======================================
現代の技術で仕上げた
新車以上に新車の930 89年式最終モデル
======================================
現代の技術で新車のコンディションに近づける。
いやもしかしたら新車以上のコンディションとなっているかもしれない ……。
そんな1台です。
もともと70000kmで入手した930の89年最終モデル。
930モデルといえば、
ナローから1974年から5マイルバンパーと呼ばれる930ボディに変更され、
それから毎年のように改良が加えられました。
======【1974年】======
●ナローから930ボディへ●2.4リッター〜2.7リッターへ ●ボッシュK-Jetoronic採用 ●ガソリンタンク 60-80リッター
======【1975年】======
●ターボモデル登場 ●全車にアルミホイール ●カレラにカレラウイング装着仕様
【1976年】
●カレラ、ターボにブレークサーボ装着 ●亜鉛鋼版ボディ採用 サビ保証6年に
======【1977年】======
●ターボに16インチホイール
======【1978-79年】======
●ターボウイング変更 ●日本市場にフル装備のSCS設定 16インチ鍛造ホイール、ビルシュタインダンパーなど
======【1980年】======
●ターボのエギゾーストパイプがデュアルに●SCのメッキパーツをマットブラックに
======【1983年】======
●日本へのターボ輸入再開 ●カブリオレボディ追加
======【1983年】======
●カレラ3.2リッター ●カレラウイングオプション設定●点火システムボッシュDME採用
======【1985年】======
●シフトレバー 10%ショートストロークに ●コア型オイルクーラー ●シンクロ強化
======【1986年】======
●シート位置20mmダウン ●ボディサビ保証 10年に延長 ●シート座面電動リフター
======【1987年】======
●カレラのミッション新型(G50)に変更 ポルシェシンクロからワーナー式に●クラッチも油圧式に
======【1988年】======
●ターボカブリオレ電動トップ●ノンアスベストブレーキパッド
======【1989年】======
●カレラ リアホイール8Jに ●ターボギアボックス強化 ●ターボサスペンション改良
======================================
新型G50ミッション、油圧式クラッチ、点火システムボッシュDME
1989年モデルは、930の最終進化型
======================================
1989年の最終モデルが最高のポルシェと呼ばれるのには、こうした進化の積み重ねがあるからと言えましょう。
特に【1987年】カレラのミッション新型(G50)に変更。
【1983年】カレラ3.2リッターと点火システムボッシュDME採用がエポックではないでしょうか?
G50ミッションはショートストロークかつ、カチッとしたフィーリング。
「バターにナイフを云々」といったポルシェシンクロの曖昧さがありません。
また、クラッチも油圧式が採用されています。
アイドリング状態でもゆっくりクラッチをつなぐと、オートマ車のクリープ現象のようにジワリとスタートすることができます。
1987年以降のモデルが人気の理由の一つです。
======================================
走行70000kmで、フルオーバーホール
総額1000万円以上
======================================
そうじて930は、故障の少ないことも特徴の一つです。930以降は電子部品の制御が多くなり、リビルドの難しいアセンブリー交換が増えて部品代がかさんだりしますが、この時代の空冷エンジンは電子部品が少なく、耐久性があるためメンテナンスが比較的行いやすいと言われています。
エンジンのオーバーホールの時期は、いつ頃が適切なのか、難しいところですが。
930は耐久性も高いので10万キロ15万キロまでオーバーホールなしでも一定のパフォーマンスは出るそうです。
このボディの状態を見てみると、再塗装していない上にしっかりとツヤも残っています。サビもなくボディの状態も素晴らしい。
そこでオーナー様は、7万キロでフルオーバーホールに踏み切りました。
======================================
クランクケース内のコンロッドやクランクシャフトまで、
フルオーバーホール
======================================
この走行距離だと、ヘッド廻り、シリンダー等の腰上と呼ばれる部分だけのオーバーホールでも十分だったかもしれませんが、あえてここはフルオーバーホールを行っています。
クランクケース内のコンロッドやクランクシャフトまで分解し、クランクシャフトやコンロッドのメタルベアリングは新品に。オイルポンプ、タイミングチェーンも交換しています。
もちろん、シリンダーヘッド、シリンダー、ピストンと摩耗をチェックし、シリンダーとヘッドを共締めしているスタッドボルトも12本すべて新品に交換。
当然、ミッション、クラッチも新車の状態にこだわって徹底的にフルオーバーホールしています。
======================================
主な整備状況
======================================
整備記録からも、手に入れられる新品のパーツをふんだんに交換していることが見てとれます。
ボディ以外、ほとんどもう一台930が組み上げられそうな勢いです。
このエンジンの写真と動画を御覧ください。
新車のエンジン、ミッション、クラッチとほとんど遜色ありません。
2019-2020年
【エンジンフルオーバーホール】
