【2023年3月5日更新】
集中ロックの故障は修理完了して問題なく作動するようになりました。
ロックモーターの交換です。
価格は据え置きですので実質値下げとなります。
◆当車について◆
ディーラー車、2015年11月に購入、複数オーナー(おそらく2オーナー)、取説・マニュアル関連有り、禁煙車、整備記録有り、ガレージ保管、事故歴・修復歴無し、ETC、スペアキー有り
※型式/GF−99668、原動機の型式/68、車台番号/WPOZZZ99ZXS606●●●
◆エクステリア◆
屋根付き保管とのことで、塗装の状態も良く、全体的にキレイな印象です。
オーナーさんが唯一後悔されているのがフロントのフードに出来てしまった僅かな膨らみです。
これはフードダンパーの劣化によるフード落下でできてしまったもので、開けた状態で置いていた物がフードの内側からエクボを作ってしまったため、外側から見ると膨らんでいます。言われなければわからない程度ではありますが、当時の状況を悔しそうに説明してくださいました。ダンパーは交換済みです。
その他はリアナンバープレート横のエクボ、運転席ドアの僅かなキズ、リアホイールのガリ傷以外はダメージ見受けられませんでした。
◆インテリア◆
ほぼオリジナルです。
走行距離も6万km弱ですので、シートのダメージも少なく、全体的に綺麗です。
センターコンソールの蓋が経年ヒンジ部分の破損により閉まらなくなっています。
エアコンの吹き出し口から劣化したウレタンが出てくることがあるそうです。
◆エンジン・整備関連◆
エンジン、ミッションは不具合無く良好です。
変速時のショックも正常です。
現オーナーさんは基本的にポルシェセンターにてメンテナンスを行っています。
オーナーさんが把握している不具合箇所は二点、1つはリモコンでロックした際にすぐに解除されてしまう点で、普段はシリンダーで開閉しています。これはセンターコンソールの蓋が破損していて閉まらないことが原因と思われます。
もう一つは時々サンルーフからカタカタ音がする点で、ポルシェセンターでも原因は突き止められませんでした。
2015年に購入されて以降は、ポルシェセンターにて12ヶ月点検と車検をきっちり行っており、オイルも都度交換しています。
走行距離53,000kmの2020年車検時にはウォーターポンプ、サーモスタッド、ブレーキローター、スパークプラグ、ドライブベルトローラー、イグニッションコイル等、大掛かりに手を入れています。
タイヤは2019年、53,000km手前で交換していますので、交換後約5,000km走行した状態で溝は十分残っています。
◆オーナーさんより一言◆
実家(福島)への往復の為に購入しました。
雨の高速ではとても安心です。
実家は不在の為掃除に行くのですが、ポルシェでの往復が楽しみでした。
犬と帰省することが多くなり泣く泣くのところであります。
案外燃費もいいです。(街中約7km/L〜高速約12km/L)
◆エンスーの杜取材担当者のコメント◆
登録から20年以上経つ車両ですが、室内保管の為年式の割にキレイに維持されています。
よく見ると経年による劣化箇所等有りますが、水冷ポルシェも相場が高騰していますので、お買い得感あるかと思います。
オーナーさんは複数台の車両を所有されていますが、当該ポルシェが唯一犬を乗せない車の為、ご家族から冷遇されているとのことで売却に至りました。
尚、当該車両はオーナーさんが日常的に使用しており、走行距離が伸びますのでご了承ください。
◆お問い合わせに際して◆
・このページの車両は車の個人売買の情報サイト「エンスーの杜」に掲載されたものです。
エンスーの杜は広告代理店であり、掲載車両は個人所有の物で、オーナーさんの依頼により取材を行ったものをFOR SALEとして掲載しています。
・記事内容は担当者が1時間程度の取材時間の中で、オーナーさんのコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、見落とし等で現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があります。
また全て裏づけを取って記述している訳ではないため、誤記等の可能性もあり、状態を保証するものではありません。
・状態等のコメントもあくまで2022年11月10日の取材時の状況及び、取材担当者の主観によるものですので、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき頂き、現車確認の際に必ず状態をご確認下さい。
・掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。(メールでの価格交渉はご遠慮下さい)
◆現車確認に関して◆
・当車両は神奈川県にあります。
・車をご覧になる場合は、掲載ページの一番下に記載してあるメールアドレス宛にメールをお送り頂ければ折り返し「現車確認申込書」をお送りしますので、お申し込み頂き次第、日程調整をさせて頂きます。
(個人情報保護の関係上、具体的な場所はお申込み頂いた方だけにお教え致します、なお携帯のメールアドレス以外でお願いします)
・個人間での取引となりますので、冷やかし防止と個人情報保護のため、あくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。
・オーナーさんのお仕事の関係上、日程は基本的に木曜日又は土曜日 でお願い致します。
◆購入される場合◆
・車両代金
・自動車税(66,700円)を、購入月の翌月より3月までの未経過分の精算をお願いします。
・リサイクル料(21,270円)の全額負担をお願いします。
※ 個人売買のため、消費税は掛かりませんが、支払いは現金一括で現状渡しのノークレームとなります。また、 陸送等の手配は購入された方に行って頂きます。