|
車検 2027年6月 |
走行 112,000km |
備考 AC PW ETC オーナー歴不明 修理歴不明 並行車 タイヤ前7分、後8分山 屋根付きカーポート車両保管 オーナー歴約2年 |
|
長さ 468cm |
巾 178cm |
高さ 144cm |
重量 1755kg |
排気量 2440cc |
|
取材日2024年11月 |
|
本サイトでは、たいへん珍しいランチア・カッパです。
ランチアの最高級車のテーマの後継車で、1994年から2000年まで、約80,000台生産されました。
4ドアセダン、5ドアステーションワゴン、2ドアクーペのラインナップがあり、エンジンも、1,998cc直列5気筒/155PS、同2,446cc/175PS、2,959ccV6/205ps、1,998ccターボ、2,387ccディーゼル/136PSといった、ランチアの最高級車らしく、多種多様の選択が可能でした。
オーナー様は、約2年前お知り合いの車屋様から購入されました。
2年間約10,000km日常にご使用になられ、その間大きなトラブルもなく通勤、日常の足としてご使用になられています。
外観は、各部に塗装のスレがみられます。
反対に内装は、ドライバー側に、年式相当のスレがみられますが、助手席、後部席は、綺麗な状態に保たれています。
エンジン等の機関も日常に使用さているだけあって好調です。
ただ、エアバックのランプが、点灯しっぱなし状態な為、このままでは、来年(2025年3月)の車検が通りません。この個所の修理が必要です
今回、乗り換えの為のご出品です。
他人の方と違ったお車を、日常使用されたい方にお勧めいたします。
長めの動画を撮ってございます。 オーナー様からのヒアリングを基に長めの動画を撮っています。
どうぞご覧になられてください。
車両は、福岡県北九州市にございます。
【令和7年7月12日更新】
車検整備をしました。
下記、整備内容です。
フロントハブベアリング分解点検
フロントリアブレーキ清掃
フロントリアディスクパッド点検
ブレーキフルード点検
ブレーキホース・パイプの漏れ損傷点検
パーキング引きしろ点検
トランスミッションオイル漏れ・油量点検
バッテリー電圧点検
スパークプラグ点検
エキゾーストパイプ・マフラ取付損傷点検
左ドライブシャフトブーツ交換
タイミングベルト、アイドルプーリー2ヶ所、ファンベルト交換
ラジエター内部洗浄、ウォーターポンプ交換
エンジンオイル交換、オイルフィルター交換、エレメント交換、
タペットカバーパッキン交換、プラグホールシール交換
マフラー吊りゴム交換
*引き続きエアバッグランプは点灯のままですが、廃盤品テスター入手しだい解消する予定。
*コンプレッサーの故障あり(クーラー効かない)
個人売買の為、消費税などかかりません。
月割りの自動車税、及び、リサイクル預託料金がある場合は、別途頂戴いたします。
|
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
88万円 |
画像クリックで拡大出来ます |
|
|
|
|
|
サンルーフ、スムーズに稼働 |
塗装はげ |
|
テールランプ、曇り少 |
|
スレ |
うっすらとスレ |
塗装はげ |
ガリキズ少 |
前7部山、後8分山 |
ハンドルスレ少 |
綺麗 |
割れなく綺麗 |
綺麗 |
5MT |
|
|
|
|
|
綺麗です |
使用感少 |
|
|
|
エンジンオイルは、滲み程度 |
|
|
この車両のお問い合わせは
エンスーの杜 福岡支部
TEL/090-9493-8208(イワナガ)
またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
iwa-t@r3.dion.ne.jp
新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。
※購入、商談については、早いもの順ではありません。
※48時間経過後は、お問い合わせ順にご案内いたします。
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。
※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。
|