![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2022年7月 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回ご紹介する車両はホンダS2000になります。 ホンダ創立50周年記念として1999年4月に販売されたFR車でS800以来29年ぶりとなるFR車。 オープンカーでありながらスポーツカーとしての運動性能を実現するために、クローズドボディと同等以上の剛性確保を目指し、 閉断面の大型フロアトンネルと前後のサイドメンバーとを水平につなぐハイXボーンフレーム構造を採用しております。 ボンネットは軽量化を実現するために、アルミが採用されています。 賛否両論はありますが初期型AP1の2。0Lは9000回転まで回る素晴らしいエンジンです. AP2の2.2Lはトルクが増え乗りやすくなりました。 リヤの足回りも初期型から改良され安心して乗れるようになりました。 2L前期モデル AP1 100〜110系 1999年4月〜2001年9月 2L中期モデル(AP1 120系)2001年9月〜2003年10月 2L後期モデル(AP1 130〜200系)2003年10月〜2005年11月 2.2L前期モデル(AP2 100系)2005年11月〜2007年10月 2.2L後期モデル(AP2 110系)2007年10月〜2009年9月 今回の車両は2009年の後期モデルAP2 110系になります。 外装は艶もあり良い状態です。 ボディーカラーはムーンロック・メタリック 北海道は当然ガレージ保管 運転席は使用感はありますが、良い状態です。 ホロは購入時に社外の厚手の生地に交換しております。 機関もこまめなオイル交換でトラブルは一度もありません。 36mmという短いシフトストロークで操作フィーリング最高です。 平成30年に9000qの車体を購入して4年で6000q楽しんでこられました。 現在15000qで、とても良いコンディションを維持しております。 オーナー様は複数台所有しており、あまり乗らなくなったので、売却を決めました。 最近は日本のスポーツカーが高騰しておりS2000が気になる方は是非、現車確認をおすすめいたします。 車は北海道札幌市にあります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SOLD | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。 |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |