![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2023年5月20日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回ご紹介するのはローバーミニのMk-1仕様になります。 長年、現オーナー様が所有していく中で、単にMk-1仕様にするのではなく、乗る楽しさ、弄る楽しさも追及した一台に仕上がっています。 【機関・足回り】 エンジンはヘッドをDOWNTONのチューニングヘッドに変更。 LBCにステンマフラーとそれなりに手が入っています。 ファンベルトは最近交換されたばかりとの事です。 足回りは前後にSPAX製のショックは入れてあり、ラバーコーンも一度新品交換されています。 タイヤを10インチにするために10インチkitが組まれています。 キャンバー角を調整できるネガティヴキャンバー&トーアジャスタブルKitとハイローKitも組まれています。 フロント右側より異音が有ります。オーナー様曰く恐らくハブベアリングではないか?との事です。 アンダーカバーにオイルの漏れが確認出来ました。現状は停めていて地面に小さなオイル溜まりが出来る程度との事です。 【外装】 フロント、リア共にガラスのゴムを留めるパーツに飴色の変色が見られます。 クロームメッキのホイールキャップはステンレス製との事です。 フロントグリルはネジ2本で簡単に外せるようになっていて、メンテナンスが容易に行えます。 リアフードを開けた時にナンバープレートも傾く可倒式の物に交換されています。 スペアタイヤのホイールはアルミ製との事です。 リアバンパーに5cm程の凹みと擦り傷が見られます。 【内装】 ステアリングはMOMOに交換、シフトノブもアルミの物に交換されています。 Mk-1仕様という事でセンターメーターに交換済みです、これに伴い走行距離がわからないので走行不明とさせていただきます。 ETC・ドラレコ・カーオーディオ装備しています。スピーカーは海外製の物に交換済みです。 個人のため諸費用等かかりませんが自動車税(月割り)とリサイクル料(\10,510)のご負担をお願いいたします。 陸送等は購入者様の方で手配をお願いいたします。 【お問い合わせに際して】 記事内容は担当者が1時間程度の取材時間の中で、オーナーさんのコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があり、記事内容に関しても全てエンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 状態等のコメントもあくまで取材時の状況及び取材担当者の主観によるものですので、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき下さい。 掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。なお個人間での取引となりますので、冷やかし防止のため、現車確認はあくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
280万円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。 ※購入、商談については、早いもの順ではありません。 ※48時間経過後は、お問い合わせ順にご案内いたします。 ※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。 |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |