◆◆概要◆◆
今回は日産ブルーバード510バンDXのご紹介になります。
510も大分個体が少なくなってきましたが、今回のバンはさらに希少になっているモデルです。
面白いのはエンジンは通常載せられている1300ccでは無く、同モデルのSSS用の1600ccにスワップされておりますので、とてもバンとは思えない早い仕様になっております。エンジンのパワーが上がっている事に伴って足回りやブレーキ等も強化されており、とてもバランス良く仕上がっているお車でありました。勿論公認車両です。オーナー様は古い日産車がお好きな方で、他にも古くから数多くの日産車を複数台所有されておりますので、こういった古い日産車の良い点や悪い点を熟思しているからこその、この仕上がりになっているのは流石だと思いました。
個人的にも510バンはとても好みでありまして、荷物が乗るので仕事にも使えて、楽しい趣味車にもなって、早いし、渋いし、オシャレだしと、かなりこの1台だけで満足度が高い車かと思われます。5ナンバー登録なので車検期間が長いという所も良いですね。
オーナ様は所有台数が多くなりすぎてしまい、この510も余り乗ってあげられない事が今回の出品理由になります。
いかがでしょうか?こんな車なかなか無いですよ。探しておられた方は今回チャンスですので逃さない様お願い致します。
◆◆外装◆◆
まずは遠目から見て、佇まいから良い車です。車体色もオリジナルカラーでバンボディにとても良く似合っておりました。
塗装の状態も良好で、艶もあり大きな凹みや傷もありません。メッキや樹脂パーツの状態も良いです。
車高は30mmダウンと程よく落とされていて、フロントに310用の車高調とリアはリーフブロックを使用です。
ホイールは定番のワタナベを履いています。
ボディ細かいところではフェンダーの爪がおられていません。510では折られている個体が多いですから、こんな箇所からもボディの程度の良さがわかるかと思います。
◆◆内装◆◆
年式の割に程度が良い状態です。欠品部品ありません。ステアリングがSSS用に変更されております。
ベントシートは多少の焼けや染みは見受けられますが破れはありません。
ダッシュ上部に大きな割れがありますが、ダッシュカバーにて隠す事は出来ますのでカバーはお付け致します。
フロアの状態も良好です。旧車には必須のハザードスイッチが追加されております。
鍵も1キーです。キーシリンダ(フューエルキャップ込み)すべて新品に交換されております。
ヒーターもOKです。
ETCが装着されております。
◆◆機関◆◆
動画を見て頂ければ解るかと思いますが、とても調子良いですから機関は総じて良好かと思われます。
エンジンはSSS用の1600ccに換装、腰上O/H済み。SUツインキャブもO/H済みです。
フューエルポンプや一部電装品なども新品に変えてあります。
足回りはフロントを310サニー用の車高調とディスクブレーキを使用しマスターバックを追加、リアドラムは30Z用のアルミフィン付きに変更しリアホイールシリンダO/H済みです。なのでエンジン出力が上がったぶんキチンと足回りも強化されております。
その他ステンマフラーが奢られており、煩すぎず静かすぎずのちょうど良い音質音量で気持ちの良い音をしておりました。
◆◆備考◆◆
ノーマルパーツはありません。
ダッシュ割れと天井の染みは、リペア等で綺麗にする事も可能かと思われますので、ご相談くださいとの事でした。
※ 筆者は静止画、文章より格段に情報の多い動画をメインに紹介しております。
これは昨今の画質やインフラ、スマホ等のネット環境向上により、静止画や文章よりも格段に情報量が多く、なおかつオーナー様の雰囲気や声も入る事によって、この車のオーナー様の人となりも見えてきますので、買う人にとってはより具体的にイメージが出来る事ができます。
是非youtube動画を最後までご覧頂ければと思います。
個人売買の為に消費税はかかりませんが、車両本体価格と別に月割の自動車税とリサイクル券代金(¥5,400)がかかります。
車は埼玉県にございます。