1998年登録 ローバーミニ1.3MPi Mk-1スタイル 貴重な最終モデルのヨーロッパ仕様、新車並行輸入車のご紹介です。
今回の出品は過去に広島でミニを中心としたショップを営業されていたオーナーさんが個人的にコレクションしておられる在庫を放出する珍しい出品です。
(その他にもミニが3台、パンダ4×4、フィアット500、ルノーキャトル、ビートル(メキビー)、MGB、ポルシェ911カブリオレ等々出品する予定です。)
ただ、もともと専門店さんだけあって、非常に知識も情報も深く、初めてクラシックミニに乗られる方から、マニアな方まで安心してお話できるオーナーさんですので気軽にお声がけください。
さて、車両の詳細ですが、
1998年頃にディーラー以外の自動車販売業者が新車で日本に輸入したミニの中の1台となり日本での初登録も1998年となります。
ノーマルのミニを輸入して国内で登録後にMk-1スタイルにカスタムを施したコンディションの良い個体です。
ヨーロッパ本国仕様 最終モデル ローバーミニ1.3i Mk-1スタイル
仕様としては、下記の通りです。
マルチポートインジェクション(MPI)
フロントラジエター
4速マニュアル
イモビライザー付き
ポップアップサイドウインド付き
...........................................................
改造箇所
純正メーターからセンターメーターに換装済み(走行不明)
左右コブラバケットシート
社外シフトノブ
吊り下げクーラー付き
10インチディスクブレーキキットに換装
スピードスター10インチアルミに交換
、
新品ダンロップ10インチタイヤに交換済み
新品7Jオーバーフェンダー取付ペイント済み
社外センターマフラーに換装
モトリタレザーステアリングに交換
アルミアンダーガード取付
フロントMk-1グリル&モール、リアMK-1テール加工取り付け&ライセンスランプ交換済み
スポーツショック交換
Hi&Loキット取付
前後新品ウインドメッキモール交換済み
左右フェンダールーカスタイプミラーに交換済み
クラシックドアハンドルインナーキットに交換済み
リアシート黒ビニールレザーシートカバー取り付け
ルーフアンテナ取り付け
メッキワイパーキット取り付け
メッキフューエルガスキャップ
.........................................................................................................
ここからは、売約後にリフレッシュ整備をする予定の内容です。
(工賃と部品代金で相当の費用が掛かりますがオーナーさんが負担されるそうです。完成までの作業に多くの日数が掛かります事を前もってご了承下さい。)
1、シフトリモートシール交換
2、左右後ろハブベアリング交換
3、ラックブーツ交換
4、左右前ボールジョイント交換
5、前ディスクブレーキパッド交換
6、ステアリングラックブッシュ交換
7、ロアアームブッシュ左右交換
8、テンションロッドブッシュ左右交換
9、エンジンマウント左右交換
10、ドライブシャフトアウターブーツ交換
11、後ろブレーキホイールシリンダー交換
12、前サブフレームマウントフロント側交換
13、前サブフレームマウントリア側交換
14、タペットカバー&パッキン&ブッシュ交換
15、クラッチレリーズシリンダー交換
16、ステディロッドブッシュ上下交換
17、エンジンオイル20W-50交換
18、エンジンオイルエレメント交換
19、クーラント交換
20、タイミングチェーンカバーガスケット交換
21、タイミングチェーンカバーオイルシール交換
22、オルタネーターベルト交換
23、クーラーベルト交換
24、サーモスタット交換
25、ウォーターポンプ交換
26、車検を丸々2年受けてから納車します。
.........................................................................................................................
私感としてはミニの予防整備としてここまで整備すると当分安心して乗れると思いませんか?
現状のままでも構わない方には値引きで対応しますとの事ですので、本気で購入をご検討いただける方はお問い合わせ下さい。
.........................................................................................................................
オーナーさんは日ごろの足として使用しています。
現状、クーラーも良く冷えて機関快調で問題ありません。
ミッションのギア鳴りは無くクラッチの滑りもありません。
小さな傷がありましたが塗装屋で治しましたのでボディ塗装面に大きな傷凹みはありません。
フロントに軽い修復歴があるそうです。
フロントガラスには若干白濁している部位があります。(画像参照)
貴重な本国仕様最終モデルのクラシックミニです。
大切にして下さる方、または、本当にミニが好きな方に乗っていただきたいとの事でした。
車は広島県広島市にあります。
個人のため諸費用等はかかりませんが、月割り自動車税とリサイクル料金10,030円はご負担下さい。
※陸送費、登録に関する費用等は別途必要です。