|  | 
  
   | 
    
     | 車検 なし | 走行 20,531km | 備考 ジェームス・ディーン仕様 幌付 レーシングスクリーン サイドミラー |  | 
  
   | 
    
     | 長さ 375cm | 巾 160cm | 高さ 102cm | 重量 650kg | 排気量 1910cc |  | 
   
    | 取材日2022年9月 | 
  
   
    | 
      ■	ベック550スパイダーアメリカ・インディアナ州にあるベック社がポルシェ550スパイダーのレプリカを製作したのがベック550スパーダ-です
 オリジナルの550スパイダーは1953年から1956年まで生産されました
 ポルシェ356をベースにしたレーシングカーでルマンなどで活躍した車両です
 創業者のチャックベックはポルシェ550スパイダーのフレームを忠実に再現しアルミとファイバーでボディを製作、コンポーネンツはVWビートルを利用する事で低価格な車両として販売したスポーツカーです
 エンジンは数種類ありますがこの車両は1910tのエンジンを載せてます
 650KGの車重に≒120PSのエンジンは十分に速く走る事ができるスポーツカーです
 ボディは忠実にポルシェ550を再現されてます
 メンテナンスが楽なVWを利用する為シンプルで簡単にチューニング出来るのも魅力です
 数あるコーチビルダーの中ではベック社の評価が一番高く安心できます
 
 ■	オーナー様は2011年に購入しました
 数台の空冷VWを乗り継ぎ、憧れの550スパイダーを探してこのベック550スパイダーを購入しました
 購入後にジェームスディーンの550と同じ仕様に変更しました
 フロントガラスはオリジナルとレーシングスクリーンがあります
 幌もあり、雨天時も安心です
 シートを覆う幌も付きます
 ミラーはフェンダー取付タイプとサイドミラーも付属します
 車検は≒4年前までとって走行してましたが現在はメンテナンスでエンジンをかける程度です
 ナンバーは現在ついてます
 知り合いのメカニックに頼みキャブ調整と燃料系のメンテナンス済です
 ボディは大きな傷などはありませんでした
 ボディカバーを2重にして保管してます
 エンジンをかけてみましたがマフラーの音もさほど大きくなく心地いいサウンドを奏でます
 ベック550スパイダーも最近見かけなくなりましので1915tのパワフルなエンジンのこの車両は希少です
 
 車両は福島県郡山市にあります個人出品ですので、消費税はかかりません。
 車両代金のほか
 リサイクル料
 自動車税 (未経過分を月割)
 陸送費用などは別途かかります。
 車両についての質問等は下記よりお願いします。見学については購入前提の方のみお申し込みお願いします。
 | 
  
   | 以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
 | 
  
   | 500万円 | 
  
   | 画像クリックで拡大出来ます | 
  
    | 
     
      | シルバーに赤シート  |   |  
      | ガソリンキャップ  | リヤの開閉はスムーズ  |  
      | サイドのラインが綺麗  | リアフェンダーのラインがいい  |  
      |   |   |  
      | 大きいPCD  |   |  
      | 右サイド  | フロント右  |  
      | フロント左  | 左サイド  |  
      | リア  | 追加メーター付  |  
      | 綺麗なシート  |   |  
      | ドア下がりなし  | ABCぺダル  |  
      | オリジナル調ハンドル  |   |  
      |   |   |  
      |   |   |  
      |   |   |  
      | 付属品です  | 幌  |  
       |   |  |  | 
   
    | 
 
        この車両のお問い合わせは
 エンスーの杜 福島
 TEL/090-9633-4263(志賀)
 
 またはEメール↓にて
 エンスーの杜車両問い合わせ
 enthu@kraft62.com
 
 ※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。
 
 ※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。
 
 
 |