|
|
長さ 3310mm |
巾 1410mm |
高さ 1290mm |
重量 650kg |
排気量 1000cc |
|
取材日2019年12月 |
◆◆概要◆◆
今回は珍しいミニピックアップのご紹介になります。
ミニは『庶民でも手の届く価格で燃費も良い』そんな車として誕生した車でした。なかでもピックアップタイプは実用性の面でもピカイチのモデルだったと思います。今回の車両には、とても珍しい荷台の上に取り付けられるタイプのアルミ製のキャノピーが付いております。当時は家畜や牧草を積んだ時に必要だったのかもしれませんが、今となってはキャノピーを装着すると、とても可愛くてお洒落な雰囲気がありますよね。
こんな素敵なミニはオーナー様の使い方次第で色々な表情を見せてくれるかと思います。昨今はクラッシックミニも大分高騰をしてきましたし、正直手に入れるなら、まだ安い今のうちです。しかも程度の良いピックアップ、キャノピー付きとなるとチャンスは今回だけかもしれませんので、欲しかった方は是非逃さない様にして下さい。
◆◆外装◆◆
まずアイボリーの塗装色は可愛らしさもあってピックアップに非常に似合っております。内外装ともに数年前にレストアさせている車両ですから、塗装状態は現在でも非常に良い状態を保っており、目立つ凹みや傷も見受けられませんでした。同様にレンズ類やゴム類、メッキ状態も良い状態です。
ホイールキャップが一つ走行中に紛失されたらしく現状はついておりません。荷台の状態はサビも無く綺麗で、上につけるキャノピーもアルミサビの様なものはでてはいますが、気になる様なものではなくて、個人的には全く気になりませんでした。アルミキャノピーは取り付け、取り外しも軽いので簡単に出来ます。
◆◆内装◆◆
外装同様に全体的に綺麗な状態を保っております。欠品パーツも無くスイッチやメーターも可動しております。唯一の残念な箇所としては運転席座面の部分に一部破れがある事でしょうか。助手席シート背もたれ下には、小さなキューブスピーカーが見えない様に設置されていて、車内の雰囲気がそこなわれない様にと気遣いをされています。オーディオの他にETCも装着済みですので、普段の足として快適に使用する事も出来るかと思われます。なおステアリングはモトリタに変更されておりますが、オリジナルに戻す事も可能です。
◆◆機関◆◆
動画を見て頂けますとお解りになるかと思いますが、エンジン、ミッション、足回りと、現状全て調子が良い状態です。オーナー様のご厚意で助手席にて少し同乗させて頂きましたが、ラバコンの状態も良くホイールベースが長い分、普通のミニより乗りごごちがとても良いです。機関も調子が良い事も相まって気持ち良く同乗体験をさせて頂きました。オーナー様は豆にメンテナンスもされています。メンテナンス記録も直近の数年間は御座います。
◆◆備考◆◆
ガレージ保管車
リサイクル券代金(無い場合は不要です)と月割りの自動車税が別途必要になります。
車は埼玉県所沢市に御座います。
|
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
SOLD OUT |
画像クリックで拡大出来ます |
|
この車両のお問い合わせは
エンスーの杜 本部
TEL/090-2634-6120(クリハラ)
またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ kurizou2001@yahoo.co.jp
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。
※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。
|