エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


ローバー 軽ミニ 1996年式
車検 切れ(2017年11月) 走行 不明(メーター読み:56,180km) 備考 軽自動車登録(黄ナンバープレート)、改造公認車、4速オートマチック、エアコン装備、パワーステ装備
長さ 3060mm 1390mm 高さ 1350mm 重量 660kg 排気量 650cc
取材日2019年6月25日

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆ご紹介する車両について
――――――――――――
今回ご紹介する車両は、ローバーミニのボディを使用し、中身は軽自動車のエンジンや配線、足回りを使うという異色のミニ「軽ミニ」です。
ベースはローバーミニのケンジントンです。エンジンや配線、足回りはダイハツムーブのパーツを流用しています。
ローバーミニのクラシックな雰囲気が好きだけど壊れるのが心配、メンテナンスの費用が多くかかるのが、という方にとっては最良のミニではないでしょうか。
もちろん軽自動車の枠のため、ナンバープレートは黄色です。
税金も普通車より格段に安く、パーツ代も安い、一押しのミニでないかでしょうか。
みなさんの中には、こんなのミニじゃないという方もいらっしゃると思います。
でもそうゆう方ばかりではないと思います。初心者の方でも気兼ねなく乗れるミニ、どうでしょうか。

〓〓〓〓
◆外観
――――
外観はローバーミニです。大変きれいなコンディションで錆などありません。
サイドミラーはフェンダーミラー仕様、クラシックな雰囲気があります。
フェンダーアーチのモールディングは、ゴールドカラーです。

〓〓〓〓
◆内装
――――
インストルメントパネルは手作りです。
ステアリングホイール、コンビネーションメーター、シフトレバー、スイッチ類などは軽自動車からのパーツを使用しています。
シート、トリム類は、ケンジントンのものです。
オーディオはカセットデッキを装備しています。
エアコンはよく効きます。

〓〓〓〓
◆機関
――――
エンジンはダイハツのEFエンジンです。エアクリーナーはスポーツタイプとなっていますので独特の吸気音が聞こえてきます。
トランスミッションは4速オートマチックです。
特に不具合はないそうです。

〓〓〓〓
◆足回り
――――
フロントサスペンションはムーブを使用、リヤサスペンションはミニのものです。
ブレーキはフロントディスクブレーキ、リヤドラムブレーキです。
タイヤサイズは145/70R12、社外品のアルミホイールを履いています。
タイヤ・ホイール(スチール製)が1セットありますので欲しい方にはお付けします。

車は愛知県にあります。
個人売買の為、消費税などかかりません。
リサイクル費用は、別途清算させて頂きます。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
 SOLD OUT
画像クリックで拡大出来ます
ローバーミニですね 
お尻が可愛いですね 
現在でも数多くのファンが多いミニ 
大人4人が乗れる設計です 
 
 
親しみのあるサイドビュー 
メッキパーツもきれいです 
丸いヘッドライト 
 
 
ゴールドカラーのホイールアーチのモール 
クラシックなドアハンドル 
燃料タンクキャップ 
シンプルなテールライト 
 
左サイドシル部 
右サイドシル部 
コックピット 
コンビネーションメーター(センターに配置) 
エア吹き出し口 
エアコンのスイッチ 
カセットデッキ 
ATシフトレバー 
ドライバーズシート 
パッセンジャーシート 
リヤシート 
天井 
 
ペダル類 
ドアトリムLH 
ドアトリムRH 
エンジンルーム 
 
 
エアコンガスはR134aです 
 
 
スポーツエアクリーナー 
エンジンオイルパン部 
ラッゲージルーム(燃料タンクがあります) 
 
フロントサスペンション部 
リヤサスペンション部 
エキゾーストマフラー 
社外のアルミホイール(フロント左) 
リヤ左 
フロント右 
リヤ右 
 


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 愛岐オフィス
TEL/090-4853-3008(アサカワ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
asakawa-m@msh.biglobe.ne.jp

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り
  エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る