運転席側フロントビュー、ブルーブラックの濃い車体色と相まって曲面の美しさが際立ちます。 |
運転席側サイドビュー |
運転席側リアビュー、トランク後端形状はリップ形状(ダックテール)になっています。 |
リアビュー |
リアビュー、オープン時 |
助手席側リアビュー |
助手席側フロントビュー |
フロントビュー |
デタッチャブルハードトップはアフターパーツの通常品となっておりますのでポリカーボネートではなくガラス製です。 |
ルーフ脱着、アルミ製10点式ロールバーは、ロールバーパッドが巻かれています。 |
ボンネット、映り込みの様子から分かりますように大変きれいな状態です。 |
トランク、アルミ製のためとても軽いです。 |
フロントガラス、とてもクリアです。歪み、キズ等見られません。 |
アフターパーツのデタッチャブルハードトップですのでウィンドウはガラスとなっております。 |
運転席側ドアガラス、とてもクリアです。歪み、キズ等見られません。ウィンドウレギュレータにて開閉動作確認しましたが動きはスムースでした。 |
フロントグリル、フロントエアダムスカートの中央の分割線は専用パーツの証です。 |
運転席側ドア内張、パワーウィンドウも無ければドアポケットも無い大変シンプルな形状です。傷み見られずきれいな状態です。 |
運転席側ドア下回り、映り込みの様子から分かりますように大変きれいな状態です。 |
助手席側ドア内張、傷み見られずきれいな状態です。 |
助手席側ドア下回り、映り込みの様子から分かりますように大変きれいな状態です。ウェザーストリップ類も劣化見られません。 |
コクピット全景、シンプルで視界良好です。コンソールは軽量化のため素材変更されています。 |
ステアリング周り、momoのホーン部分には M2 INCORPORATEDの文字が入ります。 |
メーターパネル、左から燃料計、回転計、油圧計、速度計、水温計がシンプルに並んでいて大変見やすくなっています。メーター読みで走行距離は145,263kmになります。状態維持のため走行されますので距離は少し伸びます。 |
ダッシュパネル上部にヒビ割れ見られません。助手席側に―スペース近傍にETC取り付けられていますが現在カードを認識しない症状が出ています。 |
ABCペダル、クラッチペダルは使い込まれた様子が良くわかる状態です。 |
フロアマットの下はこの様にきれいな状態です。 |
ドライバーズシートはファトラスタイリング社の「ESQUELETO TYPE2」軽量バケットシートになります。サイド部分に補修のためテープが貼られています。取り付け用のサイドブラケットには軽め穴が設けられています。 |
パッセンジャーズシートは使用感なくきれいな状態です。こちらも「ESQUELETO TYPE2」軽量バケットシートです。 |
トランクスペースは使用感なくきれいな状態です。右奥にスペアタイヤが置かれています。トランクリッドはアルミ製ですので軽々と取り扱えます。 |
バッテリーはトランクルーム内に。車体色はブルーブラックですが、トランクルームの色からマツダからのベース車両はグリーン系の車体かと思われます。 |
トランクリッド裏側、大変きれいな状態です。また軽量化のためアルミ製です。 |
エンジンルーム、マットな黒結晶塗装のカムカバーに対してセミグロスのアルミ製フィラーキャップが落ち着いたアクセントになっています。プラグコードは永井電子機器のULTRA BP SILICONE POWER PLUG WIRE 8mmです。ノーマルのプラグコード予備で取り置きしてあります。 |
吸気側から見るエンジンルーム、縦置きのエンジンがかなりバルクヘッド側に寄せられている様子が分かります。採用ストラットタワーバーは一見細く見えますが、目の字断面のアルミ角パイプで構成されているので高剛性でエンジンルームのたわみを抑えています。 |
エアクリーナー、エンジンが刃には遮熱版有り |
ラジエターフィンにダメージは見られません、通常走行による若干の汚れは有ります。 |
ボンネット裏、塗装に特にダメージ有りません。 |
マフラーカッター内部様子、ススの溜まりは見られません。いい燃焼している様子が窺えます。 |
目視にては排気管下面にガリ傷は確認できませんでした。フランジのボルトに錆は見られますがゆるみはありません。トランスミッション新品換装済みです。 |
フロントタイヤはDUNLOP DIREZZA DZ102 185/60 R14 82H 標準サイズが225/50R16ですので外形が約0.5mm小径になっています。(速度計に影響無い差です。) |
フロントタイヤトレッド面、ヤマはまだありますが、ショルダー部は走り込まれた様子が窺えます。 |
ダブルウィッシュボーン式サスペンション、通常使用による汚れは見られますが概ねきれいな状態です。 |
リアタイヤはDUNLOP DIREZZA DZ102 185/60 R14 82H |
リアタイヤトレッド面、ヤマはまだ十分あります。ライトウェイトカーですので駆動輪に掛かるストレスは少ないのでしょうか、フロントタイヤよりも状態はいいです。 |
ダブルウィッシュボーン式サスペンション、通常使用による汚れは見られますが概ねきれいな状態です。ドライブシャフトブーツからのグリス漏れやブーツ破れ見られません。 |
デフ出力軸廻り若干の漏れ見られます。ドライブシャフトブーツからのグリス漏れやブーツ破れ見られません。 |
フロントアンダーカバーに特にダメージ見られません。 |
アンダーコートの状態は剥がれ等無く良好です。82H 未使用です。 |
|
ドアミラーはvitaloni 視点移動の大きい助手席側は若干前気味にセッティングされています。その後ろに製造年月日の入ったシリアルプレートが取り付けられています。 |
ボディに刻印された車台番号、車検証と合致します。(一部隠しています。)プラックの車台番号とも一致しています。 |
|
|