をステアリングの左の位置に移設しています。シートを始めとする内装も良好な状態です。シートベルトはアラーム付のものを装着してシートベルト警告灯を追加しています。
●機関、足廻り
エンジンはノーマルで好調を維持しております。足廻りもしっかりしています。タイヤは走行距離が少ないため、まだヤマはございます。ホイールはオーナーさんの好みでコンポモーティブ アロイホール 14インチ 前185 後195に交換しております。なお、現在のアルミホイールのセンターキャップはオーナーさん手作りの物を装着しています。オマケだと思ってください。純正ホイールは保管してあります。純正ともに予備ホイールもございますので、すべてお付けいただけるとのことです。
●主な整備履歴の抜粋●
(2021年7月)
車検整備、チャコールキャニスター取付、イグニッションスイッチ交換、ブローバイガス還元装
置取着け、ALR付シートベルト取付、シートベルト警告灯取付、触媒付サイドマフラー取付、
サイドウインカー取付、ハイビーム配線修理、ブレーキフルード交換、ラジエーターストップリ
―ク交換、タペットカバーガスケット交換、ブレーキブリーダーキャップ交換、フロントウインカーバルブ交換
オーナーさんが所有以降の整備記録簿がございますのでご見学時にご確認いただけます。
●オーナー様談話●
かつて1600BDRを所有しており、いつか自分も所有してみたいと思ってずっと探していました。夢がかなって実際に手に入れてからは早朝のドライブを楽しんできました。主治医にも恵まれ、おかげさまで現在も好調を維持しております。興味はつきない車ですが、あまり乗る機会もなくなってきました。年齢のことも考えてそろそろ手放すことを決心いたしました。日本国内には30台くらいしか輸入されていない貴重な車ですので、ご興味のある方にお譲りできればと考えています。
●取材者私見●
バイクのように風を切って走る楽しさが人気を不変のものとしているセブンですが、このお車はさらに銀色に輝くオールアルミのボディがとってもカッコいいです。担当も実車を拝見するのは今回が初めてでしたが、走りの楽しさだけでなく眺めていてもあきないその外観が所有欲も満たしてくれるお車だと思います。エンジンも好調で気持ち良く吹け上がり、足廻りもしっかりしている様子でした。純正パーツやレーシングシールドやトノカバーを始め付属品もたくさんお付けいただけるとのことでした。(画像参照)お探しの方はぜひご検討ください。
コンディション維持のため、走行距離は若干伸びますことをご了承ください。
個人売買のため消費税はかかりませんが、リサイクル料金・自動車税月割相当額をご負担いただきます。
現車は東京都内にあります。
上記は限られた時間内での取材であり、かつ記載内容につきましては、取材者の私見に基づくところもございますので、ご購入に際しては必ず現車をご見学の上でご納得されてからご検討ください。
なお、お車の特性とオーナー様のお仕事の都合上、ご見学については購入検討の方のみに限らせていただきます。
冷やかし防止とスムーズなご連絡のため、お問い合わせの際は必ずお名前、ご住所、お電話番号をお知らせいただけますようお願いします。