メインベアリングセット スイッチユニット パルスセンダ クランクケースガスケットセット 温度センサー ロッカーアーム オイルホース コネクティングフォース フューエルライン エンジンマウント フューエルフィルター タイミングチェーン オイルポンプ エンジンカバー ハブエクステンション ヘッドガスケットセット ピストンリングインテークバルブ 他交換
【ミッションオーバーホール】
トランスミッションキャリア デフサイドベアリング ポイントベアリング シンクロリング スリーエスギアハブ ミッションオイル コネクティングフォース パイプライン リターンパイプヒーターブロア マフラーカッター ヒーターホース ミッションデファレンシャルシールマウント交換 他
【クラッチフライホイール交換】
ミッションクラッチフォークシャフト 穴加工 リペアキット クラッチリリースベアリング
ガイドチューブ リリースフォーク
クラッチホース交換 リザーブタンク フルードホース 交換 クラッチマスターシリンダー交換
【フロントリアショック 交換 エア抜き】
サポートマウント ショックアブソーバーストラット ボールジョイント
スペーサーリング ハブベアリング フロントハブシール ベアリング
スラストワッシャー クランプナット
フロントスタビ ラバーマウントのガスケット フロントロアアームブッシュ左右交換
リアショックブラケット交換 ドライブシャフトブーツ リアテンションプレート交換
リアテンションプレート交換
● ドライブシャフトブーツリアテンションプレート交換
● アライメント調整
● エンジンオイル漏れオイルラインクランクプーリーシールスパークプラグ交換
【ブレーキオーバーホール】
ブレーキマスターシリンダーオイル漏れ修理
ブレーキライン ブレーキホース ブレーキライン ブレーキホース ホイールキーセット
フロントブレーキディスク フロントブレーキパッド
ブレーキライニングセット ブレーキライン 交換
リアブレーキディスク リアブレーキパッド パッドセンサー
●フレッシュエアブロアモーター交換
●フロントスタビライザー ラバーマウントガスケット フロントロウアームブッシュ交換
●キャタライザー交換
●ギアマフラー交換
●エキゾーストライン交換
●ヒートエクスチェンジャー交換
●フロントオイル クーラー ホース交換
●エンジンオイルホース メッシュホースに交換
●バルブフェイス加工
●ピストンスカートモリブデンコーティング
●エンジンカバー類ペイント クーリングファン 剥離洗浄さび耐熱塗装
●ファンハウジング剥離洗浄防
●エンジンハンガー補強溶接
●コラムスイッチ交換
●油温計 センサー交換
●フロントフードダンパー交換 リアフードダンパー交換
●ステアリングシャフトベアリング交換 タイロッド ラバーマウント ボールベアリング
●シフトレバー ブレーキペダル クラッチペダル ブッシュ交換
●運転席ワイパーウィンドウ モーター交換
●エンジンルーム防音シート
●フューエルポンプフューエルライン交換
●インジェクター 脱着 フィルター交換
●カロッツェリア オーディオ
●フォグランプLED交換 ルームランプLED交換
●ドライブレコーダー
2021年
●右ドア 内張り分解 レギュレーターアッセイ脱着
●エアコンガスチャージ コンプレッサーオイル
●バス脱着ウェザーストリップ交換
●ウィンドウモール 交換左右
●クォーターガラスウォーターモール 右ドアウェザーストリップ交換
●エアコン修理 コンデンサーファン取り付け加工一式 エアコンガスチャージ コンプレッサー配線
●ヘッドライト脱着オーバーホール キャタライザー脱着オーツーセンサー取り付け 遮熱板加工取り付け
■掲載記事内容について■
掲載記事内容は、オーナー様のコメント等お伺いした内容と見聞したものを元に作成したもので現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があります。
整備履歴、修復歴など記事内容に関しては、全てエンスーの杜で確認及び裏づけを取ったものではありません。
分かる限りの欠点も書いてありますがオーナー様の伝達忘れなどもあります。
中古で購入されたオーナー様の中には、モデル年やグレード、仕様などを勘違いされている方もおります。事故の有無などはパッと見で分からないこともありますし、オーナー様ですら知らない修復歴・事故歴などもありえますので掲載記事の内容はあくまでも参考にして頂きご検討をお願い致します。
■現車確認に関して■
現車確認については、オーナーさんも多忙な為、購入を前提とした上でご連絡をお願い致します。
個人間での取引となりますので、冷やかし防止と個人情報保護のため、「現車確認申込書」をお送りしますので、基本的に「現車確認申込書」の内容にご承諾頂いた方のみとさせて頂きます。
「現車確認申込書」は、掲載ページの一番下に記載してあるメールアドレス宛にメールをお送り頂ければ折り返し「現車確認申込書」をお送りしますので、お申し込み頂き次第、日程調整させて頂きます。
(個人情報保護の関係上、具体的な場所は、お申込み頂いた方だけにご案内致します。)
現車状態等のコメントは、あくまで取材時の状況及び、取材担当者の主観によるものですので、取材時から月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき頂き、現車確認の際に必ず状態をご確認下さい。
■購入される場合■
個人売買の為、消費税、諸費用はかかりませんが、月割りの自動車税のご負担をお願いいたします。リサイクル料は、未預託です。
ご購入については、ご自身で納得行くまでご覧になり、またオーナー様ともお話し頂き、最終的には、自己責任でご購入されるようにお願い致します。
現状渡しのノークレームとなります。
名義変更に必要な、譲渡証明、委任状、印鑑証明、売買契約書など名義変更にひつような書類はエンスーの杜で用意いたします。
購入する車両の名義変更(移転登録)は、購入者さんご本人に行っていただきます。
購入する車両の陸送等(積載車)の手配は、購入者さんご本人に行っていただきます。
車検の無い車の車検取得費用は、購入者さんの負担になります。
現車は、東京都にあります。