大変コンディションの良いMG1300mk2 2ドアファストバックセダンはいかがでしょうか。
日本でADO16と言えばバンデンプラプリンセスが最も有名ですが、イギリスお得意のバッジエンジニアリングによって、
バンデンプラプリンセス以外に、オースチン、モーリス、ウーズレー、ライレーケストレルとMGの6つのブランドがありました。
このブランド中、最もスポーティだったのがMG版で、SUツインキャブを装備し、公称70馬力を発揮しました。
4月にエンスーの杜を通じて購入し、整備しながら楽しく乗っていますが、他に車を購入したので、本車両を売却することにしました。
◆車検証の記載事項抜粋(令和4年4月車検継続時点)
初年度登録 昭和45年 1970年
走行距離 44800km
旧走行距離 42300km
型式 MG12G1
乗車定員 5名
排気量 1.27リットル
◆外装
オリジナル色のタータンレッドを忠実に再現しリペイントされたボディは、傷やヘコミ、紫外線による劣化も無く、大変良い状態を維持しています。
◆内装
シートは前オーナー時代に張り替えられており、一部補修箇所が見られますが全体に良い状態です。
天井はオリジナルのままで、染みや変色、ステッチのほつれがありますが、垂れや破れはありません。
ハンドルはオリジナルをベースに、握り部分を黒革仕上げからウッドにリフォームされています。素晴らしい仕上がりです。
禁煙車のため異臭等はありません。
ABCペダルのゴムは新しく、傷や減りはありません。
木製のダッシュボードに傷や剥がれはなく、とても良い状態です。
ダッシュボード上部に割れはありません。
シートベルトは使いやすい収納式3点式のKNGOL製に交換済。
リアクオーターウインドウはポップアップ式です。
◆下回り
若干錆が見られますが腐りは無く、良い状態です。
◆エンジン
1.3リッター直4OHVエンジンは、始動性良く、異音もありません。吹き上がりも良好です。
エンジンルームは、手入れが行き届き、清潔です。
エンジンは、ヘッド上面研磨、ボーリング。内部のカムシャフト、タペット、オイルポンプやウォータポンプ等の補器類とSUキャブレターなどは前オーナ時代に全て交換済です。
フューエルポンプはmitsuba製に交換済。
プラグは2022年4月に交換済。
エンジンオイル、オイルフィルターは2022年4月に交換済。
ラジエータキャップは2022年4月に交換済。
エアクリーナーは2022年5月に交換済
◆ミッション
4速マニュアル、フロアシフトです。
◆電装関連
ヘッドライトを除く電球類(ウインカー、リバース、車幅灯、尾灯)は全て2022年4月に交換済。
ステアリングコラムスイッチ(コンビネーションスイッチ)は2022年4月にルーカス製デッドストック新品に交換済。
バッテリーは2022年4月に交換済。
油圧式ブレーキランプスイッチは2022年5月に交換済。
◆足回り・ブレーキ
タイヤは2022年4月に交換したばかりでほとんど減っていません。
サイズは145/80/R12です。
ブレーキマスターシリンダーは2022年4月に交換済。
ブレーキホースはステンメッシュに交換済。
後付けのブレーキサーボが装着されており、制動力は申し分ありません。
ハイドロラスティックサスもしっかりしており、独特の柔らかい乗り心地は最高です。
◆装備品
USB電源、1ポート。
SMITHS製3連メーター(電圧計、時計、電流計)装備。
◆その他
電動アンテナは正常に動作します。(現在電源スイッチを外してあります)
ダッシュボード埋め込みのモノーラルスピーカーは正常に動作します。(現在配線をを外してあります)
リアウインドウは熱線入りです。
◆付属品
メインキー、スペアキー 各1本づつ。
スペアタイヤ。
フロントブレーキキャリパーO/Hキット。
車は千葉県白井市にあります。
個人売買の為、消費税などかかりません。
月割自動車税の清算は不要です。
リサイクル預託金は未預託です。