◆MASERATI Quattroporte Sports GTS 概要
クアトロポルテの5代目として2003年のフランクフルトショーで発表されました。
デザインは半世紀ぶりに「ピニンファリーナ」が手掛け、当時所属していた日本人デザイナーの奥山清行氏によるものです。
この車両の開発はマセラティの親会社であったフェラーリの技術を取入れており、性能や信頼性等で従来のモデルより大幅に向上しました。
基本モデルに搭載されているV8エンジンはフェラーリF430の物がベースになっているそうです。
2007年、「スポーツGT」をラグジュアリーに仕上げた最上位グレードの「クアトロポルテ スポーツGTS」を発表。
足回りが固められ、同時に車高をフロント10mm、リアを25mm下げ低重心化が図られました。ブレーキはブレンボとの共同開発により、世界初のアルミと鉄の複合素材で作られ、軽量化と耐フェード性能が向上しております。
エクステリアではドアハンドルがボディと同色塗装、サイドウィンドー周囲のモールやエキゾーストパイプもブラッククローム塗装となる等の差別化が図られました。
インテリアにはアルカンターラのルーフライニング、クオイオ色のフルレザーシートはサポート性の高いデザインへと変更されています。
日本での販売は2008年春から開始されました。
オーナーさんは2022年に中古車ディラーで購入、鑑定書が付いていたそうです。
購入時の走行距離は約32000km、購入後3500km程走行しており、雨天未使用です。
現在、自宅駐車場にて2重にカバーを掛けて保管。乗る機会が思った程無かった為、売却される事になりました。
◆ ボディ
・外装色は「ネロカーボニオ」
・ボディには艶があり大変綺麗な状態です。
・左後部ドア中央に微小な飛石傷、リアバンパーに5ミリ程度の傷がある程度で、その他気になるダメージは見られませんでした。
・ライト、テールレンズ、ガラス、ミラーも大変綺麗な状態です。
・ホイルは全体的にガリ傷があります。
・タイヤは前後共に、ミシュラン パイロットスポーツ4S、2022年2月製造タイヤです。
サイズは、F245/35/20 R295/30/20
◆ インテリア
・内装色は「クオイオ」汚れなど見当たらず、ラグジュアリーな印象を受けるインテリアです。
・運転席座面部分に皺が少しありましたが、助手席や後部シートはに気にあるダメージはありません。
・フルレザーのステアリングに擦れ無く良好です。
・ドアハンドルもフルレザーで大変良い状態です。
・アルカンターラのルーフライニングは大変綺麗な状態です。
・唯一の指摘部分としては、欧州車特有のプラスチックパーツの塗装のベタつきが散見されます。
・トランクはほぼ使用されていない様で、綺麗な状態です。
◆ 機関・電装
・4.7リットル V8エンジンはスムーズで、また大変良いサウンドを奏でます。
・走行、電装装備に不具合はありません。
・オリジナルナビゲーション
・ETC
◆ 付属品等
・取扱説明書類
・記録簿
・工具セット
<整備記録>
2011年 走行6439km
・1年点検
・オイル/フィルター交換
・ブレーキフルード交換
・A/Cフィルター交換
2012年 走行10882km
・1年点検
・オイル/フィルター交換
・ブレーキフルード交換
・A/Cフィルター交換
・LLC交換
・ベルト交換
2013年 走行15612km
・車検整備
・オイル/フィルター交換
・ブレーキフルード交換
・A/Cフィルター交換
・プラグ交換
・デフオイル交換
2014年 走行18327km
・1年点検
・オイル/フィルター交換
・ブレーキフルード交換
・タイヤ交換(4本)
・タイヤプレッシャーセンサー交換(4個)
2021年 走行29727km
・1年点検
・オイル/フィルター交換
・ブレーキフルード交換
・A/Cフィルター交換
・エアエレメント交換
・プラグ交換
・左右バンクカムカバーガスケット交換
・タイヤプレッシャーセンサー交換(4個)
・バッテリー交換
2022年 走行32240km
・車検整備
・オイル/フィルター交換
・ブレーキフルード交換
・A/Cフィルター交換
・バッテリー交換
車両は東京都にあります。
車両代金の他に、自動車税の月割分を別途精算させていただきます。
個人売買の為消費税はかかりません。