■ 概要
ニューヨークのオーナーから5年ほどでロサンゼルスのオーナーに嫁ぎ、その後50年間大事に整備されてきたジャガー。ノーマルは210馬力ですが、250馬力のDOHC3.4リッター直列6気筒のパワフルなエンジンを積んだXK150S。流麗なシルエットの大人しいクラシックカーと思いきや、直6のロングストロークで、加速するとドドドドドっと迫力のあるトルクの太い走りを魅せます。さらには4輪ディスクブレーキで、現在の道路事情にも十分対応しており、まさか60年前のジャガーに乗っているようには思えません。感じるのはレザーで設えられたエレガントかつスポーティーなインテリアと、車から降りた時に目に入る抑揚の利いたボディワークで、古き良き時代のジャガーに乗っていることを思い出させてくれます。ミッレミリアに出場できるジャガーはこのXK150まで。優雅なクーペでぜひ出走いただきたいと思います。
日本に輸入されてからも必要な箇所に常に手が入れられており、大事にされていることが感じられます。2022年3月〜10月にエンジンオーバーホールされています。詳細は整備記録をご確認ください。また貴重な当時のハンドブックが残っています。ガレージ保管。複数台お持ちのオーナー様でガレージ整理でのご出品です。
■ ボディ
・オールドイングリッシュホワイトのボディ
・全体的に綺麗な塗装です。
・左ドア後端に塗装欠けあり
・ボンネットフードの右側が少しボディに当たっています。
・トランクフード左上にエクボあり
・メッキ類に若干のくすみあり
・特注専用フルボディカバーをお付けします。
■ インテリア
・綺麗な状態です。
・レザーに溢れたスポーティーでセンスの良いインテリア
・KAROのマット
・純正のステアリングお付けします。
・スペアキー付き
・ETC付き
■ エンジン
・パワフルなS
・DOHC3.4リッター直列6気筒
・SU3連キャブレター
・エンジンオーバーホール(2022年3月〜10月)
■ シャーシ
・オーバードライブ付き4速MT
・時代を感じさせない剛性感
・キルスイッチとCTEK充電端子を右タイヤハウス内に設置(CTEK本体は付属しません。)
■ 足回り
・4輪ディスクブレーキ
・タイヤサイズ 185R16(2014年8月製)
・ホイール脱着用コッパ−ハンマー付き
■ 整備記録(主な整備のみ箇条書きにて。)
カリフォルニアで整備された50年で70枚以上の整備記録があります。
下記は日本に入ってきてからの整備記録になります。
・2018年10月
車検整備
アクセルリンク調整
キャブレター調整
イグニッションコイル交換
コンデンサー交換
プラグ交換
エンジンマウント4点交換
ミッションオイル交換
ガソリンホース交換
・2019年8月
ラジエーターホース交換
ヒーターホース交換
LLC交換
ガソリンパイプ交換
ガソリンホース交換
エキゾーストマフラーアッセンブリー交換
エキゾーストマウント交換
3口シガーソケット取付
スイッチ増設
リバースランプスイッチ配線修理
フライホイール、クラッチバランス取り
クラッチカバー交換
クラッチディスク交換
クラッチベアリング交換
クラッチフォークシャフトブッシュ交換
エンジンオイル交換
オイルパンガスケット交換
オーバードライブソレノイド ダブル取付
ミッションオイル交換
・2019年10月
プラグコードセット交換
イグニッションコイル交換
ポイント交換
ローターアーム交換
コンデンサー交換
プラグ清掃
バッテリー交換
・2020年3月
ヒューズ交換
ヒューズボックス交換
スターターアッセンブリー(ハイトルクスターター)交換
シフトブッシュ交換
キャブレター調整
ラジエーターキャップ交換
LLC交換
・2020年7月
左三角ガラスパッキン制作修理
左右ドアシールフェルト交換
左右フェンダーダクトシール接着
フューエルリッド内部錆除去 塗装
KAROマット
・2020年10月(21576マイル)
車検整備
エンジンオイル交換
ミッションオイル交換
デフオイル交換
エンジンマウントスペーサー取付
ブレーキランプスイッチ交換
ラジエーターアッセンブリー交換
ラジエーターマウント交換
LLC交換
電動ファンオートセンサー取付
フューエルゲージタンクユニット分解OH
フロート交換
・2021年2月
ステアリング(モトリタ)交換
CTEK充電端子取付
・2021年10月(21852マイル)
フィードホース交換
ホースバンド交換
アクセル、クラッチペダル調整
電動ファン交換
ファンセンサー850交換
LLC交換
エンジンオイル交換
ミッションオイル交換
・2022年3月
エンジンオーバーホール
ピストンアッセンブリー交換
メインメタル交換
コンロッドメタル交換
コンロッドボルト交換
コンロッドナット交換
オイルポンプアッセンブリー交換
リリーフバルブ交換
エンジンガスケットセット アッパー交換
エンジンガスケットセット ロア交換
エンジンスタッドボルト交換
リフティングフック交換
タイミングチェーン アッパー交換
タイミングチェーン ロア交換
シリンダーヘッドアッセンブリー交換(リビルト品)
シリンダーヘッドガスケットHD交換
シリンダー6カ所ボーリング
エンジンブロック上面研磨加工
クランクシャフト研磨加工
フロントカバーアルゴン溶接、アルミパテ補修
水圧テスト、ウォータージャケットメクラ加工4カ所
カムシャフトドライブギア加工
デストリビューターオーバーホール
ミッションパイロットブッシュセンター出し交換
エンジンオイル交換
オイルフィルター交換
オイルシール交換
オイルパイプ交換
オイルホース交換
パイロットブッシュ交換
カーボンベアリング交換
ポイント交換
コンデンサー交換
プラグコード交換
ローターアーム交換
デスビキャップ交換
LLC交換
自動消火器(ブレイズカットWH3M)取付
・2022年10月
車検整備
【追記】
・2023年4月
クラッチオーバーホール
メンテナンスのために定期的に乗られます。若干距離が延びることがあります。
ガレージ整理の為のご出品です。
車両は大阪府にあります。
車両代金のほか、自動車税58,000円の月割り額、リサイクル料6,870円を別途ご負担いただきます。