エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


ローバー ミニクーパー 40th アニバーサリー リミテッド 2000年式
車検 2021年4月 走行 138,856km 備考   ディーラー車  ソーラーレッド  右H  4MT  初年度登録 2000年10月
長さ 3070mm 1530mm 高さ 1330mm 重量 740kg 排気量 1270cc
取材日2020年5月

今回ご紹介するのはローバー ミニクーパー 40th アニバーサリー リミテッドです。

オーナーさんは過去にミニを3台乗り2019年4月にミニでは4台目となる現車を入手され現在に至っております。



【外観】

ボディーには小傷やわずかな擦り傷や飛び石と思われる傷は散見されますが、全体的に綺麗な状態です。

右ドアノブ上部のピンストライプに一部欠けが見受けられます。

右ヘッドライトメッキリングに磨けばまだまだ光りそうな錆びやフォグランプ左のレンズにくすみが見られます。

ボンネットの40週年記念エンブレム、フロントグリルや前後メッキバンパー、マフラーフィニッシャーなどのその他のメッキ部分はおおむね良好です。


タイヤは残ミゾはありますが、2008年37週製造ですので交換をお勧めします。

ホイールは小傷は見受けられますが、おおむね良好です。


【内装・装備】

シートやドアトリム等は黒レザーで、しわや小傷はありますが破れ等の劣化は見受けられませんでした。

ダッシュボード中央付近に塗装のはがれが一部見受けられますが、全体的に綺麗です。

ポリッシュドアロイ・フェイシアパネルと呼ばれる専用インパネは綺麗ですが、エアコンスイッチ周辺とグローブBOX周辺に使用感が見受けられます。

ステアリングホイールは綺麗ですが、シフトノブには使用感があります。

走行距離は現在38,856kmですが、過去の記録簿を見ると1周しているようで、138,856kmと思われます。


【エンジン・足回り】

記録簿は6枚残っていました。

平成21年10月 76,239km
平成23年10月 96,315km
平成25年11月  7,241km
平成27年11月 18,794km
平成29年11月 30,371km
平成31年04月 37,371km

足回りは2019年夏頃Hi-Lokit、コイル、ショックアブソーバーを交換。

オプションのエンジンガードが付いていますが、一部欠損があり、針金にて補修されていますが、基本ネジ留めなので、気になる方は外せば問題ありません。

その他現在不具合はございません。

お車は徳島県にあります。

個人の為消費税はいりません。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
SOLD OUT
画像クリックで拡大出来ます
アニバーサリーモデル。 
マフラーエンドもメッキの専用品。 
過去には女性も乗られていたようで納得のカラーリング。 
 
 
 
 
 
 
ドア下の白いのはワックスの拭きムラ。 
ボディーアンダー綺麗。 
使用感はあるが、破れほつれは見受けられない。 
 
 
 
1周していると思われるオドメーター。 
アニバーサリーのロゴ入り。 
 
ダッシュボード中央に一部剥がれ。 
エアコン操作部周辺には使用感があるが、その他パネル綺麗。 
使用感のあるシフトノブ。 
 
 
 
 
 
リアシートに使用感なし。 
 
 
 
遮熱、遮音用スポンジ劣化。 
トランクリッドに後付けの小物入れを追加している。 
 
 
 
針金で補修されたオプションのエンジンガード。 
 
 
コイルスプリングに変更。 
ショックアブソーバーも交換。 
右側のライトメッキリングにくすみ。 
 
左側のフォグレンズにくすみ。 
リアコンビランプ割れ等無くまずまず。 
使用感はあるが錆びは無いフューエルリッド。 
運転席ドアノブ上部のピンストの欠け。 
ワックスの拭き残しと、少しの線傷。 
飛び石の補修跡とみられる右リアフェンダー。 
 
F・R 175/50R13 ホイールは小傷のみタイヤは要交換。 


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 四国
TEL/090-8692-4144(コウサキ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
enthu-shikoku@kxd.biglobe.ne.jp

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り
  エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る