| 
    
     | アストンマーチン ヴァンテージ4.7L | 2010年式 |  | 
  
   | 
    
     | 車検 2023年3月 | 走行 56,000km | 備考 AT ツーオーナー |  | 
  
   | 
    
     | 長さ 438cm | 巾 186cm | 高さ 125cm | 重量 1660kg | 排気量 4730cc |  | 
   
    | 取材日2021年9月 | 
  
   
    | 
      ■	アストンマーチン ヴィンテージ4.7L後期型2005年から2018年まで生産された3代目ヴァンテージ
 3代目ヴァンテージはポルシェ911をライバルとしたベイビーアストンと言われ1500万台とヴァンテージシリーズの中では安価な設定でした
 初期は4.3L 385PS V8エンジンをフロントに設置
 ドライサンプ化し全高を低くして低重心化を図った
 ジャガーと同じエンジンながら殆どを設計し直した
 アルミのフレームは上級車種と同等でWウィッシュボーンの足回り
 フロントミッドシップの設計で重量配分を50対50の理想化に成功
 2シーターとしたことでDB9よりスタイリッシュ
 2009年式からは4.7Lエンジンに変更426PSの出力
 一段とパワフルになった
   ■ オーナー様は一年前に購入しましたがあまり乗る事がない為売却する事にしました走行距離は2000Km未満です
 購入時にバッテリーは新品に交換済
 ボディは購入時にコーティングしましたので新車の輝きです
 左ホイールにガリ傷があります
 ボディにも一か所傷がありました(目立ちません)
 内装は運転席シートサイドに擦り傷
 アクセル脇の内装も傷があります
 純正のナビはパイオニア製です
 ポップアップ式の収まりは最高です
 ルーフまで赤のアルカンタラ貼りは個性的でカッコイイ仕上げです
 エンジン、ミッションは好調です 異音などもありません
 後期型のヴァンテージは非常にパワフルです
 比較的軽量な車体をグイグイ引っ張る事が出来ます
 走りはフロントミッドシップと軽量なボディ4.7Lの太いトルクで楽しい走りが出来ます(そうとう速いです)
 ヴァンテージの魅力はやはりデザインだと個人的には思いました
 シルバーボディはボディラインが綺麗に見えて派手さはありませんが渋くてかっこいいと思います
 
 ■購入者のかたへ
 車両は福島県伊達市にあります
 個人出品ですので、消費税はかかりません。
 車両代金のほか
 自動車税 (未経過分を月割)
 陸送費用などは別途かかります。
 車両についての質問等は下記よりお願いします。見学については購入前提の方のみお申し込みお願いします。
 | 
  
   | 以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
 | 
  
   | SOLD | 
  
   | 画像クリックで拡大出来ます | 
  
    | 
     
      | 綺麗なラインが見えます  | ロングノーズ、ショートデッキ  |  
      | リアのボリュームあり  | ダックテール?  |  
      |   |   |  
      |   | アストンのキャリパーも渋い  |  
      |   | ルーフも綺麗  |  
      | 助手席はビニールが残ってます
  | 綺麗なシート  |  
      |   | 赤いアルカンタラ  |  
      | ここに傷あり  | 少しの荷台  |  
      | ポップアップのナビ  | 純正のチャージャー  |  
      | 純正のポンプ  |   |  
      | サイドの擦り傷  |   |  
      | 実走行です  | 整然としたセンターコンソール  |  
      |   | ドアサイドに傷あり  |  
      | 4.7Lエンジン426PS  | 左サイド  |  
      | リア  | 右サイド  |  
       |   |  |  | 
   
    | 
 
        この車両のお問い合わせは
 エンスーの杜 福島
 TEL/090-9633-4263(志賀)
 
 またはEメール↓にて
 エンスーの杜車両問い合わせ
 enthu@kraft62.com
 
 ※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。
 
 ※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。
 
 
 |